マガジンのカバー画像

ブロックチェーンを学ぶためのPython3

11
ブロックチェーンを学ぶためにPython3の勉強してます
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

CentOS7のPythonを2系から3系に変えてみる

今回はpyenvを使うのではなく、CentOS7のシステムのPythonを切り替えてみようという内容です

なぜそんな事をするのか?

pyenvなどのソフトだと僕がよくわからなくなってしまい、失敗するのではないかというからです。以前phpのバージョン管理できるのをいれたことありましたが、失敗しました。見事にそれ以来phpもバージョン管理を止めているのでPythonも止めてみました

CentOS

もっとみる

Pythonが使えるサーバー構築の難しいところ

以前CentOS7のApacheにてPythonを動かすのノートを公開しました。これはCGIモードで動かすというのを選択しました

結論:この方法は失敗ではないか?僕がやりたいのはブロックチェーンを学ぶためにPythonの勉強をしていこうと始めました。

ちょっと何をやりたいのかわからないのでとりあえずWEBアプリでも作ってみようと思ってPythonをApacheで表示しようとなりました。
けれど

もっとみる