HEART MARKET

HEART MARKET

マガジン

  • 2024 Happy Mother's Day!

    「お母さん、いつもありがとう」の気持ちを込めて、ハートマーケットのスタッフによるエピソードを5つ集めました!

  • 創業30周年企画「ありがとう」10のエピソード

    ハートマーケット創業30周年を記念して「ありがとう」10のエピソードを集めました。

  • 2023 Happy mother’s day!

    ハートマーケットのスタッフから母の日メッセージ届きました!

最近の記事

【05】お母さんいつもありがとう2024

 ハートマーケット 北戸田店 あきのエピソードです。 まだ幼い頃、母に改まって「ありがとう」と感謝の気持ちをストレートに伝えるのがなんだか照れ臭く、苦手でした。ですが、母の日にいつもありがとうの気持ちを伝えたい思いもあり、父・兄姉とみんなからということで花束を渡すことは決まっていて、それとは他に個人からとして自分なりに考えた結果が、お手紙とお手伝い券を渡すことでした。 「ありがとう」と直接伝えられない分、口に出して言えないことを文字に起こしてお手紙で伝えるのと、お皿洗いやお

    • 【04】お母さんいつもありがとう2024

       ハートマーケット WEB かすみんのエピソードです。 当たり前のことを改めて大事にしなければということと、自分は一人では無いということを感じたエピソードです。 昨年、私は就職を機に家を出て、初めて一人暮らしを始めました。元々、環境の変化にとても弱かった自分。そんな自分自身のことも理解できず、一年目は体調を崩してばかりでした。 一人ではどうにもできなくなり、逃げるように一人暮らしをやめ実家に帰省。 実家に帰っても、起き上がることで精一杯の私。そんな私を、母は陰ながらずっと支

      • 【03】お母さんいつもありがとう2024

         ハートマーケット 人財部 きゃめのエピソードです。 昨年の母の日、初めて娘から似顔絵をプレゼントしてもらいました♩ 仕事が終わり、お迎えに行くと…「ママ、いつもありがとう」とビックスマイルで絵を持って駆け寄ってきてくれました♡その姿に涙がでました。今でもお部屋に飾っています! 母になり、母の偉大さを感じながら、子どもからもらう幸せな気持ちも知ることができ、改めて周りの方々のおかげさまだと日々思えています。 もうひとつ、大好きな娘への感謝のエピソードがあります。 お互い寝る

        • 【02】お母さんいつもありがとう2024

           ハートマーケット 長町店 あやのエピソードです。 昨年は地元を離れ、宮城県で働くことになりました!(^_^) 地元からも遠く、その分実家に帰ることも少なくなり寂しい気持ちはありますが、おかげで前よりも自立できるようになったことはもちろん、改めて家族や友人や一緒に働くスタッフや周りの人たちに恵まれているなと感じることが増えました! 母からも心配なのかときどき「元気にやってる?」など連絡をもらえるのですが、そのたびにいつも気にかけてくれる存在がいることに嬉しい気持ちになります

        【05】お母さんいつもありがとう2024

        マガジン

        • 2024 Happy Mother's Day!
          5本
        • 創業30周年企画「ありがとう」10のエピソード
          10本
        • 2023 Happy mother’s day!
          6本

        記事

          【01】お母さんいつもありがとう2024

           ハートマーケット バイヤー あきのエピソードです。 私のお母さんは面白くて、明るくて、人に優しく、細かいことは気にしない!笑、おおらかで尊敬できる素敵な人です♡(親バカの逆ですね笑) そんな母の1番好きなところは、いつも父を気遣うところです! 年に数回、両親とお休みが一緒の日があり、母に「みんなでランチいかない?」と連絡すると、「お母さんより先にお父さんに聞いたら、お父さん喜ぶよ♪」とか、お母さんに似合いそうなものを見つけて買って帰ると「お父さんも似合うんじゃない?先にお

          【01】お母さんいつもありがとう2024

          創業30周年ありがとうエピソード10

          第10回目は、本部のこうたろうのエピソードです。 ハートマーケットとの出逢いは21年前。実に人生の半分をハートマーケットの歴史と共に歩んで参りました。 今も入社当時も変わらないことは、笑顔が素敵な心優しい仲間に囲まれて仕事ができていることです。 もし、ハートマーケットに出会えていなかったら、そんな笑顔で心優しい仲間との出会いはもちろん、私の人生が豊かになる様々な経験はありませんでした。 今、私は幸せです! それもお客様を始め、今まで出会ってきた方々と仲間のおかげです。 〝み

          創業30周年ありがとうエピソード10

          創業30周年ありがとうエピソード09

          第9回目は、スナモ店のみゆきのエピソードです。 ある時、プライベートの事で悩んで辞めようと考えていた時、社長の明さん、同僚のこうたろうさん(エピソード10)とあきちゃん(エピソード08)にお話を聞いていただける機会がありました。 私事にも関わらず、自分の事のように親身に聞いてくださり、どうしたら解決するかを本気で考えてくださり、味方になって助けていただきました。 明さんとお話しさせていただいた時には、仕事のことではないのに、「今から両親に会って来てはどうか。」など心から本気

          創業30周年ありがとうエピソード09

          創業30周年ありがとうエピソード08

          第8回目は、バイヤーのあきのエピソードです。 ハートマーケットに入社してたくさんの出会いがありました♡ 仲間はもちろん、お客様やメーカーさん、その先の人たちとの出会いもありました。 入社時は店頭で販売員として仕事をしていましたが、有難いことにそこからメーカー業も経験させて頂き、今はバイヤーとして商品を作る仕事をやっています。 その中で以前ハートマーケットのお洋服を作っている海外の工場へ行って、メーカーさんや工場のスタッフさんとも直接お会いする機会を頂きました。 そこには、新

          創業30周年ありがとうエピソード08

          創業30周年ありがとうエピソード07

          第7回目は、高崎店のみりのエピソードです。 ハートマーケットに入社後の初日の研修で、〝 ありがとうの手紙〟を書きました。身近な人にありがとうを伝えよう!という内容で、その時は両親へ向けて書きました。 その翌日からお店に行き、約14年間お仕事させて頂き、たくさんのお客様に出会いました。 あの初日の研修を思い出し、今回は、お客様へ〝 ありがとうの手紙〟を書かせて頂きます。 お客様へ♡ おかげさまでハートマーケット30周年です。 本当にありがとうございます。 とてもあたたかいお

          創業30周年ありがとうエピソード07

          創業30周年ありがとうエピソード06

          第6回目は、人財部のキャメのエピソードです。 30周年ありがとうございます♩ 私はハートマーケットで、『やればできる!願いは叶う!』ということの体験に出会いました。 人見知りだからと決めつけずに、チャレンジしてみたら自分の接客がお客様の笑顔に繋がりました。 転勤にチャレンジしてみたら、そこに行かなければできない人や経験に出会いました。 店長にチャレンジしてみたら、後輩の成長やチームの目標達成に感動しました。 人事部にチャレンジしてみたら、伝えることの楽しさを学び、仲間との出

          創業30周年ありがとうエピソード06

          創業30周年ありがとうエピソード05

          第5回目は、あべの店のあかりんのエピソードです。 私がハートマーケットに出会えたきっかけは、高校時代に友人と大阪旅行に行ったときでした。 私の地元香川県にはハトマがなく、初めてお店に入ったときに感じた店内にあふれるハトマにしか感じられない温かさ・スタッフの優しさ・笑顔がずっと忘れられず、いつのまにか私も絶対に「ハトマで働きたい!」と思っていました♡ その後、ハトマに入社した私は、先輩・後輩・同期、そして大切なお客様に出会うことができ、私の人生における大きな財産を手に入れたこ

          創業30周年ありがとうエピソード05

          創業30周年ありがとうエピソード04

          第4回目は、高崎店のあこのエピソードです。 入社してからを振り返るとお客様やスタッフ、メーカーさんなど、人との出会いが1番最初に頭の中に浮かびます。 そして、その方たちとの関係性をより深くしようと考えるきっかけとなったのが、ハートマーケットで大切にしている学びの習慣との出会いでした。 学生生活が終わり、社会人として働き始めると学ぶという事からは離れるような気持ちでいたのですが、学びには終わりはない事、むしろこれからは自らで学ぶ時間を作り、自分で自分を成長させていくという事を

          創業30周年ありがとうエピソード04

          創業30周年ありがとうエピソード03

          第3回目は、太田店のあいりんのエピソードです。 ハートマーケットへ入社して、心優しくて温かい素敵なスタッフとの出会いが沢山あります。 その中でも特に印象に残っているのが、入社一年目に配属された店舗でのとあるミーティングでの出来事です。その時のテーマが「ありがとうを伝え合おう」ということで、普段恥ずかしくて面と向かって言えないような感謝の気持ちをお互いに伝え合ってみようというミーティングでした。 当時の私の憧れであった大好きな先輩がいて、その先輩に日頃の感謝の気持ちをお伝えす

          創業30周年ありがとうエピソード03

          創業30周年ありがとうエピソード02

          第2回目は、けやき店のほなみんのエピソードです。 ハートマーケットでお仕事させていただいて約8年。私はたくさんの出会いを経験しました♡ まずは一緒に働く〝素敵な仲間〟に出会えました。 同期、先輩、後輩みんな仲が良く、いざと言う時に助け合ったり、辛いことがあったら励まし合ったり…相手のことを思いやれる素敵な仲間に出会えたことが心から嬉しく思います♡ また、県内外のヘルプに行くことで出会う他の店舗のスタッフとの交流の中で学びがあること、お仕事以外でも仲良くさせていただくことは、

          創業30周年ありがとうエピソード02

          創業30周年ありがとうエピソード01

          第1回目は、東浦店のいくちんのエピソードです。 ハートマーケット30周年おめでとうございます!そして、ありがとうございます! 私は入社歴は浅いですが、以前からハートマーケットでお買い物していましたので、30周年は感慨深いです! 私が仕事をしていて、ハトマってイイなと感じるところは、〝ありがとう〟の感謝の気持ちを大切にし、あたたかい環境があるところです。 はじめましてのお客様にも「ありがとう」と言っていただけること。 「こんにちは!」と挨拶できるお客様がいらっしゃること。 忙

          創業30周年ありがとうエピソード01

          スタッフ母の日エピソードvol.6

          第6回目は、入社歴1年目のハートマーケットFKD店の から届いたエピソードです。 思い返してみると、「母の日のプレゼントをハートマーケットで」というお客様に毎年必ず出逢っています。 大切なイベントにハートマーケットを選んでいただき、「プレゼントなんです!」と嬉しそうにお話してくださるお客様に出逢えることに幸せを感じる瞬間です! ある店舗にいた時、毎年母の日(奥様)のプレゼントはここと決めています!という旦那さんに2年連続でお逢いすることができました。「去年もいらっしゃいまし

          スタッフ母の日エピソードvol.6