杜王町の住人

メイクアップアーティスト 趣味は映画、海外ドラマ、キャンプ、漫画、SF、手帳、車、万年…

杜王町の住人

メイクアップアーティスト 趣味は映画、海外ドラマ、キャンプ、漫画、SF、手帳、車、万年筆、珈琲、1人の時間。 最近のハマりは、思考について考える事、メモ、美術館、少量の質の良い物だけで生活したい。 独自の視点を見つける事。

最近の記事

社会人として演じるという技術

もう30年以上。学生の頃から学校に行く時、今は仕事に行く時、朝準備をしながらなんとはなしに7時台のテレビ(情報番組)を見てる(つけてる)。 僕の中では基本テレビというのはなんとはなしに見るものなので、何も言うことは無いのだがいつも文句を言いながらみてしまう。見なければ良いのだが、生活のリズムというか何と無く世間のニュースであるとかを感じるためになんとはなしに見ているだけなのだ。 最近思うことなのだが朝の情報番組も夕方の情報番組も夜の情報番組も、キャスターやアナウンサーがさ

    • ジョジョランズ発売初日に買って読みましたけども。朝のニュース番組でフルネーム出すとか、南の島がどの島だとか、垂れ流してくれちゃってましたね。古参にとっては全てがネタバレなんですよ。まじ勘弁してくれー!全てが考察対象だし、ページめくって驚きてえんです!

      • スティールボールランもう何度も読んでますがまた読み終わりました。ラストの大統領の所。何度読んでも分からないんですよね。荒木先生の圧倒的画力はもちろんの事、こちらの観察力も必要な漫画で。そこが良いんだよな〜。ジョニィの描写とかもすごいよな〜。たまらないね。

        • ドラマ「罠の戦争」1話を観ました。これは面白かった。

        社会人として演じるという技術

        • ジョジョランズ発売初日に買って読みましたけども。朝のニュース番組でフルネーム出すとか、南の島がどの島だとか、垂れ流してくれちゃってましたね。古参にとっては全てがネタバレなんですよ。まじ勘弁してくれー!全てが考察対象だし、ページめくって驚きてえんです!

        • スティールボールランもう何度も読んでますがまた読み終わりました。ラストの大統領の所。何度読んでも分からないんですよね。荒木先生の圧倒的画力はもちろんの事、こちらの観察力も必要な漫画で。そこが良いんだよな〜。ジョニィの描写とかもすごいよな〜。たまらないね。

        • ドラマ「罠の戦争」1話を観ました。これは面白かった。

          映画「えんとつ町のプペル」を観て

          できる限り好意的な目で見ていたんですが、想像通りの映画でした。 想像力をかき立てるようなワクワクした感じがほとんど生まれませんでした。 まずディズニーを超えると言っていたので、当然厳しいジャッジにはなると思ったけど、みている最中に連想したものだけでも、 天空の城ラピュタ 銃夢のクズ鉄町 大友克洋の大砲の街 進撃の巨人 という様に終始、過去の他人の作品が頭から離れなかった。 また、ここで泣きましょうというポイントがあからさまだったり、集中して見ているのに、ここで感動し

          映画「えんとつ町のプペル」を観て

          最近「シャーロック」というドラマを見始めました。イギリスのドラマです。ベネディクト・カンバーバッチが出ています。馬面の俳優さんなんですが、大好きなんです。なんにせよ特徴が個性ですね。ミステリという勿れの整くんはこれに影響されたのかな?とか思っちゃいます。

          最近「シャーロック」というドラマを見始めました。イギリスのドラマです。ベネディクト・カンバーバッチが出ています。馬面の俳優さんなんですが、大好きなんです。なんにせよ特徴が個性ですね。ミステリという勿れの整くんはこれに影響されたのかな?とか思っちゃいます。

          つまらない日本ドラマ

          日本のドラマを観ていたらあまりにもつまらなくて10分持たなかった。なんでこんなにつまらないのだろう。 出演者は演技の上手い人が多いのでそこそこ観れると思ったんですがダメでした。 自分なりに分析してみました。 ①演出が下手で「この人、悪人です」とか小学生でもわかる様な演出になっている。つまり想像力を1ミリも使わなくてもみる前から話しが分かってしまう。演技が下手なのではなくて、分かりやすいリアクション的な演技なので次のコマで何が起こるのかが分かってしまう。 ここまで観ている人

          つまらない日本ドラマ

          今ジョジョの奇妙な冒険、スティールボールランを読み返しています。久しぶりに読んでいますが、忘れていることが多くて当然ですが、めちゃくちゃ面白いです。

          今ジョジョの奇妙な冒険、スティールボールランを読み返しています。久しぶりに読んでいますが、忘れていることが多くて当然ですが、めちゃくちゃ面白いです。

          華美ではなく過美。写真家に流行りがあるのでしょうか?時代なのでしょうか?

          今の写真は華美な加工が当たり前なのでしょうか?青が多過ぎる写真、ピンクが多過ぎる写真が流行ってる? 良い写真を撮るには良い写真家がどんな被写体を撮っているのか学びたいと思い、昨日インスタとかwebで検索してみた。 売れっ子写真家みたいな人たちがわんさかと出てきて、物凄く綺麗な写真を撮っている。フォロワーも10万とかいるような人たちがいっぱいいる。 めちゃくちゃ綺麗な写真で被写体も力強いものを撮っているのだが、色が鮮やかすぎて見ていて疲れてしまう。華美ではなく過美。 昔

          華美ではなく過美。写真家に流行りがあるのでしょうか?時代なのでしょうか?

          ノートはじめて毎日色んな人の意見参考になってます。少しはメイクの事書こうとも思ってたけど、書く気が全く起こらないので名前を変更します。言っても仕事だから。そのうち書くかもしれないけど、今じゃないんだろう。

          ノートはじめて毎日色んな人の意見参考になってます。少しはメイクの事書こうとも思ってたけど、書く気が全く起こらないので名前を変更します。言っても仕事だから。そのうち書くかもしれないけど、今じゃないんだろう。

          空気をも写すレンズ。コンタックス・カールツァイス 久しぶりに使ってみた。

          今日、1時間ほど近所を散歩して撮った写真。 ますば見てください。10枚あります。 近所の公園の桜のつぼみ 近所の公園の花壇、正面から 公園の花壇のパンジー、斜めに撮った 古い運河の桟橋、朽ちた木 ミモザの花、風に揺れてる 公園内の梅の花 散歩中の古い感じの家 近所の学校の裏側の道 散歩中、見つけた路地の奥行き ローカル線の駅 20年前、コンタックスAXという機種を中古で買って、このレンズ、カールツァイス・プラナー50mm1.4fを新品で買った。AXはあま

          空気をも写すレンズ。コンタックス・カールツァイス 久しぶりに使ってみた。

          人に伝えたくなる印象に残る映画はだいたい25%くらい

          昨日テレビで見たいものが特になく日本アカデミー賞を15分くらい見てた そしたら映画が見たくなってきてしまって この時間があったら映画を一本見れる。 勿体無いなぁと思って何気なく映画を観てしまった。 映画「湯を沸かすほどの熱い愛」 人の生き様、 宮沢りえの凄み、 俳優、 若手女優の凄み すごかった 言葉では表現できない 映画館で見なくて良かった。 涙で外を歩けなくなる所だった。 泣けるからいい映画になる訳ではないけども。 カンヌとかベルリンとかの映画祭で受賞に性別を

          人に伝えたくなる印象に残る映画はだいたい25%くらい

          祝㊗️2位ラピュタ!なぜナウシカではなくラピュタなのか?

          (前回のランキングを踏まえて) 小学生の頃にナウシカが上映された。 数年後ラピュタが上映された。 その後もトトロと続いていく 金曜ロードショーでVHSのビデオテープに標準で録画して爪を折って、どちらも50回くらいは観ただろうか 高校とか大学に入るとたまに起こる議論があった 「風の谷のナウシカ」派か、「天空の城ラピュタ」派か 「たけのこの里」か「きのこの山」か みたいな感じで昔はよく議論されてた問題だ 当時、ラピュタ派の方が少し優勢だった。 俺は少数派のナウシカ派だっ

          祝㊗️2位ラピュタ!なぜナウシカではなくラピュタなのか?

          死ぬまで10本以外の映画を観てはいけないと言われた時の映画10本を考えてみた

          題名の定義で僕の2022年度版のランキングを考えてみた 続き物の映画でも1話しか選べないというキツめのルールで考えてみた 1位 ダンシング・ヒーロー 2位 天空の城ラピュタ 3位 スターウォーズ エピソード1 4位 マッドマックス サンダードーム 5位 ベストキッド1 6位 スタンド・バイ・ミー 7位 ゴッドファーザー Part1 8位 ギャラクシー・クエスト 9位 天使にラブソングを 10位 めがね 番外編(惜しくも落選) ゴーストバスターズ フォーリング・ダウン 海

          死ぬまで10本以外の映画を観てはいけないと言われた時の映画10本を考えてみた

          フェルメールを所有した時のはなし

          先月、上野の東京都美術館に行きフェルメールを見てきました。美術館は昔から好きなのでたまに行きます。 美術館の何が好きかというと、絵とかアートとか観ながら、へ〜とか、なるほど〜とか心の中で言いながら、その空間にいる俺は今まさに美術とか見てるね〜凄いね〜とか、分かったような顔をした自分がそこにいて、そんなのを全部含めて美術館の空気感が好きです。 コロナになってから事前予約が増えてきたので、お客さんも多すぎず、少なすぎずという環境で観ることができる。 所有:自分のものとして持

          フェルメールを所有した時のはなし

          メイクマンの回想

          23年くらい前、メイクアップアーティストを目指してメイクスクールに通い始めました。当時、スクールは南青山の骨董通り沿いにありマンションの一室がスクールだった。 渋谷駅から宮益坂を抜けて、マックスマーラーの所を右に入って、骨董通りの一番奥くらいのマンションだ。 スクールと言っても東京ではオープンしたばかりだったので、師匠と生徒の俺の二人しかいなくて、何も分からない俺だったけど完全マンツーマンで学べると言う夢のような有り得ない環境で2年くらいメイクを学ぶことが出来た。 問題は

          メイクマンの回想