見出し画像

#ゲストハウス手伝い 「お金に変えられない価値」

久しぶりにゲストハウスのお手伝いに行ってきました!

今日からヘルパーさんが来るということで、布団を入れたり、掃除機かけたり、コンロ周りの掃除をしました!

画像1

画像2

画像3

ビフォーアフターを撮り忘れてのですが、上部分の汚れ、分かりますか?
下は私が綺麗にしたところ。
ピカピカにしてやりました( ̄^ ̄)笑

明日はヘルパーさんたちのウェルカムパーティーだということで、私も一緒に楽しんできます(o^^o)


手伝う価値はお金に変えられない

こうして手伝うことは、勉強になって本当に有難いです。

例えば、会話の中に宝物が転がっています。
「この棚はアンティークショップで1万5千円だったんだー。安いのか高いのかわからないけど笑」
なるほどなぁ。棚一つ買うにもそのぐらいするのかぁとか。(もちろんピンキリですけどね!ジモティとかなら無料で手に入ることもあるぐらいなので。)

「週2で◯ヶ月でこのままじゃやばい!と思ってペースアップした」
本業との兼ね合いが、うんぬんかんぬん、、、

私も、聞き出そうと思って話してないです。
でも、これからやろうとしてることなので、雑談ベースで情報収集できてるわけですね。

いろんな人と繋がれるのも魅力!

他にも手伝いに来てる人がいて、ゲストハウスを作るのを手伝いに来るぐらいだから、旅が好きな人が多いです!

私も夢を語ると、応援したい!と言ってくださります!

さらに人を繋げてくれたり、場所を貸してくれたり、アイデアをもらえたり、情報を教えてくれたり。

今朝のつぶやきでも「先に与えよう」ということを書きましたが、手伝うことによって、そこの人たちと繋がり、さらに新しく得られるものがたくさんあります。

目の前の利益だけではない価値を大切にしたい。

そんなことを感じた1日でした。


では、また明日。
おやすみなさい(^^)

よろしければサポートお願い致します。あなたの応援がシェアハウスづくりに役立ちます♬一緒に作り上げましょう(*'ω'*)