見出し画像

Ami 第13章‐青いプリンセス①

✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎
「ペドロ、愛することが難しい人がいると言いましたよね。」
「そうだね。」
「愛さないことは悪いことでしょうか?」
「もちろん。」と僕は答えました。
「どうしてですか?」
愛が基本法であるって言ってたよね。
それが全てだってね。」
「私が、言ったことは忘れてください。
もしかしたら、私があなたを騙しているとか、私が間違っているとか、そういうことを想定して、愛のない宇宙を想像してみるのです。」
僕は、誰も人を愛さない世界を想像し始めました。
みんな冷たくて自己中心的でした。
連帯感がないと、アミが言ったように、エゴにブレーキがかからないのです。
誰もが戦い、自滅していく…。
僕は、彼が言っていた、宇宙崩壊を引き起こす可能性のあるエネルギーを思い出したのです。
僕は、非常に力のある人が、激しい狂信的な、あるいは自分の破滅さえ気にしないほど傷ついたエゴで、そして、ただそのエゴのために『消滅ボタン』を押している姿を想像しました。
銀河が連鎖的に爆発した!?
「もし、愛がなかったら、宇宙はもう存在してないと思うよ。」
と僕は言いました。
「すると、愛は 『建設』することであり、愛の欠如は『破壊』することと言えるのでしょうか?」
「そうだね。そう思うよ。」
「誰が宇宙を創ったのですか?」
「神」と僕は答えました。
「もし、愛が築かれ、神が宇宙を構築したのなら、神の中に愛があると思いますか?」
「もちろん!」
僕は、銀河や世界や星を想像しました。
すると巨大で輝く存在のイメージを得たのです。
「そのヒゲは、取って下さいね。」
とアミが笑いながら言いました。
またしても完全に読まれていたのです。
僕は、ひげのある人間の姿で神を想像していたのですから。
でも、今度は雲の中ではなく、星の輝く宇宙の真ん中にいたのですがね。
「では、神には愛があると言えるのでしょうか?」
「そう思うよ。」と僕は答えました。
「では、なぜ神は宇宙を創られたのでしょうか?」
僕は長い間考えましたが、答えは分かりませんでした。
そして「その質問に答えるには、僕はまだ若すぎると思わない?」
と抗議したのです。
アミは僕を無視して、
「どうして、その『ナッツ』をおばあちゃんに持っていくのですか?」
「おばあちゃんが喜んでくれると思うからだよ。」
「どうして喜ばせたいのですか?」
少し考えると、答えが見えてきたのです。
「だって......。
僕はおばあちゃんを愛しているからだよ。」
愛する人の幸せを願うことも、愛のひとつなのだと知り、驚いたのです。
「では、なぜ愛は、人や世界や風景や味や色や香りを創り出すのでしょう?」
「それで僕たちは幸せになれるから!!」
僕は、知らないことが理解できたことに喜びを感じ、こう叫びました。
「とても良いことです。
では、なぜ大いなる心は、私たちに幸せになってほしいと願っているのでしょう?」
「僕たちを愛しているからだよね!」
僕は再び叫びました。
「完璧です。
愛に勝るものはないのでしょうか?」
「それが一番大事なことだって言ったよね。」
「私が言ったことは忘れてくださいとも言いました。」
と彼は微笑みながら答えたのです 。
「愛に勝るものは知能、知性、だと考える人たちがいます。
どのように、その『ナッツ』をおばあちゃんにあげるつもりですか?」
「どうやってサプライズの準備をするかだよね。」
「そのために知能を使うのでしょう?」
「もちろん、どうしたら、おばあちゃんが、一番喜んでくれるかを考えるよ。」
「それなら、あなたの知能は、あなたの愛に従い、その逆も然りですよね?
おばあさんの幸せを願うのは、あなたの愛と知能、どちらが原点なのでしょうか?」
「ああ!僕の愛だよね。
そこですべてが生まれるんだね。」
「そうです。
そこで、全てが生まれるのです。
神の愛から宇宙が生まれ、人間の愛から人間の偉大な動機と業績が生まれ、少なくとも良いものが生まれるのです。

では、すべてのものは愛から生まれると言いましたが、神とは何ですか?」
と、彼は尋ねました。
「ああ!神は愛なんだね。
君が何度もそう言ったし、聖書にもそう書いてあるよね。
でも、僕は、神は多くの愛を持った人だと思ってたんだ。」
「いいえ、人ではなく、「彼」でもありません。
神は愛そのもの、愛は神、つまり、愛=神なのです。」
少し考えてから、僕は言いました。
「アミ、その考え方は理解できるけど、やっぱり、意味がわからないよ。
感情がどうして『神』になるの?」
愛は力であり、振動であり、エネルギーであり、それは例えば『センサー』のような適切な器具で測定することができると言いましたよね。」
「うん、覚えてるよ。」
「光もまた、エネルギーや振動なのです。」
「そうなの?」
「そうです。
そしてX線も赤外線も紫外線も、そして思考も、すべては同じ『物質』が異なる周波数で振動しているのです。
周波数が高いほど、物質やエネルギーは上質になります
石も思考も同じ『物質』が異なる周波数で振動しているだけのです。」
「君の言っている『物質』とは何なの?」
僕は尋ねました。
「愛です。」
「本当に?」
「本当です。
すべては『愛の塊』からできているのです、ペドロ。」
「それなら、神は純粋な愛で宇宙を創ったの?」
愛のエネルギーは物理的な形をとって、宇宙とその中のすべてのものに『変身』します。
原子に、石に、星に、雲に、あなたに、私に......。

「だから......僕は神ってこと?」
アミは微笑んで言いました。
「海水の一滴は、同じ物質からできていても、自分が海であるとは言えません。
そして、あなたも同じ『物質』でできていて、愛なのですが、あまり高くない周波数で振動しているのです。
進化は、振動数を上げることで成り立つのです。」
「何の振動数なの?」
「もちろん、自分自身の、思考と感情です。
憎しみは非常に低い振動数で、愛が最も高い振動数です。
あなたが『僕』と言うとき、どこを指しますか?
体のどこを指しますか?
『僕』と言っている自分を指さしてください。」
僕は人差し指で胸の中心を触って、『僕』と答えました。
「どうして鼻の先とか、おでことか、のどとかを触らなかったのですか?」
他のどこかを触って『僕』と言っていると思うと、笑いがこみ上げてきましたのです。
「なぜ胸を指すのかわからないよ。」
僕は笑って言いました。
なぜなら、そこが『あなた』が本当にいる場所だからです。
あなたは愛だからです。
あなたは、至高の感情、偉大なる愛の海に浮かぶ、小さな愛の一滴です。
そして、あなたは、自分の心に自分の居場所を持っているのです。

あなたの頭は、潜水艦でいうところの『潜望鏡』のようなものです。
潜水艦の潜望鏡のようなもので、『あなた』があなたに仕えるために、また外のものを認識できるようにするためのものなのです。」
そして、彼は僕の胸に触れました。
その外のものを知覚することが出来る『潜望鏡』である頭の中には、『コンピューター』である脳があり、その脳には『知的中枢』、つまり『新皮質』があります。
この脳で、あなたは自分の世界の物事の成り立ちを理解し、身体の中心で、自分の生命機能を組織化するのです。
手足は、ある場所から別の場所に移動したり、物を操作したりするのに役立ちますが、あなたはここにいるのです。」
彼は、再び僕の胸の中心に触れました。
「あなたは愛なのです。ペドロ。
ですから、あなたが愛に対して行う行為は、あなた自身に対する行為であり、宇宙全体に対する行為でもあるのです。
だから、宇宙の基本法則は愛であり、神の真の名は愛なのです。
スピリチュアリティとは、愛、すなわち波動、思考、感情、善い行動を体験し、届るために愛に近づくことにあるのです。」

「アミ、考えてみるよ。
そうすれば、もっとはっきり見えるようになると思うんだ。」
ありがとう。」

https://note.com/hedwig/n/n14001593d20f


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?