見出し画像

【X運用:調査報告Vol.9】運用の着眼点とエンゲージメント感の大切さ

こんにちは。ぴっぴ兵長です🐥
Xではリヴァイ兵長@へいちょを運用し、
その調査結果(コツや注意点)をnoteに執筆しています。

SNSでフォロワーを増やす方法は沢山あります。

その一つに

運用コンセプト(テーマ設定)があります。

どのような層に対して、
どのような投稿を行って、
興味を惹くか。

ということです。

このコンセプト設定によって
フォロワーの伸びやすさ、伸びにくさに大きく影響します。

ただ、
コンセプトを考えるのは難しいですし、
考えるにしても着眼点が分からない…
という方も多いと思いますので、
今回はコンセプトを考える上の
着眼点」について書いていきます。


1、結論


自由型以外なら何でも良い。
ただ、男性はエンターテインメントや差別化に力を抜かないこと


2、よく用いられるテーマの方向性


コンセプト設定によく用いられる方向性は以下の5つです。

①:技術型
特技や技術力を生かして真似することが難しい投稿を行い、驚きや感動を提供するアカウント

②:信用型
実績や肩書きの信用性を活かし、誰かの役に立つ情報を共有しサポートするアカウント

③:エンターテインメント型
発想力・創造力を活かして、面白さや非現実感を提供するアカウント

④:日常型
食べ物や洋服などの日常系の投稿、そして自撮りなどを投稿し楽しんで貰うアカウント

:自由型
ちょっとした方向性だけ決める、又は特に何も決めない自由アカウント

このように、
まずはある程度の方向性を固めてから
テーマを絞り具体的なコンセプトを決めていきます。


3、フォロワー数=貢献度


大前提として、
フォロワーを増やすには
「貢献性」が必要です。

見ていて成長に繋がるになる、
見ていて楽しい、笑える、
ストレス解消になる、

などの「人の心が動く」ことで
フォロワーは増えていきます。

逆に言うと、
「人の心を動かせるアカウント」
フォロワーが増えていくということです。

つまり、
どんなコンセプトであれ
見てくれる人に貢献できそうか、
そして実際に貢献できているか、

が重要な指標になります。


4、どの型が好ましいのか


自由型以外なら何でも構いません。

自由型は他者貢献ではなく
「自分が運用していて楽なだけ」だからです。

勿論、いざやってみると
投稿が魅力的だったり
リプの返信がとても丁寧だったりなどで
たまたまフォロワーが増えることもあります。

やってみないと分からないこともあるので
一概にダメとも言えませんが
運要素が多い」のでオススメは出来ません。

よって、
自分に何らかの特技や技術、
実績や肩書きがあれば、
技術型」or「信用型」が良いでしょう。

既に投稿の材料が整っているので
スタートダッシュが早く、
誰かの役に立つ可能性が高いからです。

内容によっては誰も真似できないので
そのコンセプト(市場)を独占できます。

また、自分の経験や特技を活かすのは
単純に運用していて楽しいものです。

しかし、

誰かに感動を与えられるような
特技や技術
を持っていたり、

社会的な信用を売りにできる
実績や肩書き
を有していない人の方が多いと思います。

その場合は、
エンターテインメント型か日常型の2択です。
または上手く組み合わせましょう。


5、女性向けの方向性


日常型を重視しつつ、
少しエンターテインメントも取り入れる。

女性は日常系の投稿を重視して、
フォロワーを増やすのに向いています。

理由は2点あります。

①撮る技術の高さ
女性は男性よりも風景や食事を綺麗に撮ることに長けている人が多く、オシャレな所に行くことも多いため映える投稿を行いやすい。

②外見の変化が多い
髪型、服装、ネイルなどの外見を変えることが多いので、男性より投稿の幅と数が増える。綺麗な人・物は見ていて良い気分になるので需要もある。


6、男性向けの方向性


男性はエンターテインメント要素を
取り入れる方が良いです。

理由は2点です。

①日常系の投稿に向いていない
男性は女性と比べて綺麗な風景や写真を撮ることに長けていないと共に、自撮りを投稿しても需要が無いからです。その為、日常的な投稿で女性と戦っても勝てませんので、たまに投稿するくらいで良いです。

②論理的思考を活用
男性は論理的思考や挑戦心に長けているので、SNSの状況を分析し有効的な戦略を立てたアカウントテーマを築くことが大切です。最低でも、何かしらエンターテインメント(面白さ、非現実感)を出す方法を考えて目立つようにしておきましょう。寧ろ、そうしないと女性アカウントに勝てません。

実際に、2022年のXにおけるデータでは10万人中1000人超えをしている男性アカウントは6%、女性アカウントは12%となっており、女性は男性より2倍フォロワー数が伸びにくい状況となっています。

尚、運用テーマを考える具体的なポイントは下記の記事が参考になります。必要ならご覧ください。



7、当初の私は自由型だった


先ほど、自由型のスタイルは止めておいた方がいいと述べさせて頂きましたが、実は私はXを運用し始めたときは自由形に近い形でやっていました。

そして長い期間、いいねが伸びませんでした。

下記のデータをご覧ください。

これは私が運用を始めた
2019年11月から
2020年12月までの「月間いいね平均」です。

見ての通り
2019年11月から約6か月、
2020年5月までは横ばいです。

しかし、
翌月の2020年6月、
一気に反応数が伸び、
それが継続されています。

約6か月横ばいだった理由を考察すると、2019年11月から2020年5月の期間はリヴァイ兵長というアカウント名ではなく、「リヴァイ斬りのリヴァイ」という名前でやっていたことと、そこまで「リヴァイ感」を出して投稿していませんでした。リヴァイ兵長というキャラクターは口が悪いので印象が悪くならないか心配だったからです。笑

そして、
2020年6月から
一気にいいね平均が高まった要因は、
下記の2点と考えています。

①魅力的な動画投稿
6月のタイミングでたまたま魅力的な動画を投稿出来たため。しかし、魅力的な投稿だけが要因だった場合、1発屋(その月だけ高い)になりますが継続性があるので、別の要因も考えられます。

②エンターテインメント性を高めたため
2020年5月頃に仲良くなったフォロワーさんから、「もっとリヴァイ感を出しても良いんじゃないか。」という意見を頂き、投稿内容や文章に対して、更にリヴァイ感を出すようにしました。

つまり、
いいねが一気に高まった要因は、
たまたま魅力的な投稿が出来たから。

そして、
反応数を継続的に獲得できたのは、
意識的にエンターテインメント性を高め、
投稿以外の部分でもユーザーに楽しさを提供できて魅力が増したから。と考えられます。

アカウント名や投稿内容、リプ返も全てリヴァイ兵長で返信するようになり、ユーザーから見て楽しいもの(魅力的)になったのではないかと思います。

これがエンターテインメント感が大切な理由です。

それでは、本日はこの辺りでします🐥

この記事が参加している募集

スキしてみて

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?