見出し画像

エンゲージメントを高められれば労働時間を効率的に活用できるって話

こんにちは。ぴっぴ兵長です🐥
普段はXでリヴァイ兵長@へいちょを運用し、
その調査結果(コツや注意点)をnoteに執筆しています。

1、結論


エンゲージメント数が高いアカウントは
労働時間を効率的に使うことが出来る。


2、背景


私は労働時間を労働だけに使うのは
非常に勿体ない!!!!
と思っているタイプの人間です(*'ω'*)ドヤ

皆さんも何らかの自己実現のために
仕事を通してお金を稼ぐ、
またはスキルの向上に努めていると思います。

社員で働いている方だと
週5回は1日約8時間を
労働に費やしていると思います。

勿論仕事は楽しいのですが
拘束時間が長く、
その間に他のことが出来ないので
私は本当にそれが嫌で嫌でたまりません!笑

つまり、自己実現に対して
非効率的すぎるということです。

そこで!!
SNS運用の出番って訳です🐷


3、ふと気づいたこと


昨日仕事をしているときに
ふと気づいたんですが、
SNS運用って労働と相性が良いよな…

と改めて思ったんです。

なぜなら、
強制的に連続投稿を防げると共に
「いいね」や「コメント」を貯められるからです。

まず前提として、
私は出来るだけ
連続で投稿しないようにしています。

X(旧Twitter)の仕様上、
連続で投稿すると
フォロワーのタイムラインを
荒らしてしまうため
投稿回数は1日に2、3回と決めています。

また、投稿後は数時間空けてから違う投稿すると決めています。

これはフォロワーが多ければ多いほど
影響が大きくなりますので、
5000人以上になったら
1日2回くらいにしないといけないかな~
と考えています。

noteであれば投稿回数を
そこまで気にしなくても良いと思いますが、
X(旧Twitter)は連続で投稿すると
同じアカウントばかりが
タイムラインに上がってくるので
見てる側からすれば
少し鬱陶しく感じることもありますし
私も実際に言われたことがあります(笑)

なので、
仕事前に投稿することで
強制的に連続投稿が出来ないので
フォロワーに迷惑が掛からないよう運用でき、
労働時間中に「いいね」や「コメント」を
貯めることが出来ます。

結果、労働時間中に同時進行で
SNSのアカウント力強化に
努めることが出来ます。


5、エンゲージメント数を高めよ!!


いくら労働との相性が良いとは言え、
「エンゲージメント数」が低いと
効果的ではありません。

例えば、
フォロワーが1000人いて
平均いいねが「5件」、
平均コメント数が「1件」だとします。

これだと反応を示してくれる
フォロワーが少なすぎて
投稿に時間を空けても
「いいね」や「コメント」が
増えることはないので、
あまり意味がありません。

積極的に投稿を見てくださる
フォロワーが多ければ多いほど、
労働時間を活かすことが出来ますので、
フォロワーだけではなく
エンゲージメント数を高めることにも
注力して運用していくことが
大切だと改めて感じました。


それでは今日はこの辺で(*'ω'*)

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?