パンケーキ型眼球の作り方

はじめに

3Dアバターの眼球の作り方としてよくあるのは板を凸または凹にして追視型にするというものだと思います。
多くの方がこの作り方で作ったことがあるでしょうし、解説でもよく見ますね。
簡単に作れていい反面、横から見ると板なのがわかってしまうというデメリットがあります。
今回はそんな悩みを解決するパンケーキ型の眼球の作り方を説明します。
(パンケーキ型というのは身内での呼び方なのでほかにも呼び方あるかもしれないです)

ビフォーアフター

ビフォー:板を凸にした眼球

横から見ると板なのがわかります

アフター:パンケーキ型眼球

立体的になります
動画で見るとこんな感じ

仕組み

いったいどういう仕組みなのかというと実は簡単な仕組みです。

面の向きに注目

パンケーキのような形の目を作り、面の向きを内側を表にしています。
パンケーキ部分は光彩の部分にあたります。
こうすることでどの角度から見ても内側の表部分が見えるという仕組みになっています。

作り方

作り方は簡単です。
人によって作り方は違うかもしれませんが今回は私の作り方を紹介します。

①板の目を作ります。
②ミラーモディファイア(Y軸にする)を使ってパンケーキ状に
③中に瞳孔ハイライトを作成
④配置して完成

実際の手順

それでは画像付きで説明をします。
①板の目を作ります。
追加>メッシュ>円
E+Sで縮めながらメッシュを伸ばします。
最後はS+0からMでマージ

今回は頂点数20です

②ミラーモディファイア(Y軸にする)を使ってパンケーキ状に
ミラーモディファイアを追加してY軸に変更
クリッピングにチェックを入れて引っ付けます

パンケーキ状になりました

③中に瞳孔ハイライトを作成
今回瞳孔、ハイライトは板で作りましたが、パンケーキ状でもOKです。

シームは真横に入れて全面部分をいったん非表示にすると見やすいです

④配置して完成
配置の仕方は板のときと同じで下瞼のラインの傾きに合わせるとよい感じになるかなと思います。

注意点

パンケーキ状の目を使うときは面の向きに気をつけしょう。
また、輪郭線を入れる場合は別マテリアルなどにしないと裏面に輪郭線の色が出てしまいます。
また、シェーダーの設定は裏面は非表示になるようにしてください。

最後に

今回のこの作り方はアイトラッキングともとても相性がいいです。
またClusterでもこの作り方で大丈夫なことを確認しています。
簡単にクオリティを上げることができるので是非お試しください。

VRCにて年に一回「ケモノアバター合同試着会」だいたい三か月ごとに「ケモアバ制作交流会」それぞれ開催しています。
もしご興味ある方がいましたらXアカウントで情報を発信していますのでフォローお願いします。
https://twitter.com/kemo_gou


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?