見出し画像

インドアまゆたん激推し

 注:この記事に限っては、
   インドアまゆたんっぽいしゃべりっぷりの、
   文章を書く事を心がけます。

(文字数:約1100文字)



インドアまゆたん

  えっ? 『誰だよ』って?

  KAB(熊本朝日放送)で制作・放送されている、
  『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』
  に登場する、

  ピンク髪のツインテールに、
  オシャレフレームのメガネっ娘だよ♪

  中にはおっさんが入っているよ♪


より詳しく

  私も見始めた最初の辺りは、
  状況がよく分からなかったんだけど、

  視聴者感覚では、
  いっつもMCヒロシちゃんの肩に乗っかって、
  ヒロシちゃんと、
  時々ゲストで来るキャンプ好きの芸人さんたちに、

  顔は微笑んだまま、
  歯に衣着せぬ暴言に、
  会話を止めるオヤジギャク、
  えげつない下ネタまで、
  とどまる事無くバンバンぶつけちゃうよ♪

  キャンプの現場にいたスタッフさんの一人に、
  静止画だけどアニメの絵をかぶせて、
  女の子の声をアテただけで、
  こんなに面白い絵面になるなんて、

  これってもう発見とか発明だよね♪

  まゆたんがいなかったら、
  4、50代のおっさんたちが、
  山の中で焚き火囲んで下ネタ言い合ってるだけで、

  それでも面白かったかもしれないけど、
  絵面的にとても見ていられなかったね♪


なぜアニメ

  インドアゆきたん(勝手に便乗)の、
  ダンナさんはキャンプ番組が大好きで、

  バイきんぐ西村さんの『西村キャンプ場』とか、
  おぎやはぎさんの『ハピキャン』とか、
  同じくヒロシちゃんの『ぼっちキャンプ』も、
  普段から観まくっているんだけど、

  その中でもわざわざ、
  『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』を、
  選んで観る奴なんてコアなキャンプ好きだから、
  アニメ自体に興味のある奴いるわけないのに、

  まゆたんは、
  キャンプと全く関係の無い、
  アニソンコーナーを勝手に入れちゃいます♪

  それも数あるアニメ作品の中でも、
  『俺は鉄平』とか『さすがの猿飛』とか、
  よくそんなの覚えてたなってくらい、
  マニアックな作品の、
  マニアックな曲ばっか選んでくるから、

  せっかく得た知識に、
  思い出して懐かしい作品も、
  一緒に話して盛り上げれる相手とかいないよ♪


更に熊本弁

  まゆたんもヒロシちゃんも熊本の人だから、
  「しこつけ!」とか「かんなし!」とか、
  飛び出してくる悪口も熊本弁で、
  ニュアンスまで分かるゆきたんにはノスタルジー。

  長く観ているとゆきたんには、
  まゆたんがまるで自分の分身みたいに思えてくるよ♪

  中におっさんが入っているからかな?
  (ツッコミ不在の九州型ボケ倒しで締める。)

何かしら心に残りましたらお願いします。頂いたサポートは切実に、私と配偶者の生活費の足しになります!