スクリーンショット_2019-12-19_14

【10~20代の学生は無料!】 PRESENT_22 サンタフェ研究所松村昌哉

1.はじめに

突然ですが、皆さんに質問です。

「介護」と聞いて、真っ先に思いつくイメージはなんですか?

「大変そう、、」
「休めなさそう、、」
「給料低そう、、」

私が介護業界に関わる前は上に挙げたようなことをイメージしてました。

実際に介護業界に関わるようになり、現場でアルバイトをするようになり、それらのイメージはあながち間違っていないことを知ったのですが、
それ以上に衝撃的だったことがあります。

一言で表すと、

              「古い」

です。(なんかめちゃくちゃ上からすみません、、)

より具体的に言えば、

          「IT化が進んでない」

です。(私がプログラミングを学ぼうと思った直接の理由でもあります)

例えば、、、

・記録が職員個々人でバラバラで、後で読み返したときにわかりにくい。
・目の前の利用者の方にご飯を食べていただくことが優先されるべきなのに、どれくらいの量を食べたのか記録する方に時間や気を割かれている。
・当然のごとく紙媒体での管理。
           (またまた上からになってしまいました、、、)

自分自身、課題だとは感じておりましたが、心の中では、解決するのは無理だろうと考えておりました。

なぜなら、あまりにも課題が大きく、何から手をつければ良いのか全くわからなかったから。

そんな無理だと思考停止してしまった私をよそに、介護現場に新風を吹かせている機関があります。

それが

       社会福祉法人 善光会 サンタフェ総合研究。

              (参照) 

今回のゲストは、そんなサンタフェ総合研究所長の松村 昌哉さんをお招きします!

2. そもそもPRESENTって何??

過去に参加いただいた方はご存知かと思いますが、知らない方のために簡単に説明させていただきます。

【PRESENTについて】
2025年に向け、私たちは何を学び、どんな力を身につけ、どんな姿で迎えたいか。そんな問いから生まれた"欲張りな学びの場"「PRESENT」。「live in the present(今を生きる)」という私たちの意志のもと、私たちが私たちなりに日本の未来を考え、学びたいテーマをもとに素敵な講師をお招きし、一緒に考え対話し繋がるご褒美(プレゼント)のような学びの場です。

               (参照)

過去には、サイボウズの青野社長や、

「伝え方が9割」の著者である佐々木さんなどなど、

介護分野に限らず、幅広く活躍されている方を多数お招きしています。

                        (参照)

↓↓お申し込みはこちらから


3.PRESENT_22のゲストについて

【ゲスト紹介】

松村 昌哉(まつむら まさや)
社会福祉法人 善光会 サンタフェ総合研究所所長

2012年社会福祉法人善光会入社後、事業戦略室にてマーケティングに基づく経営改善戦略策定及び新規プロジェクトの推進を行う。
2013年介護ロボット研究室設立時より研究・導入~実証まで携わる。
2016年特別養護老人ホームフロース東糀谷の副施設長。2017年介護老人保険施設アクア東糀谷施設長。2017年10月設立した「サンタフェ総合研究所」所長。各種コンサルティングサービスや介護業務支援システム"SCOP"、"スマート介護士"資格を業界に提供している。

サンタフェ研究所について少し補足して説明させていただきます。

サンタフェ総合研究所は社会福祉法人善光会の一部門なようです。

現状、介護分野の事業を運営する社会福祉法人の多くは、介護保険収入だけで賄っていますが、近い将来、生産年齢人口が減っていく中で現状の介護保険スキームだけでは成り立たなくなっていきます。

介護保険に依存しない健全な経営基盤を確立していくために、介護保険に頼らない収入源を確率する必要がまず前提としてあります。

松村さんらは、介護ロボットの活用を進めていく中で、メーカーや他の介護事業所から、介護ロボットの導入支援についての依頼が多くなり、そこでサンタフェ総合研究所を設立して、正式に事業化を進めていったようです。

スクリーンショット 2019-12-19 14.04.41

              (参照)

4.今回のテーマ

松村さんと考える今回のテーマは、ずばり

日本で一番スマート化した特養の実践に学ぶ!介護現場のIT・テクノロジーの最前線!

です。

サンタフェ研究所では本当に多くの取り組みをされています。

例えば、「スマート介護プラットフォーム(SCOP)」。

              (参照)

現状、介護ロボットなどの多くのIoT機器を同時に使うには、複数のアプリケーションを使いこなすことを必要とすることや、そもそも複数の端末が必要になる場合があったりと、不便な点がありましたが、SCOPはこれらの課題に柔軟に対応しています。

また、同法人が運営する介護現場では、人の思いやりとロボットの機能性を複合した「ハイブリッド特養」を掲げて介護の質の向上と業務効率化ができる介護士を育てていこうと「スマート介護士」という資格の普及にも力を入れているようです。

【前編】「スマート介護士」と「スマート介護プラットフォーム」で介護ロボット・ICT機器を活かす時代へ! 『介護ロボット・ICT機器を充分に活かせる人材育成が急務! 〜社会福祉法人善光会 サンタフェ総合研究所〜』|Think Leopalacethink.leopalace21.co.jp

              (参照)

これから圧倒的に人手が不足していく介護業界では、生産性の向上は避けて通れない道です。
IT・テクノロジーの導入により業務軽減や介護の質の向上はどこまでできるのか?

善光会の、介護現場への数多くの導入・実践事例を元に、介護現場のこれからのあり方について、ぜひ一緒に考えみませんか??

↓↓お申し込みはこちらから


5.会場、アクセスについての注意点

毎度PRESENT来て頂いている方にはおなじみかと思いますが、会場までのアクセスが結構複雑なので再掲しておきます。

(私はこれまで3回くらい訪ねていますが、未だに迷子になります)

【会場について】
会場は全面芝生の会場で土足厳禁となっております。椅子のお席もございますが、芝生に座っての参加も可能です!女性の方は、短いスカートなどは避けていただくか、ブランケットをお持ちいただけますと幸いです。

【電車でお越しの方】

当日の会場は、池袋・サンシャイン6047階になります。

池袋=サンシャイン60のイメージが強いですが、実際はサンシャインは池袋駅前にはありません。サイトには、池袋駅から徒歩8分と書かれていますが、初めて来られる方はそれ以上に時間がかかる恐れがあります。

スクリーンショット 2019-12-19 16.17.33

スクリーンショット 2019-12-19 16.17.38

当日は休日ということもあり、駅周辺や館内はかなりの混雑が予想されます。

少し早めに到着されても、広い館内で手持ち無沙汰にはならないと思います。気持ち早めに家を出ることをおすすめいたします!!

              (参照)

会場のエレベーターホールは 階層毎に乗り場が分かれているようです。38-48階行きのエレベーターで、47階までお上がりください。

また、会場協賛のリジョブ様のHPより、会場までのアクセス方法が掲載されております。道に迷われた方はぜひこちらを御覧ください。

【お車でお越しの方】

道に迷われた方、下記URLでルート案内ムービーが紹介されております。
ご活用ください。

また、館内の駐車は有料です。ご注意ください。

6. 10~20代の学生の方は参加費無料!!

今年1年間お世話になった皆さまへ、ちょっと早めのクリスマスプレゼントです!10~20代の学生の方は無料でご参加いただくことが可能です!

これまで、参加してみたいけど資金面で参加を断念されていた学生の方!
この機会にぜひご参加ください〜

※当日は学生証など、学生だとわかるもののご提示に、ご協力をお願いいたします🙇‍♂️

7.名古屋、富山での中継イベント開催決定!!


よりたくさんの方と一緒に考えたいと考え、今回、名古屋と富山で中継イベント開催となりました!

●名古屋会場
会場:Midland Incubators House
住所:愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル 本陣街142号室 (B-8入口が最寄りになります)
アクセス:名古屋駅 徒歩15分
     地下鉄東山線亀島駅 徒歩5分
定員:20名
参加費:一般:2000円(軽食・飲み物代込み)

●富山会場
会場:MUROYA
住所:富山市東岩瀬村1番地
定員:20名
参加費:一般:2000円(軽食・飲物代込み)

8.最後に

今年の締めくくりとして、私たちと一緒に介護の未来を考えませんか?

当日お会いできることを楽しみにしております!
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!

スクリーンショット 2019-12-19 16.19.57

                          (会場イメージ写真 リジョブ様HPより)

【東京・名古屋・富山】PRESENT_22 松村昌哉 日本で一番スマート化した特養の実践に学ぶ!介護現場のIT・テクノロジーの最前線- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -PRESENT_present22.peatix.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?