見出し画像

赤いフィルムのつかいかた


今回はLomography Redscale XR 35 mm ISO 50–200で撮影をしたものになります
nokton classic 40mmで撮影
5月ごろの撮影分です
なんでこんなにアップが遅いかというと
「こここここんなことになるの?!?!!!???」
と自分のこのフィルムへの理解不足さに唖然としてしまったので。。。
ようやく理解をし始めたので、整理のためにも載せますよ、ぼろぼろのおしゃしんを、、、!

まず、ISO200は夜には向かない(たりめーだろ!!)

これは東京駅ですよ
丸いのは月です

ektar100で夜、意外にいけるわね、、、ってなっちゃったから、大いに油断してしまっていた
東京駅のライトアップは全力で照らす!!!って感じじゃなし、一体何が浮かんでるんじゃってことになっている


あと部屋の中もしっかり明るくないときつい

G7柄のふみきゅん焼き
ネタで買いましたけど美味かったです
百貨店のかためプリンとクリームソーダ


芍薬が散っていく姿を撮りました

とってもいいかおり(なの!そう見えない写真よね!)
これはマジで朝撮った
D-luxで撮ったもの たりめーだけど全然ちがうね
もはやなんもみえねえ
D-lux
さきほこってた時


新幹線の中 むさしのおにぎりと宮島ビール
BELTZのバスクチーズケーキ 美味しかった
土と風の植物園さん 
スワッグ紫陽花入ってておきにいり
おいしそうでしょう おいしいです

学んだこととしては
外の明るい場所で撮らなかったな 今度撮ってみたい
ってのと
50-200って200が明るい場所用じゃない普通は
だから200にしちゃうんだけど
この範囲があるフィルムは
50の方が明るく、200は濃度強め
になるのね
まなびましたよわたしは 
50にしたらもしかしたら部屋の中でもいけた、、、?!?!流石に夜はきびしいわな?!?!

くやしいのでこれは試してみる価値ありだ 見つけたら買うぜやるぜやるぜ


つぎは写真展のこと書くと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?