マガジンのカバー画像

日記〻落ち葉の穴から日々を眺める

57
3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

日記〻曖昧Me.

日記〻曖昧Me.

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月26日(土) 曇り時々雨
「どこにいる自分が好きか?」という思考から居場所を選択している人を見かけて、自分の中でヒントになった日。きちんと向き合って考えよう。

3月27日(日) 晴れのち曇り
日比谷野音でGEZANのライブを体感した。
2020年4月のチケットがただの紙になってしまった消失感を埋める日でもあった今日。柄にもなく穿いた赤いス

もっとみる
日記〻言葉に手をかざすと自動で噴射します

日記〻言葉に手をかざすと自動で噴射します

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月23日(水) 雨
けちょんけちょんの水曜日。
遅くに退社するも、外はまだ雨だったので1駅遠回りして帰る。
優河さんの「言葉のない夜に」を聴きながら夜の街を歩いた。

3月24日(木) 晴れ
朝から言葉が溢れがちな木曜日。
いろんな事にきちんと向き合えずに、ざっと通り過ぎている感じが心地悪い。
ていねいに、ゆっくりと。
ふむ。

3月25日(

もっとみる
日記〻看板娘は室温23度を超えると溶けてしまいます。

日記〻看板娘は室温23度を超えると溶けてしまいます。

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月20日(日) 曇り
お昼ご飯を食べたのち、東京ポッド許可局を聴きながら寝落ち。カンベとアラタのわいわいレディオ(仮)を聴きながら寝落ち。ろくに何も聴いちゃいない。ひたすらダラダラとした一日。ここまで行ったらもう…と思って晩御飯の後にお酒を飲んでみたがあんまり進まず。昼間あんなに眠ったのに0時半には眠くなり眠った。今後頼りにするつもりはないが

もっとみる
日記〻水を得たサカナ、傘を借りたワタシ。

日記〻水を得たサカナ、傘を借りたワタシ。

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月17日(木) くもり時々雨
3連休に向けて詰め詰めお仕事。
天気予報をよく見ていなくって、傘を忘れた事を話したら同僚がビニール傘を貸してくれた。「会社から出る時は駅直通で濡れないんで、傘なくてもまあ…。」と話していたのに。せっかく傘を借りたので2駅歩いて帰る心変わりを。よく知る道の路地裏に、良い水たまりを沢山見つけた。夜の暗闇にA GHOS

もっとみる
日記〻青いしるしはもう消えていた

日記〻青いしるしはもう消えていた

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月11日(金) 晴れ
心のオアシス、テレワーク日。
お昼に図書館に行って予約していた本を取りに行き、近所をぐるりと散策。
図書館の前の公園に自転車を停めてお弁当を食べる人。公園のベンチで寝ている人。お蕎麦屋さんの脇のマンションでプリントを見せ合う二人。最後には車の屋根の上でPCをタイピングする人まで。いろんな人が居た。面白い。

3月12日(

もっとみる
日記〻サラダにはオリーブオイルと少しの塩胡椒を。

日記〻サラダにはオリーブオイルと少しの塩胡椒を。

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月8日(火) 雨のち曇り
朝、起きたらぱらぱらと久しぶりの雨。
嬉しくなって家の周りを少し散歩した。
マイペースにコツコツ仕事を進められるテレワーク日。
音声コンテンツは聴き放題。快適過ぎる。
お昼休みに図書館へ行き、返却と予約していた本を交換。ほくほく。
Twitterやニュースを見る時間を少しセーブしてみてる。今のところは快適。身体が軽い

もっとみる
日記〻シーラカンスと太陽

日記〻シーラカンスと太陽

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月5日(土) 晴れ
お久しぶりねのお友達と大好き三谷酒場でお酒を呑む。三谷酒場でご飯を食べる事と、異国を旅する事は似ている。圧倒的スパイス。ユーモアと刺激に満ち溢れたお料理。最高であった。
「店長がバカすぎて」というタイトルの本を「好きそうだから!」とさっと貸してくれたのが嬉しかった。人に「好きそう!」って言われるこそばゆさが好き。

3月6

もっとみる
日記〻風のたよりと映画鑑賞

日記〻風のたよりと映画鑑賞

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

3月2日(水) 晴れ
謝るのが上手な人に膝かっくんされ、膝から崩れ落ちた日。何というか…自分の普段の立ち振る舞いが凄い勢いで刺してきてひ〜〜〜と叫んだ。でも、甘いものを頂くのはものすごく嬉しい。
夜、ざわざわして石井ゆかりさんの本を読み漁る。
ざわざわする。

3月3日(木) 曇り時々晴れ
テレワークの日は耳の活動が捗る。
ラジオ、ポッドキャス

もっとみる
日記〻愛しい暗闇

日記〻愛しい暗闇

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

2月27日(日) 晴れ
朝から友人とスケルトンの魅力について話した。
見えないはずのものが見えている事、内側で何かが蠢いている事のロマン。
夜はchim↑Pom展「ハッピースプリング」を体感しに森美術館へ。
ちからがほしい。
帰り道、六本木の暗闇に少しだけ触れて楽しかった。
写真、もう少し視野を広げて考えてみよう。

2月28日(月) 晴れ

もっとみる