マガジンのカバー画像

日記〻落ち葉の穴から日々を眺める

57
3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

日記〻深く深く潜り、遠く遠く泳ぐ

日記〻深く深く潜り、遠く遠く泳ぐ

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

6月26日(日) 快晴
朝、昨日買ったクリームパン、コーヒー、ブルーベリーのヨーグルト。今日はハイパーハードボイルドグルメリポートの書籍版に手をつける。一文字一文字に緊張感があり、言葉を装飾し過ぎず細部まで確かな描写。上出遼平さんの使う言葉の魅力にどんどんと吸い込まれていく。ベッドで寝落ちを繰り返しながら、部屋が暗くなるまで読み耽ってリベリアの

もっとみる
日記〻めがねのレンズに反射、拡散された言葉は夜静かにとけてゆく

日記〻めがねのレンズに反射、拡散された言葉は夜静かにとけてゆく

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

6月23日(木) 曇り
昨夜のイスタグラムにぽーんと投稿された1枚の写真が狼煙のように脳に響いていつものお店でお昼ご飯。先週シェフとの何気ない会話でリクエストしたポークビンダルーが現実になってしまってあらびっくり。こじんまりとしたお店のスピード感とノリの良さに感涙。お店に入った瞬間「一番食べてもらいたい人が遂にきたぞ」と盛り上がられて嬉し恥ずか

もっとみる
日記〻日々の折り目は山折り谷折り

日記〻日々の折り目は山折り谷折り

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

6月20日(月) 晴れ
仕事帰りに品川駅。
天井からぶら下がったでっかいレモンののぼりでレモン、レモン頭がレモンでいっぱいになった。勢い余って八天堂でレモンケーキを買って帰る。しっかりとした苦味があって美味しかったし今日もパラダイスアイスティは華やかでいい気分。今週はよりよく眠るぞ、と意気込んで長田弘さんのエッセイを読みながらうとうとし睡眠。

もっとみる
日記〻うきうきの雨期、浮き

日記〻うきうきの雨期、浮き

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

6月13日(月) 晴れ
今年はハイキング活動を再開したいので自分の軽量化を決意する。
山登りで一番の荷物は自分の身体だものね〜とヘラヘラしつつ、ブロッコリーとサラダチキン、黄色いパプリカとトマトにゆで卵でにぎやかなサラダ。なんだかやたらと具材をこんもり乗せる癖があるなあと毎回思う。何かルーツがあるよねえって思いつつほったらかしで、これはいつかの

もっとみる
日記〻長雨が隠した足音をさがして

日記〻長雨が隠した足音をさがして

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

6月4日(土) 快晴
休日は午前中から動くのが吉、と思い立ってばびゅんと家を飛び出し荻窪に。久しぶりのTitleへ向かう道、春前はカサカサだった木に青々とした葉がついていてにんまりした。季節〜!!いつもの美容室の前で、きょうのひとことをチェックして向かう。何度見ても好きな棚作り。みすず書房、晶文社、ミシマ社の本がたっぷりあってずっと親近感。写真

もっとみる
日記〻葉っぱのベッドで見た夢は

日記〻葉っぱのベッドで見た夢は

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

6月1日 (水) 快晴
6月、雨がとても多い6月。梅雨がある6月。と思って簡単にわくわくしていた日。月の始まりはいつも音もなく過ぎ去る感じだけど6月は特別。
道にも紫陽花が咲き始めていて写真を撮っている人を見るとにこにこしちゃう。
何があるというわけでもないけど好きな時季。
朝からMr.Childrenのイノセントワールドばかり聴いている事をL

もっとみる
日記〻池塘の水面でステップを

日記〻池塘の水面でステップを

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

5月29日 (日) 晴れ
奇奇怪怪明解事典の鼎談、上出遼平さんの回をアーカイブ視聴。玉置さんと上出さんがお話されていた「何でもなさの解像度」の話にとてつもなく感動した。テレビに映らない人の事をずっと考えてきた人ならではなのかな、と想像して胸が熱くなる。残り1ヶ月のアーカイブ期間で繰り返し視聴すると思う。

5月30日(月) 晴れ
気温上昇のせい

もっとみる