見出し画像

日記〻ポケットから落ちた言葉をすくうには切断するしかないんだ

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。

5月17日 (火) 曇り時々雨
夜のライブに向けて午後休。21_21 DESIGN SIGHTの展示に行きたかったけれど、休館日だという事を向かっている最中に知り方向転換。ワタリウム美術館の方角へ進む。表参道で一旦下車して千吉のカレーうどん。はふはふ美味しい。満腹で外に出たら雨でうれしい。「視覚トリップ展」はナムジュン・パイクさんの作品が多く、一番印象的だったな。ふいにオラファー・エリアソンの光に触れられたのも良かった。その後、余裕を持って恵比寿に移動。リキッドルームの前にチョコクロワッサンを食べる儀式。MONO NO AWAREのライブ、楽しみにしていたライブだし。あの方もいるのかな、あの方も来るようだ、というドキドキもあって楽しい気持ちに。演出も曲のアレンジも痺れる構成、「東京」を歌う前に玉置さんが話した言葉で心に光が差した。言葉を選んで使える人、魅力的でまぶしい。


5月18日(水) 晴れ
昨日のライブ効果で6時に起床。ライブは健康に良い。ライブ健康法。
夜に友人の仕事のお手伝い、その前にインドカレー。お腹いっぱいになってしまうのに2種カレーがやめられない。ナンを小さく…というリクエストがいつも叶わない。店を出る時に手を合わせてお礼を言われ、文化・いいなあと思って夜。シン・ウルトラマンの話を聞いて揺れる心。観たい映画が大渋滞。


5月19日(木) 晴れ時々曇り
推しがいないという話をたびたびする私に、もくもくちゃんのツイートを教えてくれた同僚が愛しかった日。好きだけでいいんだよって、励ましてくれようとしてくれる感じが伝わってお昼休みに涙ぐむ。自分が思っている以上に、周りは自分の事を気にかけてくれているという実感。本当にありがたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?