見出し画像

本棚からなくならない1冊:夢をかなえるゾウ

本棚をアップデートしようと思い立ち、GW中に13冊の本をメルカリで売ったおかだです。

最近だとメルカリでの出品ハードルも低くなっているので、なおさら読んだら売る!って人が増えているのではないでしょうか。(メルカリ読書法という言葉も聞いたことがあります笑)

しかし、なかなかメルカリにも出品しないし、捨てるにも捨てられないという本が皆さんの本棚にも何冊かはあるのではないでしょうか。

わたしにとっての、その本は「夢をかなえるゾウ」です。実家には1~3まであって、仙台でどうしても読みたくなって1だけ古本屋で購入したものです。

このシリーズが本当に大好きで、2も3もすばらしいのですが、やっぱり1が一番好きで、仙台から東京に持ってきました。

わたしが人生で一番最初に読んだビジネス書であり、これまで割とたくさんビジネス書を読んできましたが、基本的かつ重要なことが書かれているなと思い、とても大切にしています。

中でも一番心に残っているのは、「言われたことを素直に実行し、継続すること」の大切さ。知っていることと、経験したことは天と地の差があるということに、社会人になり業務に携わるようになってから、ますます感じるように。

また、今日読み直したタイミングでも、誰かを喜ばせたり、自分の好きなことを試してみたり、そんなことをまだまだ全然実践できていないな、と学びがたくさんありました。

こうしてたら2も3も読みたくなってきました、、この機会に買おうかな〜〜。

本棚からなくならない本って結構個性出そうですよね。今度から会った人に聞いていきたいな🤔

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,640件

記事を好きだな〜と思ってくれた方のスキとシェアが一番嬉しいです😭 読んでいただいたみなさまありがとうございます。 もしサポート費用がいただけたら、書籍もしくは35mmフィルムの購入に充てさせていただきます。これからも自分の写真と文章で更新していくので応援よろしくお願いします!