見出し画像

旧メルヘンショップと作った、かもめのジョナサンのTシャツ(前編)

スケーターを見ていると、いつも、かもめのジョナサンみたいだなと思う。

エサを食べるためだけに飛ぶカモメとは違い、ジョナサンは、飛ぶために飛ぶ。飛ぶこと自体を追求していくカモメなのだ。

ジョナサンは、誰よりも速く飛べるのに、エサを独り占めしたりしない。それどころか、自分の飛行技術を誰かに伝えるべきだと気づき、さらに上の世界へ飛んでいく。

自分は、めちゃくちゃ現実を生きているから、ジョナサンみたいには飛べないだろう。でも、そのアティテュードは、胸に秘めていたいよなということで、かもめのジョナサンをコンセプトにTシャツを作ったから、海で撮影をしてきた。

HI5と旧メルヘンショップのT-Shirt、BRONERのビーニー、USEDのミリタリーパンツ、CONVERSE SKATEBOARDINGのスリッポンシューズ
ミリタリーグリーンには、オレンジが合う。

Los Angeles ApparelのTシャツの裾にロゴを刺繍した。MADE IN USAの少しゴワゴワしたTシャツが夏に気持ちいい。ほとんど無地Tシャツの感覚で着られるし、シャツやスエットを重ね着したときでも、ロゴが見える。

ロゴは、富山のシルクスクリーン工房 旧メルヘンショップのAiraさんに描いてもらった。実は、ドローイング自体は、2年以上前に受け取っていたのだけど、僕がさぼっていたから、リリースが遅れてしまっていた。

Airaさんから受け取ったドローイング。

Airaさんには、いくつかのコンセプトを伝えて自由に描いてもらった。もちろんコンセプトには、かもめのジョナサンも含まれていた。最初は、かもめが飛んだ軌跡のようなイメージだったけど、イラストレーター上で並べてみると、カモメが編隊飛行しているように見えた。コラボレーションの良いところは、こういう意外性だ。

なるべくAiraさんのタッチを残したいと思ったから、いつもより少し高級な刺繍で。

Tシャツのコンセプトが、何度もトライするかもめのジョナサンだから、モデルのタッチャンには、海岸線を沢山プッシュしてもらった。

CONVERSE SKATEBOARDINGのスリッポンシューズ

今回の裏テーマは、スケーターのマリンルック。オーバーサイズの着古したミリタリーパンツ、素足にスリッポンのスケートシューズで、定番のスケータースタイルでありながらも、海が似合うスタイリングに。

ロゴを描いてもらったAiraさんのアトリエにお邪魔した後編は、↓こちらで。

Model:Tatsushi
Photo:Yoshi
Styling&Text:HI5

※画像やテキストの複製、転載は禁止です。

HI5のONLINE STOREへ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?