見出し画像

Buen Camino 49 こんにちは!バルセロナ🇪🇸


Buen Camino 49
家に帰るまでが巡礼だからBuen Caminoは継続!

朝、7時に起床。
足早に地下の食堂へ。 なんだか学生に戻った気持ち。

ここ最近はバナナが主食。
久しぶりの朝食らしい朝食。
カフェコンレチェをちょびちょび飲んで
クロワッサンはしっかり一口で30回数えながら噛んだ

今日は移動日。
お世話になったSantiagoともお別れ。

受付の方に、お世話になりました。
今日からバルセロナに行きます。と伝えると☺️

そう言えば空港までの行き方をしっかり把握していなかった…受付の人に聞くと【6Aのバスに乗りな!】
と言われた。
千と千尋の【いいから電車に乗るんだ】のシーンを思い出した。

バス停を目指すと!!お!!!6Aだ!!

おお〜6Aのバスだ!!
これは空港行き?って聞くと【👍】とされたからおそらくそうなのだろうと思い乗り込む。

手すりに捕まっていないと吹っ飛ばされるような
ダイナミックな運転…。
車間距離も数センチ単位だし、大丈夫かぁ??
と思っていると空港に到着ー!!

1ユーロ激安だった。

事前予約しておいたバルセロナ行きに乗る。
チェックインはなんなく完了。

機内はほぼ満席だったが
僕の隣はなぜだが誰もいなかった。

離陸時皆んなが心の中で
(いや飛行機が落ちる訳ないけど離陸の時ってヒヤヒヤするよな…いや落ちる訳ないけどすげぇ音すんな大丈夫かこれ??)
という雰囲気がとても伝わる。

2時間ぐのフライトを終え、到着バルセロナ!!

青いバスに乗れば大丈夫というネット記事を信じて乗車!!無事市内に到着!!

仮装が多いなぁ〜と思ったが今日はハロウィンだ🎃

絶対話しかけるなよっていうオーラを出しつつ
街を歩く。 保育園の大集団と遭遇。
可愛い1人の園児が僕に向かって
【トリックアトリート🥺👻】
と言って手を出してくれたが他の園児が
(こいつ多分英語わからんよ!他当たろぜ)って
声かけしてるのを見かけてあっ僕はこの国の語彙力てしては園児以下なんだと再認識させてくれた。

この経験は他にもあるが割愛する。

おー!日本語?だぁ!!


こちらも日本語

こちらも日本ほぼ日本やん!!

少し胃腸が回復したから、街に繰り出す。

人だかりのタパスバーを発見。
Google評価4.4 コメントが一万件超え!!
しかし、めちゃめちゃ並んでいる…
試しに1人って入れます?って聞くと
【あっ!1人なら今すぐオッケーだよ!】
と案内してくれる。ラッキー

うぉ〜いままで体験してないこの感じ…
メニューがいまいち分からなかったから、
ネットに上がって写真を指さして
this please 🙇‍♂️で頼んだ。


おお〜
100回ぐらい噛んで食べた。

たぶん美味しい。けど今の自分はお腹の心配をしてしまい食事を最大限に楽しめない…

足早に退出する。

少し落ち込む…せっかくバルセロナまで来て…
しかもまぁまぁ高かったし…

でもなんだが1人で食べる飯より
アルベルゲでみんなで作ったご飯とか
田舎のレストランで食べた味のしないお肉とかの方が美味しかったなぁ〜と思いだす。

きっと食事の味って食材の味の他に楽しいとかそう言ったプラスの感情もいいスパイスになるんじゃないのかなって思った。

バルセロナでも矢印を追いたくなる癖がまだ抜けない…。


明日は、観光!!!
食事はほどほどに観光を楽しもうと!!!


でわ

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?