見出し画像

Buen Camino 42 ホタテ貝はどこ…?

Buen camino 42日目

朝7時
眠気まなこで🇮🇹👦ジャヌーカにBuenCaminoしてから二度寝にはいる。

朝9時
のろのろ準備しさぁ出発!!

出発5分で疲れる。

カフェで休憩。
トマトサルサのトマトは冷たい方が美味しいと気づく

水たまりに空が反射し(逆か?)青くなっている。

この丘を越えれば、一面に広がる海!!!

とはならなかった…

のこのこ歩く。

タソガレ犬

僕が戦ったら余裕で負けそうな強そうなワン

ハート型の模様

真ん中ちょい下に女神がいる。

突然の雷雨。

急いでカッパと、バックカバーを着用する。

しかし!あ!!

スタートから一緒に旅をしたホタテの貝殻がない!!
いつ無くなった??
てかSantiago到着したときあった?
でもおそらく今日だ。しかも直近な気がする。
いろいろ考えた末1km程戻ってみた。

ちょうどいい望遠鏡もあり、辺りを見渡すもホタテの貝殻は見当たらなかった…。

ちと、しょげたがまぁいいや!土に帰れ!!

宿に到着!!

ギターをちょっといじったりぼーーっとしたりする。

暇な時なに考えて過ごしてるの?って友達に聞かれる。
スシローのローって『low』=『SUSHI LOW』
寿司が低い=安い寿司!
つまり、観光客狙いでもあるんじゃないか??
とかそんな類のことを頭ん中でグルグルする🌀

口笛の練習もしているが吹けるようになるにはだいぶ時間がかかりそうだ。

なんと!!
同じ宿に🇯🇵👩が!!

お優しい方で一緒に夜ご飯を食べた。
各々のストーリーを話した。
皆んなCaminoストーリーが違うから面白い。
年間30万人がCaminoを達成しているらしい。
ということは10年で300万通りのストーリーが生み出されている事になる。
僕はそのたったの1つのストーリー。
数で見れば大した事ないが一生の思い出。
と言う事は一生の思い出が300万…やめとこ。

p.s
写真撮り忘れたから次お会いしたときにお願いします!!

大満足の美味しいご飯。

布団でスマホをいじると寝られなくなるからいつも公共スペースでnoteを書いている。

外を見ると犬が取っ組み合いの喧嘩をしていた。

いぬのけんかはにんげんもくわぬ。

仲良くな!!!

窓に近寄ると二匹はスタスタと去ってた。

明日は少し歩こう!


でわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?