仕事内容とサブスクリプションソフトとの関係

結論:コードやプログラムの内容が変わっていても、見た目が変わらないとレベルアップしているとは思われない。それだけに、そんな高いソフト必要ないんじゃないの?って思われてしまう。

形がないから、たいしたレベルじゃないんじゃないのってって思われてる

今、仕事で、アドビ社の、Dreamweaver、Photoshop、Illustratorを使っています。単体プランで契約するよりも、コンプリートプランのほうがお得になるし、他のソフト類も使える環境になるので、昨年からこれまでコンプリートプランにて契約して使用してきました。

さて、通常なら自動更新なので、放っておけばなんの問題もなく翌年もなんの変化もなく最新のソフトが使用でき、続けられるんだけど、会社ってこういうところが面倒くさいんだけど、更新するにあたって「稟議書」を書いて、「来年も使ってもいいですか?」みたいなお伺いを立てなきゃいけない。(自分以外の人は、そんなの出したことないって言ってたから、結果的にやぶ蛇になっちゃったんだけどね)

稟議書には、まあ、「仕事内容から、潤滑に進めていく上では必要不可欠ですよ。なので更新をお願いします」的なことを書いて直属の上司に書いて提出したんですよ。

ところが・・・・・上司のさらに上の上司のところでちょっとした横やりが入ってきまして。

「うちのレベルで、こんな高機能なソフトっているのかな?無料のソフトで対応できないのかな?経費もかかることだし、2人分を年間で約12~3万かかる話なんだけど、どうなの?」

どうやら、うちの会社のホームページの見た感じから、(リニューアルでもしない限り)変わらないから、たいしたレベルじゃないって思っているみたい。

Dreamweaverの場合

そこで上の上の上司から出てきた、Dreamweaverの代替ソフトにあげてきたのが、「brackets」。

よくぞ調べてきました。
確かに、開発元はアドビシステムズで、しかも無料、githubに公開されているもので、できないことはない。わからんでもない。
でもこれ、テキストエディタですから。
(補助として使うのなら、あればあったに越したことはないんだけどね。beutifyなんかは、きれいに整えてくれるからありがたいけどね)

根本的なところが違ってるって思ってます。もちろん、このbracketsでもできますよ。もっと言うなら、Windowsにもともとある「メモ帳」でもできるわけですから。
Dreamweaverなど、高機能なソフトを最新の状態で使わないといけないのか、は、新しいコードやコンポーネントに対応しないといけないから、とか、作業効率が上がるから、とか、使い人によって様々だと思うが、間違いなく使い勝手が良くなって、昔なら随分ひどい目にあって作ったコードも、メニューを選ぶだけで、視覚的にあっという間にできてしまうから、といったところだろうか。

ホームページを作成したことがある人なら、ぼんやりとでもわかると思うが、

<h1>こんにちは</h1>
<h2>こんにちは</h2>

というタグで文字を表したときに、何もしてなくても、スタイルシートでポイントを指定しても、見た目が一緒なら、作る側の人間じゃない人は、同じだって思う。別のタグでも同じことが言える。当たり前にクリックしてる、メニューバーも、みんな作ってるんだよね。(もちろんライブラリーからってのもあるけどね)
いくつものCSSやJSファイルを読み込んでページが作られていることもあることは、見た目じゃわからんからね。しかも形としては、ある意味、実体がないから余計なんだけど。

あとね、

「1日の仕事の中でどのぐらいの割合でそのソフトを使っているの?」

って言われると、大半というわけではなかったりする。その他の作業もあったりするので。もちろん、ホームページの維持管理はメインの仕事ですよ。(自分の場合)
そうなると、

「使用頻度が少ないのに、そんな経費を出すのってどうなんだろうか?見直す必要あるんじゃないの?」

ですって。こういう言われ方をするとテンション、モチベーション下がりますね、マジで。

ちなみに、Photoshopの代替として言われたのが、「Photopea」。

>これも確かに機能的には充実してますよ。昔こんなのがオンラインで、あれば誰ばいいなって思うぐらい。
でもね、ほんの数回しか使わない機能であっても、誰もが使えるから高機能なんであって、使わないんじゃなくて、使いたいときに使える機能を備えているから高機能なんだってことがわかってない。

Photoshopに限っては、



「使うたびに、切り抜きやら補正やら、毎日やってるの?そんな毎日画像を10も20も開いて直すぐらい使ってるの?PhotoshopやIllustratorを使って仕事してる人ならともかく、うちのレベルでそこまで作業しないでしょ?」

だって。
文字通りに受け止めれば、確かのそのとおり。はずれじゃない。だから、「違う!」ってはっきり言えず歯切れが悪い返事になってしまう。だけどね、こういうソフトって必要なときに使う使い方だから、使うときと使わないときの割合に、ばらつきはどうしても出てくる。それを使用頻度で言われたら、どうしようもない。お手上げです。

Illustratorについては、

CS4、英語版だけど会社にあるよ。あれは買ったやつだから、みんなで使えばいいんじゃない?あれで充分だともうよ?俺もあれで充分だし。昔、CS2が無料で使えたけど、今、ダウンロードできなくなって困ってんだよ。

そもそもおかしいでしょ。CS4を会社で買った、ここまではいい。それを会社の数人で使うってこと自体アウトです。(今は1人使用しているだけなのでセーフではある)

さらに、CS2が一時的に無料みたいな扱いになってしまったのは、アクティベーションサーバーを廃止するときに、間違ってシリアルナンバーを公開しちゃったからそうなっちゃってるけど、あれはもともと購入した方のためであって、誰もが無料で使えるためのものじゃないですから。そういうこと口にするか?

サブスクリプションって

サブスクリプションって、毎月、毎年費用が発生するから、如何にも経費を使ってる印象が拭えないけど、昔のソフトなんかは、一度に出さないと買えなかったけど、一度買ってしまうとそれ以上出費がないから、経費を使ってる感がないんだよね。しかも、これで充分なんて思われた日にゃ、目も当てられん。サブスクリプションの毎月かかる料金の代わりに最新の機能を提供するってのがサブスクリプション。そうしたことを、ある意味保証してくれてるんだよ。

上長になればなるほど、経営的な視点で見ないといけないということもわかる。たしかに。自分も元自営業だけに、そうした費用とその対象についての関係性は、とても良くわかる。支払えなかったがゆえにフリーのソフトで我慢せざるを得ず、簡単にできることが簡単にできず時間だけが過ぎていったことを経験してるから、わからんでもない。でも、あなたは使わない、特にDreamweaverは。どういうソフトをつかているのかを知ろうとする前にこうした経費の話をすると非常にモチベーションは下がりますよ、マジで。しかも代替ソフトまで探してきて。「はずれ」じゃないけど「あたり」じゃない。
家でやってるうちはそれでもいい。だけど仕事として会社のホームページ管理などをやっていく上ではそれではアカンやろって、思わないその思考はアカンと思う。
使う側に、

「コストが掛かっていることを頭において仕事をしてほしい」

そう言って逃げ口上を述べましたが、結局なにかしたかったのかがよくわからん。アプローチを完全に間違えてる。仕事内容とソフトの使用感を先に知った上で、話を振ってくれ、と。それも百歩譲って。それを知ろうとしない、やったことないことに口を出すには、アプローチを完全に誤っている、そう思う。

そういうやつほど、やっと2年前に指示で作らせたホームページを、いともかんたんに、

あんなホームページは使いづらい。あんなのはだめだ。リニューアルしたい。

って、平気な顔して言うんだな、って思う。

上司に対して、

お前なんか使えん。俺の上司を代われよ、早く。

とは、言わんでしょ?あなたの部下が、って感じです。

モノとして形の残るものを作っているわけじゃないだけに、言われることに結構頭にくるクリエイターの皆さんも何らかの経験を持っていると思います。文がイマイチだけけど、あったあったって共感してもらえる部分がほんの一部でもあったら私、喜びます。

なにはともあれ、現状否になれば効率下がるので、要望にお答えするにはお時間がかかりますことお許しください。そうそう、フォローじゃないですが、直属の上司は、割とそのあたりは理解してくれる人で、Dreamweaverとかが、実際どんな操作してるとかまで深く知ろうとはしないですけど、

エクセルの関数知らないからって、別のソフトでいいんじゃないの?とは言わないよね。普段乗る車に高級車なんていらないから軽自動車で充分でしょ?とは言わないよね?

って感じで、理解してくれる、私達側に近い人であるので一応フォローしておこうかな。たしかにとても良くしてもらってるってのもあるし。

最後に。

どういう形であれ、稟議書が通らないと6月23日で更新を切らなくてはなりません。放っておくと自動更新になってしまうので(笑)

サポートをよろしくおねがいします。サポートしていただいたお金は、記事を書いたり知識を得たりするための本を買おうと思っています。