接続詞を正しく理解していますか?

接続詞の意味と種類を理解して、使いこなしていますか?

接続詞って何気なく使ってしまいがちですが、それぞれにちゃんと意味があります。

僕も何気なく使ってる派・・・汗

ということで、整理しておきます。

【順接】だから、よって、なので、ということで(これは違うかな?)

例:明日はサッカの試合です。だから、晴れてほしい。

【逆説】しかし、けれども、でも、ですが

例:僕は、お肉が大好きです。でも、ダイエットしているので食べるのを我慢しています。

【説明】なぜなら、つまり

例:僕は野菜が嫌いだけど食べています。なぜなら、健康に良いからです。

【補足】なお、ただし、ちなみに

例:僕はサッカーが好きです。ちなみに、見ることもプレーすることも好きです。

【転換】さて、ところで

例:今年は、例年になく、寒暖の差が激しいですね。さて、本題に入っていきたいと思います。

例はあまり良くないのですが、接続詞には種類があり、それぞれに意味があること。そして、正しく使わないと文章の論理が破錠してしまう危険性があるというお話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?