褒める

『子供は褒めて伸ばせ』という今の世の中の風潮ですが
『褒める』ことが逆効果になってしまうことが多々あります。

・理由もなしに褒めてくるなんて裏があるのか?
・上から目線で子供扱いされた。
・『褒めて伸ばせ』ってテレビでやってたし。

褒める側からしてみても、
子供が何となく上のように感じていそうで躊躇してしまいそうです。

そういえば、『できるかな?』のノッポさんは子供を『子供』と呼ばないそうです。
ノッポさんは彼らを『小さい人』と呼ぶのだとか。
ノッポさんの知らない世界を毎日見ている子供達と
対等な立場で接するのだそうです。

なるほど。同じく『褒める』には
どこか大人としての評価が入ってしまっているのかもしれませんね。

話を傾聴し、行為を承認する。
『褒める』際に最も必要なものは誠意なのでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?