見出し画像

イベントは地域の協力で成り立っている

花火大会の道路のゴミが、きれいになっていました。

昨日の記事の続きです。
大まかに話すと、帰り道に道路にゴミが落ちていて気になりました。
読まれていない方は、先に読んでもらえると、よりイメージできると思います。


私が行った時間には、ゴミはほぼなくなっていた

昨晩、ずっと気になっていました。

花火大会直後は、人がいなくなる時間帯は真っ暗で危ないよね。
ゴミを放置するわけには行かないよね。
専門の業者がいて、回収する?

グルグルと考えていました。


朝起きても、気になったので、現地に行ってきました。
7:00頃です。
朝のランニングです。

ごみ袋を持った人が、大勢いました。
ランニングウェアの人
同じTシャツの高校生らしき集団
近隣の商業施設らしき服装の人

汗だくになっている人ばかりだったので、何時からやっていたのでしょうか。
私が到着した時点では、ほぼゴミがなかったので終盤でした。

感謝です。


イベントは地域の協力で成り立っていることを知る

イベント主催者が、協力者を募ったのか。
他の集団が、集めたのか。
最初は少人数だったところに、通りがかった人たちが集まったのか。

わかりません。

しかし、わかることは地域住民が力を合わせていること。
イベント後のゴミ問題を、気にしている人たちがいること。

大きなイベントになればなるほど、問題の管理が難しくなるし、原状復帰のコストが大きくなる。
そうなると、協力してくれる人は欠かせませんね。
地域住民の理解が、必要であることを知りました。


状況に甘えず、私のできることをする

この気づきを、行動に移します。

イベントに限らずに、ゴミは持ち帰ります。
機会があれば、ボランティアに参加してみる。

ボランティアがあれば、参加することで新たな景色が見えそう。
興味があります。
検索してみます。


花火大会から、ごみ問題、ボランティア活動に思考が広がるとは想像していませんでした。
外にでることは大切ですね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スキしてもらえると、励みになります。
それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?