ともはし

病院で薬剤師をしています。 9年半大手調剤薬局で働き、現職に至ります。 日々の出来事を…

ともはし

病院で薬剤師をしています。 9年半大手調剤薬局で働き、現職に至ります。 日々の出来事を学びに変えて、「昨日の自分に教えたいこと」を発信します。

マガジン

  • 自己紹介

    自己紹介の記事では、伝えきれません。 私の価値観をまとめました。 自分でも、どんな価値観があるか知りたいですしストックしたいとひらめきました!

  • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ

    「書く習慣」1ヶ月チャレンジ。 1日1テーマ。そこそこ面白い文章を書けるテーマが30個です。 普段考えない自分のことを、文章にするので書いていて面白いです。

最近の記事

  • 固定された記事

経験学習を意識する

最近意識している経験学習について考えてみました。 習慣の一つに、voicyがあります。 ラジオのアプリです。 尾石晴さんの『学びの引き出しはるラジオ』がお気に入りです。 今日、大人の学び方で触れていました。 経験学習は、経験しながら学ぶことです。 やって終わりではないよ。 これまでの私はやって満足していました。 経験したことを、振り返って、教訓を導いて、活用して行動に移す。 このサイクルを繰り返して学びを深めていくことです。 「コルブの経験学習サイクル」って言うみたいで

    • 話すことで、認識をすり合わせる

      チームが機能しておらず、モヤモヤすることがあります。 今回は、『まとまらないチームは、共通の目的がない』のテーマで話したいと思います。 現状のズレが、組織の大きなズレになる上司が、明らかに不機嫌になった時間があった。 私の他部署とのやり取りが、きっかけです。 原因は、私なのは明らかです。 私は、現状の状況を踏まえた内容の確認。 やり取り後、上司から理由について質問攻めでした。 おそらく上司は、現状にそぐわないため変えてもらいたかったのかと。 現状をどう捉えているかの違い

      • 高校生と話して、自分を振り返る。魅力的な大人とは。

        今回は、『職場体験の高校生と話して感じたこと』のテーマで話したいと思います。 高校生と話して、自分を振り返る私の働く病院では、医療職に興味を持つ高校生に職場体験をしています。 希望の職種の部署に行き、ほぼ一日見学・体験します。 薬局でも、薬剤師希望の高校生が訪れています。 中には高校1年生もいました。 具体的に考えている学生さんもいて、尊敬しました。 1年生で将来のことを考えていることに驚きです。 私は、薬剤師はぼんやりと考えていましたが、しっかり自覚したのは大学に入っ

        • 共通の知識があるとコミュニケーションが円滑になる

          今回は職場でハッとしたので、そのことについてです。 「前提知識がある人同士の意思疎通がスムーズである」 当たり前のことですが、多くを説明せずに会話ができ感動したので話します。 現在、病院で働いています。 医師、看護師、検査技師などなど 様々な専門職がいます。 昨年転職する前は、調剤薬局で働いていました。 そこは、薬剤師と事務、たまに管理栄養士の集団でした。 転職してから、カルテを読むことにだいぶ苦戦していました。 略語や検査値は、さっぱりでした。 地道に調べて、覚

        • 固定された記事

        経験学習を意識する

        マガジン

        • 自己紹介
          18本
        • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ
          40本

        記事

          イベントは地域の協力で成り立っている

          花火大会の道路のゴミが、きれいになっていました。 昨日の記事の続きです。 大まかに話すと、帰り道に道路にゴミが落ちていて気になりました。 読まれていない方は、先に読んでもらえると、よりイメージできると思います。 私が行った時間には、ゴミはほぼなくなっていた昨晩、ずっと気になっていました。 花火大会直後は、人がいなくなる時間帯は真っ暗で危ないよね。 ゴミを放置するわけには行かないよね。 専門の業者がいて、回収する? グルグルと考えていました。 朝起きても、気になったの

          イベントは地域の協力で成り立っている

          花火大会の光と影

          十数年ぶりに地元の花火大会に行ってきました。 花火大会自体、久しぶりです。 現地に到着したのは終盤でしたが、満足です。 花火は、鮮やかで会場の雰囲気も相まって最高でした! 近くの子供たちが、はしゃいでいて賑やかでした。三世代で来ていて、子供がおばあちゃんに、やたら声をかけていて微笑ましかったです。 自分にも、そんな時期があったんだろうな、と懐かしい気持ちにもなりました。 帰路で、子供の頃や学生時代の花火大会を思い出していました。 今の私には、誘導してくれている警察の方々

          花火大会の光と影

          キングダム、最高でした

          「キングダム 運命の炎」を観てきたので感想回です。 ストーリーには、触れないのでネタバレはありません。 原作が好きでで、劇場版は3本とも観てます。 今作も満足です。 続きが気になったので、原作を読み返したくなりました。 観ていて率直に感じたことは、次の2つです。 力が入っている作品であること 王騎将軍を演じる、大沢たかおさんが魅力的であること 力が入っている作品であること 戦場シーンの迫力と豪華なキャスト陣から、感じました。 最近見た邦画の中では、スケールが大きい

          キングダム、最高でした

          婚活して、会ってくれることに感謝

          婚活に力を入れて、半年が経ちました。 34歳が婚活で、感じていることについて話します。 結論は、「会ってくれることに感謝」です。 結婚相談所に登録して、数人の女性とお見合いして、デートをしました。 大まかな流れは、「お見合い→仮交際→真剣交際→成婚」です。 お互いが次の過程を望めば、進めます。 真剣交際には、ひとりの人に絞って活動する条件があります。 一人の女性と真剣交際まで進みました。 しかし話し合いの末、それぞれの人生を歩むことになりました。 最近、お見合いから再開

          婚活して、会ってくれることに感謝

          投稿を再開します

          久しぶりの投稿です。 1月ぶりです。 あれこれ手を出してしまい、noteが後回しになっていました。 婚活したり ビジネススクールのお試しを受講したり 仕事関連の本を読んだり 映画を観に行ったり あっという間に8月になりました。 気楽に再開してきます。

          投稿を再開します

          久しぶりに大学時代の友人と食事に行ってきた。楽しかった。当時の話で盛り上がり、終始笑った。 ただ、モヤモヤしている自分もいる。この感情はいったい何でしょうか。 月日が経って自分の中で何かが変わっている。この感情を言語化したい。

          久しぶりに大学時代の友人と食事に行ってきた。楽しかった。当時の話で盛り上がり、終始笑った。 ただ、モヤモヤしている自分もいる。この感情はいったい何でしょうか。 月日が経って自分の中で何かが変わっている。この感情を言語化したい。

          【振り返りnote】時間の使い方の再考が必須

          週1回の振り返り、1/15~1/21です。 課題に追われて、noteの余裕がない一週間でした。 振り返り1/20:お休み 感想オンライン講義の予習と復習で盛り沢山な一週間でした。 答えのない問いに向き合ったときに自分の課題が見えてきました。 考えても、言葉が出てこない。 むしろ、考えているふりをしているのかと疑うほど。 ずっと考えてしまっていました。 そこで気づいたのが「制限時間を設ける」こと。 制限時間があることで、深く集中できる感じ。 制限がないとダラダラやっ

          【振り返りnote】時間の使い方の再考が必須

          「イチケイのカラス」を観て、目先と将来の利益を考えた。

          『イチケイのカラス』を観てきました。 ドラマは観ていませんでしたが、映画の予告が気になっていました。 公開直前スペシャルを観て、更に気になったので行ってきました。 「目先の利益と将来の利益」をテーマにお話します。 ※ネタバレを含みますので、ご注意ください。 『イチケイのカラス』の概要感想笑いあり、感動ありで楽しかったです。 この作品で、人それぞれ守りたいものがあって、それに執着しすぎると大きなものを失う場合があると考えさせられました。 弁護士、住民、企業のそれぞれが「

          「イチケイのカラス」を観て、目先と将来の利益を考えた。

          メンターから学ぶ時間がないなら、「やることとやらないこと」を決めようとアドバイスいただきました。 「やらないことは何か?」と向き合います。 あれもこれもやりたいと思っているのがよくないのか!

          メンターから学ぶ時間がないなら、「やることとやらないこと」を決めようとアドバイスいただきました。 「やらないことは何か?」と向き合います。 あれもこれもやりたいと思っているのがよくないのか!

          制限時間を設けることで、アイディアが出た。 タイマーをセットして、ひたすら考えを出してみました。 無理やり絞り出した感覚がありましたが、それまでなかったアイディアが出ました。 アイディア出しには制限時間を設けるは効果がありそう。

          制限時間を設けることで、アイディアが出た。 タイマーをセットして、ひたすら考えを出してみました。 無理やり絞り出した感覚がありましたが、それまでなかったアイディアが出ました。 アイディア出しには制限時間を設けるは効果がありそう。

          考えてもいい案が出ない場合は、一旦離れます。 課題が進まない。正解がなく、自分の意見を複数アウトプットする。 一つ出たら、その意見以外思いつかない状況です。 こんな時は、一旦課題から離れます。 作品を生み出す人たちは、行き詰まったときに何してるんだろう?

          考えてもいい案が出ない場合は、一旦離れます。 課題が進まない。正解がなく、自分の意見を複数アウトプットする。 一つ出たら、その意見以外思いつかない状況です。 こんな時は、一旦課題から離れます。 作品を生み出す人たちは、行き詰まったときに何してるんだろう?

          思考を言語化すること、相手の意見を聴くことで考えが広がることを実感した。 一緒に学び合う仲間とオンライン勉強会でした。 イシューは「現実とあるべき姿のギャップ」に納得しました。 イシューって単語すら知らなかったところから、どこまで行けるのでしょうか。 楽しみです。

          思考を言語化すること、相手の意見を聴くことで考えが広がることを実感した。 一緒に学び合う仲間とオンライン勉強会でした。 イシューは「現実とあるべき姿のギャップ」に納得しました。 イシューって単語すら知らなかったところから、どこまで行けるのでしょうか。 楽しみです。