見出し画像

耳ビジ★耳で読むビジネス書(『「うまく言葉にできない」がなくなる言語化大全』山口拓朗さん著)


今週の耳ビジはうまく言葉にしちゃいます!?


clubhouseの人気room、近頃はTIKTOKでも配信中!
《耳ビジ★耳で読むビジネス書》!

声の総合プロデューサー下間都代子さんによる、ビジネス書の朗読と著者さんへのインタビューが面白い、ホリベの朝活イチオシ番組です!!!

2023年11月20日(月)~24日(金)、今週のゲストはヤマタクさんこと山口拓朗さんです✨

言語化、自分に必要すぎて本はすでにお迎えしております(しかも、サイン入り)

新人著者さん応援コーナーには、三浦栄紀さんがご登場!

三浦さんの本は、先日梅田蔦屋でバーッと展開されているのを目撃いたしました!(あ、言語化の週やのに、バーッととか書いてしまった)

それでは、今週も張り切ってグラレコ行ってみよ~!!

初日:アウトプットをするのだ!


以前に比べると、言語化はできるようになってきましたが、

自分の頭の中にある「いいこと」を形にできなくてもどかしい思いをすることが多々あります。

言語化の3つのステップ①語彙力 ②具体化力 ③伝達力 のうち、
(いや、どれも足りていないけど)
特に②具体化力が足りていないと思いました。

演技指導をし始めの時は、実はナガシマシゲオさんタイプでした。
(オノマトペですべてを解決しようとしていました)

でも、それではいけないと思って、演劇書をたくさん読みました。

その時は、自分の言いたいことや経験と同じことが書かれていたので、

「自分の方向は間違っていないな」と思っただけだったのですが、

今日お話を聞いて、自分の頭の中にある、確かにあるけど言語化できていなかった部分を人の言葉でつかまえられたんだなってわかりました。

教える仕事なので、学んでインプットしたものをアウトプットするのは、すごくできています。

スピーカーチャレンジは、前ほどドキドキはしないけど、でも実はまだ相当気合いをいれないと手を上げられないけど、私、そこがんばらないと喋るのあきらめそうなので、練習の場、本当にありがとうございます。

学んだことをアウトプットするのはできてきた気がしますが、感情表現はやっぱり言葉でうまく言えなくて、もどかしい思いをすることが多いです。

人に伝えられないのと、自分でもまとまらなくてしんどかったりします。

一気に全部は無理だけど、少しずつ言語化できる部分を増やしていきます!


2日目:出会った言葉は、どんどん使う!



前のめりにコケたスピーカーチャレンジもありがとうございました!

あわよくば・・・ちゃんと調べました

新しく知った言葉は失敗を恐れずどんどん使っていきます(場所は見極めた上で)

学んだことのアウトプットはできるけど、自分のことを言語化するのは苦手なので、Facebookに書いてみました

学んだことは、やってみる

🌟新人著者さん応援コーナー

企業ではありませんが、私も人を育てるお仕事なので、人材育成興味があります。

私がスピーカチャレンジでやらかした時に「ナイスファイト」って言ってくれはって、嬉しかったです。

三浦さんのお人柄でもあると思うのですが、どういう声がけ・コミュニケーションをとっていったらいいのかなどもお話聞きたいです。


3日目:なぜ→たとえばメソッド

なぜ→たとえばメソッド、すごく楽しいです。

私も使ってることありました!
私のテッパンの「なぜ→たとえばメソッド」は・・・

演技が一本調子になっている。

なぜならば、全部を同じ力の入れ具合でやっているから。

たとえば、ステーキはおいしいかもしれないけれど、ステーキ!ステーキ!ステーキ!って全部ステーキやったらもたれるでしょ。

色合いにパセリ乗せたいやん?コーンとか野菜も時々欲しいやん?

です🐒✨

情報や事実は結構伝えられるので、意見や感想を伝えられるように、思考を深めていきます!

🌟新人著者さん応援コーナー

本当に人税育成大事だと思います(しみじみ!!)
詳しくはサポ部スレッドに書きます。

4日目:ゲーム感覚で学ぶ


ゲーム大会、大好きです!
もっとやりたいです😻

「かしこい人」の置き換えの時、お話に出てきた「聡明」という言葉。
今日、お芝居を見に行ったら出てきました。

「聡明で優雅なご婦人」
「聡明で判断力があり立派なお方」

RAS効果おそるべし!
アンテナ立ってキャッチするのを明確に感じました。

語彙力を増やしたいけれど、一人ではなかなか難しいです。

なぜなら、自分だけでは知らないことわからないことに気づけないことも多いからです。

たとえば、「利発」という言葉は子どもにしか使わないということ。
ヤマタクさんが言ってくれはったので、「ほんまや!」と気づき、調べてみたら「利口発明」の略だということも知ることができました。


🌟新人著者さん応援コーナー

コミュニケーションがあって、ここに居場所があると思えるから続ける。

耳ビジは下間さんが、「取り残されたような気持ちで、さみしい思いをする人がいるのはイヤ」って思ってはって、それがみんなに伝わってるんじゃないでしょうか。

しかも、オープンチャットなどで、お互いをフォローしあえるしくみもあるのがいいです✨

それでも声を出せない人もいることも忘れないようにしなくちゃなって思います。

「お客様がやめないしくみづくり」って起業だけにとどまらない人間関係のお話ですね。
だんだん興味がわいてきたところで・・・今日までや🙈


5日目:挑む 時刻、すごく 実る、それが耳ビジの記憶🐒Year!!

「韻を踏むゲーム」燃えました!

広く深くの知識、自分にはないなぁと反省しました。

かたよりのありすぎる狭い知識だけ。

私が世間のことに興味がなさすぎて、前に実家に帰った時に親が「あんた今、オリンピックしてるの知ってるか?」って冗談で言ったのに本当に知らなくてドン引きされたことがあったくらいです。

前は、人ともあまり関わらなかったけど、今は人とお話することも増えて耳ビジで新しい言葉を聞くことも増えてきているので、

この調子で知識を、広げて深めていきます!

今週の《耳ビジ四コマ58》

今週の100文字チャレンジ

🌟山口拓朗さん著『「うまく言えない」がなくなる言語化大全』

ゲーム感覚で、語彙力・具体化力・伝達力アップ😆出会った言葉は調べてみる。間違いを恐れず、使っていく💬ザックリ一言は、なぜ→たとえばで、深掘り。解像度をあげていく🐒書いて話してアウトプットしてく✊

🌟三浦栄紀さん著『運動施設 人材育成の教科書』

施設は「人」が命✨ 人がやめなければ、売上は上がる⁉️そして、人が成長するには仕組みづくりが必要。運動業界約40年人材育成に携わってきたそのノウハウ、お客様目線で提案🐒お客様の居場所つくるのは、人!

おさるのおわりの会

🌟ヤマタクさん

言語化は今のところ苦手です。

でも、失敗をおそれずにアウトプットはしているので、「うまく言えない」がなくなっていく予感しかありません。

ヤマタクさんの週は脳がワクワクします✨
本も読むだけではなく、使っていきます。

ありがとうございました!

🌟三浦さんへ

噂にきくオモシロな面をいつか見たいです。
2冊目のご著書でのご登場も楽しみにしていますっ!

ありがとうございました!

🌟キャプテン下間さん

下間さんのマネして(?)名著『1%の本質を最速でつかむ理解力』をチャレンジ講座の参考にしてみました😹

この『言語化大全』も授業の参考文献にしました。
何気なく机の上に置いておいたら、興味をもってくれる子もいました。

耳ビジで学んだこと、実生活でもアウトプットしまくって広めてます!

いつもありがとうございます🐒💕







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?