誰ひとりとして同じ景色を見ていない

過去の情報で今見えてるものが決まってるらしい。

たとえば、以前書いたけど自粛のタイミングで土遊びを始め、植物を種から、苗から、育て始めてから、いつもの帰り道の景色が変わった、道端の草木、花が目に入るようになった。ずっとそこに前からあったものが目に入ってなかったし気にならなかった。

たとえば、車を買うときめたら車のcmや、走ってる車の車体やデザインに目がいきはじめるとか。

つまり同じ景色でも、視力や視界とかの話ではなく、人によって全く別の景色が見えてるらしい。そう思うと要るものしか見えてない見てないということ、過去の情報からみて。

はっとさせられるはなし。つまりそのままだとその延長線を歩いていくしかないってこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?