OFFICE HIGUCHI

OFFICE HIGUCHI

マガジン

  • OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり

    「社会人に・・・なりたい。」ほぼニートだった弟の個人的な欲望を満たすため、樋口兄弟の二人が形だけの法人化を果たした音楽制作業 OFFICE HIGUCHI が、様々な人との出会いと様々な事件により、深く社会と関わっていく波乱万丈の道のりを全48エピソードで赤裸々に綴った、会社設立10周年記念連載です。

最近の記事

音楽作家の弟子募集!2024(レポートその1)

CM音楽など、広告に関わるものを中心に音楽を制作している、OFFICE HIGUCHI 代表の樋口太陽と申します。   この度、広告音楽制作においての「弟子」というポジションを1名のみ募集します。期間は1年間で、スタートは2024年7月頭予定。1年間で音楽作家として伝えれる全てを伝え、2025年6月末には独立していただくプランです。 詳しい募集要項をお伝えしたいところですが、その前に・・・昨年度、2023の弟子レポートをお伝えします。 昨年の今ごろ、こういった記事を書きま

    • 東京⇔長野の村の二拠点生活からの・・・長野定住に至るまで #1 〜きっかけ編〜

      お世話になっております。音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 代表の樋口太陽です。プライベートな話ではありますが、お仕事に関わる内容も多いので、報告としてここに記します。 2017年から5年間半、東京と長野の村の二拠点生活をしてきましたが、このたび2023年春に、長野に本格的に定住することになりました。住まいの拠点としては長野県諏訪郡原村という、八ヶ岳の標高1350mほどの寒冷地に住むことになりますが、新宿区四ツ谷にあるオフィスは引き続き仕事の拠点としてキープしますので

      • 音楽作家の弟子募集!2023

        CM音楽など、広告に関わるものを中心に音楽を制作している、OFFICE HIGUCHI 代表の樋口太陽と申します。   この度、数年ぶりに広告音楽制作においての「弟子」というポジションを募集しようと思い、こちらに詳細を記します。期間は1年間で、スタートは2023年5月頭予定。1年間で音楽作家として伝えれる全てを伝え、2024年4月末には独立していただくプランです。募集要項はこちらです。 応募はこちらのリンクからお願いします。 なぜ募集をしようと思ったか 今回の弟子募集の

        • マネージャー募集中

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 オフィス樋口では現在、マネージャーを募集しております。弊社は今まで、SNSでしか募集をしたことがないですが、今回はより間口を広げるために、求人サイトのWantedlyにて募集をかけさせていただきました。 今回はマネージャーというポジション、1名のみの募集です。ただいま3人だけの会社に加わる4人目のメンバーということで、とても重要な募集だと考えております。期限は特に設けておりませんが、2023年の1月ぐらいまでに、よい出会いがあ

        音楽作家の弟子募集!2024(レポートその1)

        マガジン

        • OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり
          48本

        記事

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#47 〜最終話〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 8ヶ月もの間、この連載を続けました。本当は、10周年記念事業の"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"を公開した後、どのような道を辿っていくかまでを追っていきたいところですが、それをやると11周年を迎えてしまいそうなので…これをもって、音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のりの話は、最終話とさせていただきます。   #45でも書きましたが、この連載は、"GOOD MUSIC VS BAD MUSI

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#47 〜最終話〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#46 〜ついに、できた。 GOOD MUSIC VS BAD MUSIC 公開篇〜

          お世話になっております。OFFICE HIGUCHI 代表の樋口太陽です。 初めてご覧いただく方のために改めて自己紹介すると、私たちはCMなど、広告や映像に関わる音楽を手がけています。この度、会社設立10周年を記念して、ひとつの作品をつくりました。 “音楽はとても大切である” このことを広く感じてもらうために、よい音楽と、わるい音楽を誰でも簡単に比較することができる実験の場を作るプロジェクト"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"というものです。 下のリンクか

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#46 〜ついに、できた。 GOOD MUSIC VS BAD MUSIC 公開篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#45 〜書き続けなければならなかった、理由。 GOOD MUSIC VS BAD MUSIC 果てしない執筆篇〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 “音楽はとても大切である” このことを広く感じてもらうために、よい音楽と、わるい音楽を誰でも簡単に比較することができる実験の場を作るプロジェクト"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"という企画が始まりました。 今回は、果てしない執筆篇です。 2020年からの構想だったこのプロジェクト。当初の完成目標は、2021年の6月1日でした。なぜかというと、この日がオフィス樋口の10周年の日だったからです。うまく制作が進めば

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#45 〜書き続けなければならなかった、理由。 GOOD MUSIC VS BAD MUSIC 果てしない執筆篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#44 〜番外篇 広告音楽制作の存在意義とは? 左脳への回答〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 今回は、広告音楽制作の存在意義について書きます。 "GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"というコンテンツ制作で、“音楽はとても大切である” ということを広く伝えようとしておりますが、これは直感に訴えかけるコンテンツ。今回は、直感を司る右脳ではなく、理論を司る左脳への回答ということで、文章を書きます。 詳しく迫ると、これだけで本が一冊書けてしまうほどのボリュームになりますが、今回は連載の中でのあくまで一記事なので、

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#44 〜番外篇 広告音楽制作の存在意義とは? 左脳への回答〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#43 〜産まれて初めての禁断の工程・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC わるい音楽つくる篇〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 “音楽はとても大切である” このことを広く感じてもらうために、よい音楽と、わるい音楽を誰でも簡単に比較することができる実験の場を作るプロジェクト"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"という企画が始まりました。 今回は、わるい音楽つくる篇です。 もはや後戻りできないところまで企画を進めていたにも関わらず、肝心のBAD MUSICにはなかなか手をつけれておりませんでした。オーケストラアレンジを手掛けていただいた斎藤ネ

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#43 〜産まれて初めての禁断の工程・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC わるい音楽つくる篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#42 〜容赦無く磨かれてゆく世界・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC グラフィックと言葉篇〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 “音楽はとても大切である” このことを広く感じてもらうために、よい音楽と、わるい音楽を誰でも簡単に比較することができる実験の場を作るプロジェクト"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"という企画が始まりました。 今回は、グラフィックと言葉篇です。 改めてご説明しますと、今回の企画は、左にスライダーを動かすとよい音楽が聴こえる、右にスライダーを動かすとわるい音楽が聴こえる、というものを考えています。 それを直感的に

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#42 〜容赦無く磨かれてゆく世界・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC グラフィックと言葉篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#41 〜湖畔に集う、クレイジーな奴等・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC 撮影篇〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 “音楽はとても大切である” このことを広く感じてもらうために、よい音楽と、わるい音楽を誰でも簡単に比較することができる実験の場を作るプロジェクト"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"という企画が始まりました。 今回は、映像撮影篇です。 #39でも触れましたが、映像については、DRAWING AND MANUALの林響太朗さん、中谷公祐さんに相談済みでした。   今回の企画では、映像について、具体的にどんなものを映

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#41 〜湖畔に集う、クレイジーな奴等・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC 撮影篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#40 〜かつてない規模の甚大な重圧・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC よい音楽つくる篇〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 “音楽はとても大切である” このことを広く感じてもらうために、よい音楽と、わるい音楽を誰でも簡単に比較することができる実験の場を作るプロジェクト"GOOD MUSIC VS BAD MUSIC"という企画が始まりました。 今回は、よい音楽つくる篇です。 #19の、奥地のフルーツを思い出します。 #20の、がんばんべあを思い出します。 自主クリエイティブは、イバラの道。 それは身に染みています。やるからには以前の経験の反

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#40 〜かつてない規模の甚大な重圧・・・GOOD MUSIC VS BAD MUSIC よい音楽つくる篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#39 〜全てを繋げる時が来た。GOOD MUSIC VS BAD MUSIC アイデアの種篇〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。前回#38の続きです。 なんでこんなにも、広告の中で音楽は大事にされないんだろう・・・ 音楽制作者である僕は、きっと誰よりも音楽の効能を体感しています。CMで音楽がよくなければ、企画も、映像も、積み上げてきた全てが台無しになることを、日常的に経験しているからです。なのに、それが理解してもらえず、隅に追いやられている。 これは、音楽だけではありません。映像も、デザインも、イラストも、言葉も。広告において、人が直に接触するもの。ひ

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#39 〜全てを繋げる時が来た。GOOD MUSIC VS BAD MUSIC アイデアの種篇〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#38 〜狂ったように繰り返される言葉・・・その奥に蠢く禍々しい予兆〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 お仕事の連絡をいただく中で、よく聞く言葉があります。 「今回、予算なくて。」 私たちの仕事は、事前にお見積りをたてる機会は少なく「こういう案件ですが、◯◯円でお願いします」という言い値(指し値)で実行することが多い業界です。見積もりのステップを踏まず、とにかくスピーディーに実行する必要がある、というのもあるとは思いますが、まぁ慣習的なものです。 私たちの仕事はクライアントの広告予算があって成り立つお仕事。しかし、それはいつ

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#38 〜狂ったように繰り返される言葉・・・その奥に蠢く禍々しい予兆〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#37 〜退社した兄のその後・・・コテンラジオという想定外〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 #22で、兄が退社したその後の話です。今から書くのは、あくまで自分目線のみの話です。 広告音楽制作の世界から離れた兄は、株式会社BOOKの代表として、福岡県田川市の廃校を利活用した多目的複合施設「いいかねPalette」の運営を軸に、クリエイター育成や創業支援、教育、CtoC向け音楽クラウドソーシングサービスなどを行う事業を始めました。 しかし、なかなか思ったようにはいきませんでした。 一時期は十数名もの社員を抱え、東京に

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#37 〜退社した兄のその後・・・コテンラジオという想定外〜

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#36 〜番外篇 音楽の小さな種火から〜

          お世話になっております。代表の樋口太陽です。 投稿の時系列からは外れてしまいますが、番外篇として、僕たちにとっての音楽の小さな種火が、どうやって炎へと育っていったかを幼少時代まで遡って書きます。こうやって振り返ると子育てや人生は、なかなか思った通りにはならないんだなということを痛感します。 (兄弟共通) 福岡県、田川の出身です。かつては炭鉱で栄え、荒くれ者が集まったその名残りでヤンキー文化が有名です。そんな町に似つかわしくなく、兄と僕は幼稚園の頃からピアノを習っていました

          音楽制作業 OFFICE HIGUCHI 10周年までの道のり#36 〜番外篇 音楽の小さな種火から〜