見出し画像

O-NEW-NOTE inJAPAN *


おにゅのソロコンサート”O-NEW-NOTE”
2日間行ってきて、思ったこと。
これはレポではないから、
ちゃんとした内容を期待しないでくださいね。
そしてそういう内容が見たい方は、
きちんと書いてくださっている方がいると思うので、しっかりした文章を書かれている方を見つけて楽しんで下さい!
で、わたしは長々と書く。笑


まず、半年前と何が違うって、
韓国での公演をそのまま持ってきてくれたってこと。
1stアルバムの”Circle”を引っ提げてのコンサート。
日本の為の、ではなくて
日本のコンサートとして、でもなくて。
だから本編の楽曲は1曲除いてすべて韓国のものだったし
ダンサーさんも韓国の方だったし、
ピアニストさんもギタリストさんも来てくれて
これがどんなに嬉しいことかってね。
たくさんの韓国語の曲を聴きたかったんだよー
だっていつも聴いてるのは、ほとんどがそれなんだもん。
おにゅは、韓国語だから分からないと思うけど、
ってとても心配して気にしてくれてたけど、
(バラードセクションの時は、イントロで
こういう気持ちで聞いてね、こういう曲だよって教えてくれた。)
日本にいては叶わないことをしてくれたから、
本当はとってもとっても嬉しいよって伝えたかったなぁ。

わたしはネタバレ完全回避してたから知らなかったけど、
韓国では入っていた、밤과 별의 노래 (夜と星の歌)。
(わたしこの歌好きなんだー。でも心地よくて、
いつもただBGMとして聴いていたから
歌詞ちゃんと歌えるくらいには意識して聴いていればよかった・・・!)
1日目は特に触れず、でも2日目には
最後を一緒に歌いましょって、スクリーンにカナを映してくれて
おにゅのサポートでみんなで歌えた。
バラード曲でも和訳を映してくれたり。

ただただ、あなたの歌声と世界観だけでも
その曲の感情は受け取れるのに
こうやって、わたしたちが取り残されないように
伝えたいものがちゃんと届くように。
その数時間の中で思ったこと、気付いたことを具現化してくれる。
どんだけ愛されているんだ일본 샤올・・・♡


今回ライトが遠隔操作だったから、ただ持って突っ立ってても
ゆらゆらと強弱ついて光ってくれたり、
色が変わったりしてくれてて。
わたしの席が両日とも、スタンドの上下左右どちらからも
真ん中くらいの位置だったんだけど。
そこから見てても揺らめく光とか、通常じゃ出せない色合いが
とってもきれいで感動したし、
SHINeeカラーは何とも言えなくなるし、
それをおにゅが見て、キラキラしてる
感動したって笑ってくれるのがすごい嬉しかった。
うちらはライト持ってるだけなんだけどさ。笑
舞台さんありがとうございます!!!

でね、その操作されるライト、曲によっては一回消えるのよ。
今回のグッズのライトも、もちろん使えたから
それが光ってるだけの状態があったのね。
それはそれで、やっぱりきれいだったけど、
アリーナ側が真っ暗で、ステージだけがその色を放っていて
そのステージからの光がアリーナに届いてる状態ってのも
見てみたかったなあ、、、とも思ったわけです。


VCRによって各セクションへ転換していたのだけれど
oceanセクションのVCR見れてないのわたし、、、
両日ともトイレ駆け込んでたので。←

1日目は、普通にトイレに行っときたかったし
バラードセクションで泣かされたから落ち着きたかったし。
他のVCRと同じくらいの長さなら行けるだろ!と。
で、明日もあるんだから明日は見るぞ!
明日は泣かないぞ!と思っていたのに、
2日目まさかのillusionで大号泣とも言えそうなくらい泣いてた←
グズグズすぎて、マスカラ若干取れてたしな。
お直し必要なくらいだったよ、ほんと。
2日間とも同じところで泣かされるなんてーーー。
(全体通して、両日とも結局同じようなところで泣いてた。
 今日はスタンド2階だから、遠いから、下に負けず
 泣かずに楽しくはしゃぐんだ!って意気込んでたのに。)



みんながFuuuu----って言ってるの真似して、
おにゅもFuuuu、みんなもまたFuuuu
で、おにゅ楽しくてえへへぇぇって笑っちゃう、
っていう件が何度かあったんだけど、
その一連のおにゅがどれもほんとーにかわいかった!!!
あぁぁ楽しそう、くだらないことみんなで出来るのが楽しそう、、、
と、シンバル叩き続けるぬいぐるみ見ながら
同じように笑い続ける幼児を見守る母親、みたいな
そんな母性入った視線でおにゅを見てました。
きっと他にもいたよねそういうシャヲル。ね。

みんなで声出してふざけたり、おはなししたり。
一緒に声出したり、応援言えたり、歓声出せたり。
これが当たり前だったのにね。
みんなの声、おかえりーーー!って言ってくれた時、
あの、ちょっと寂しそうだった、
日本ツアーの時のおにゅが横切って、ウルっとなりそうだったよ。


ここで、SPICEさんのレポを・・・

ananwebさんのレポも・・・


ステージの写真をたくさん載せてくれていて、
正面からはこんなふうに見えていたのかぁ、、、と
少し羨ましく思いました。
でも、レポを読んでいてあの日の気持ちが蘇ると
やっぱり、嬉しくて温かくて幸せで。
こんなふうに、
ずっとこの気持ちに包まれていたいなぁって思う。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?