見出し画像

未だにおにゅのコンサート映像を見れていない。


誰か一緒に見てくれます?

見るタイミングがないのもあるんだけど
それでもやっぱり一番の理由は、

あの時のおにゅを、映像でしか見ることができない
あの場にわたしはいられなかった
見たらまたあの感情が湧きあがって
きっとわたしは、悲しくなる。

そう思うと、わくわくした気持ちなんてなくて
見たいって気持ちも起こらない。
おにゅの歌っている姿、
おにゅの踊っている姿、
笑ったり、話したり、
動き回る姿は見たいんだよ、とっても。
だけど、あの日の映像は、見れない。

それか、夜中に一人で真っ暗な中で
泣きながらでも見てみようか。
"夜中"っていう時間帯を理由に
いつもよりしんみりしても、
いつもより悲しくなっても、
それは全部、この真っ暗な時間のせいだって。
そう思ったら、わたしのこの捻くれた感情だって
正当化される?
羨ましいって思うのも、
行きたかったって悲しむのも、
おにゅのステージは見たいのに、
あの日のおにゅは見れないよって
そんな気持ちで泣きながら見ることになっても
後悔しない?

しあわせいっぱいな気持ちでじゃないと
見てはいけない気がするの。
だっておにゅはずっと、
みんなに幸せ?って聞いてくれて
みんなが幸せにって思ってくれて。
その為にたくさん一人で頑張って
コンサートやサイン会や、
テレビにラジオに活動してくれたんだから。

それの集大成みたいな、
おにゅがわたしたちにくれた
幸せでねって思って贈ってくれた
大切な1曲だって泣いちゃいそうだもん。
みんな笑っているのに、元気になるはずなのに
それを見て悲しく、、
いや、寂しくのほうが合ってるか。
そうなったら、嫌だ。
そんな気持ちを持って聞きたくないし、見たくない。

だからやっぱり、まだ、見ようと思えないや、、


そう思っていたら、コンサートのお知らせ。
本国だけだと思っていたら、日本でも2Daysしてくれる。
迷わず2日間申し込んだけど、当たるかなあ。
おにゅに会いたい。
おにゅの歌が聴きたい。
おにゅのダンスが見たい。
おにゅの笑顔が見たい。

Life goes onのツアーでは名古屋しか行けなくて
代々木も悩んでたら1次受付終わっちゃって
2次でも取れるかなって思ってたけどダメで。
だけどおにゅのお仕事最後の日のサイン会当たって。
もう会えないと思ってたから幸せで。
それなのに何も話せなくて。
最前列でずっとおにゅを見てて
おにゅとみんなが楽しそうに話してるの見てて。
嬉しいなって気持ちと同じくらい羨ましくて。
質問どうぞって言ってくれて、選んでもらって。
だけどその答えてくれた内容も、ほぼ丸っと覚えてなくて。

全部が幸せな時間だったのには変わりないけど。
それでもおにゅが大好きだから、
その場面の節々に、羨ましいとか寂しいとか、
そういう感情が湧いていたし、
時間が経つほど、そっちの感情が占めてしまっている気がする。

嬉しくて泣いちゃうような、幸せな気持ちは
わたしの心にいっぱいあったはずなのにな。

そんな感じで、
やっぱりまだ見る気になれないね
おにゅに会いたいなあ




この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?