マガジンのカバー画像

日本国記 日本の歴史 国体(大君家)と政体(大臣家)

27
日本とは。倭とは。出雲とは。ヤマトとは。そして、天皇とは。そして日本人とは。ここに、だれにもなににもこだわらない、本当の日本国記を綴ろうと思う。
運営しているクリエイター

記事一覧

【日本国記】 第二章 11 長岡京遷都 3 早良親王・日本とは世界で最も特殊な国で…

11 長岡京遷都 3 早良親王(祟道天皇)  早良親王の父光仁天皇が天皇に指名されたいきさ…

土方水月
8か月前
1

【日本国記】 第二章 11 長岡京遷都 2 弟国宮・日本とは世界で最も特殊な国であ…

11 長岡京遷都 2 弟国宮     長岡は山城国(山背国)であり和気清麻呂が山城守であっ…

土方水月
8か月前
1

【日本国記】 第二章 12 長岡京遷都・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて…

11 長岡京遷都 1     日本では天皇の地位が最も高いはずであるから本来御所の大極殿は…

土方水月
8か月前
2

【日本国記】 第二章 11 秦と幡多3・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて…

11 秦と幡多 3     一般にはB.C.3世紀にやってきたといわれる秦氏は実際にはもっと以…

土方水月
8か月前

【日本国記】 第二章 11 秦と幡多2・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて…

11 秦と幡多 2     九州の倭から朝鮮半島の倭であった伽耶に渡り、新羅の王となったの…

土方水月
8か月前
1

【日本国記】 第二章 11 秦と幡多1・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて…

11 秦と幡多 1     663年の白村江の戦いの後、倭は滅んだではないかともいわれる。…

土方水月
8か月前

【日本国記】 第二章 10 祇園祭11・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新しい―   土方水月 

10 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 11  博多祇園山笠  山笠があるけん博多ったい。  山笠があるけん博多バイ。  博多の人間ではないのでどちらが正しいかは知らないが、福岡弁と博多弁は違うともいわれる。土佐の”ぜよ”と同じで、地域によっても使い方が違うものとも思われる。また、状況によっても使い分けがあるかもしれない。博多より東部の若い人は上だったように思う。年配の人は下のような。博多は九州ではあるが、ある意味東京のようなところでとても都会的な街である。博多美人

【日本国記】 第二章 10 祇園祭10・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新…

10 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 10  疫隈とは荏隈か?  疫隈國(えのくまのく…

土方水月
8か月前

【日本国記】 第二章 10 祇園祭9・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新…

10 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 9  疫隈とは  祇園祭の主役はスサノヲと合体…

土方水月
8か月前
1

【日本国記】 第二章 10 祇園祭8・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新…

10 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 8  疫隈國社 -蘇民将来と巨旦将来-  祇園…

土方水月
8か月前

【日本国記】 第二章 10 祇園祭7・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新…

10 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 7   太秦とギルガメッシュ叙事詩と聖書   …

土方水月
9か月前
1

【日本国記】 第二章 10 祇園祭6・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新…

7 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 6  本来、祇園祭の主役は牛頭天王であり、荒ぶる…

土方水月
9か月前
1

【日本国記】 第二章 10 祇園祭5・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新…

7 京都の祭りは葵祭と祇園祭   祇園祭 5  祇園祭の主役である荒ぶる神スサノヲは牛頭天…

土方水月
9か月前

【日本国記】 第二章 10 祇園祭4・日本とは世界で最も特殊な国である ―古くて新しい―   土方水月 

7 京都の祭りは葵祭と祇園祭    祇園祭 4  祇園祭の主役である荒ぶる神スサノヲは牛頭天王とも呼ばれる。  牛頭天王とは誰なのか?  新バビロニアによってバビロンに捕囚されていたユダヤ人を解放したのはペルシャのキュロス大王であった。彼はスサを陥落させエラムを征服し、さらには新バビロニア王国を倒し、捕囚されていたユダヤ人を解放した。そのことによってユダヤ人はキュロス大王に感謝した。その後日本列島に渡来した秦氏にもその伝承が引き継がれていたと思われる。そのことから「困