見出し画像

【受講生の声】ポイ活レクチャー講座②

ひかるです😊
1ヶ月間の『ポイ活レクチャー講座』のご感想第2弾🙌💖

ポイ活=特定の「○○ポイント」を買い物の時に数ポイント貯める
のイメージがまだまだ強いのかなと感じています🤔
知らなければ、実際にやったことがなければ、
その発想しか持っていないのも無理はないのかな~と思いつつ、やはり知らないって損してる😭😭😭

ポイ活未経験🐣初心者🔰だった方が、劇的にポイ活を生活の一部に取り込んだ1ヶ月の気持ちを届けてくださいました💁‍♀️



講座を受ける前は、「ポイ活」に対してどんな印象や体験をお持ちでしたか?

🙁ポイントごとにあるポータルサイト等でちまちまとゲームしたり、時々ネットショッピングでそのサイトだけのポイントを貯めたり、行く店行く店でポイントカードを出したり……
ポイ活マインドはあってチリツモできてはいたんだろうけど、「貯まってる」「得してる」を体感することが少なかった。

😞ポイントの累積が見えてない状態や、一回一回の加算額しか目に入らないのが普通だったから、ポイントが入っても毎回「これだけかあ…」となりがちだった。

😒ポイントサイトって怪しくない??と思って使ってなかった。

講座期間を通して、気づきや心の変化はありましたか?

📢やって損なし!

🙈ポイントサイトを使う前は登録の面倒くささ、仕組みのよく分からない感じも理由にして見ないフリ(笑)していたな〜と。
始めてみたらこんな👆理由は一瞬で解消されたし、
目に見えて貯まっていくし成果が分かりやすいので、続けるモチベーションになった。

🥳ゲーム感覚で楽しく習慣化できて、前よりも楽しみながら取り組めそう。
ポイント交換できたときの嬉しさたるや✨

👭伴走者が複数いたので自然とみんなで上向きになれる。

😘脱お貧乏マインド⤴️できた。

ご感想や思いの丈をどうぞ!

1回目のポイ活講座お疲れさま!ありがとう!

ポイントサイトの入口にあった壁が軽やかに取っ払われて(笑)、生活のスパイスが増えました。

習慣化でポイ活はこの先ずっと味方になるって言葉、ほんとにそうだなあ。

こんな人にオススメ!

自分のポイ活が生活にちゃんと生かせてる!って実感が持ててない方、持ちたい方。



「よく分かんないから、面倒くさいな~。」
「ポイントサイトってなんか怪しくない??」
「よく知らないから、やらなくていっか☆」
👆こうなる気持ちも、分かります(笑)
よく分からないから、やらない。
やらなければ、特に考える必要も、新しく何かを取り入れる必要も、変化させる必要もないので、安心なんですよね。

(人にとって一番怖いこと、面倒くさいことは、「変化すること」。
この話はまた別で書きますね)

だがしかーーーし!
「よく分からないから、なんか怪しいから、やらない。」
👆このマインドでいるから、チャンスを取りこぼしている人がめちゃくちゃ多いのも事実です😇

「怪しい」って、自分が知らないから生じる感覚なんですよね。
ただ知らないだけ。
だったら、すでに知っていて、やり込んでいて、自分のものとして活用している人から教わるのが一番早いです。何よりも、「怪しくない」の証明になりますよね。

「よく分かんないんだよね~」
って何回言ったところで、自然と突然分かるようになる日なんて来ません(笑)
「よく分からないけど、ひとまずやってみる!」
or
「分かる人いたぞー!一緒にやってみるぞー!!」
の2択です💪

よく分かんないから~で見ないふりするのをもうやめよう☝

\ポイ活よく分かんない…から今年中に抜け出そう!/
12月~1月にかけての年またぎで
『ポイ活レクチャー講座 2期』
を開催します\(^o^)/☀

お申込み開始は11月23日(木)📢
内容は1期より少しアップデートする予定ですが、ご参考までに1期募集時の内容はこちら👇

「ポイ活気になる…👀!」
「自力でやってたけど、ぽつりぽつりだからみんなで一緒にやる環境を活用して楽しくやりたい!」
「2023年のうちに始めたい!出来た!ってなりたい!」
な方、ぜひ一緒に楽しみましょう🥰💝

最後までお読み下さりありがとうございます💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?