見出し画像

政治については素人です。素人なりの考えです。LBGT法案とか

岸田内閣のやってることで目につくこと

どうしてもネット上の話題は、「トイレや銭湯などで悪さをするやつが増えるキモい」に注目されていて、実はこの法案が一体なんなのかは、私は知らない。

政治のことなんてあまり知らないし。

岸田さん自身かどうかは置いておいて、今の岸田内閣って、要は、

世界的に見て低い基準のものを、上げていこうってことなんだよね?

LGBTに関する法整備や、同性婚・差別の禁止などが、
日本は他の先進国に比べて全然なんだって。

だから、そういう「世界的に見て」とか、「先進国の中で」とかの低いものを一つずつ上げるのに必死なのかな。いわゆるSDGs的な。

このSDGsの中でも最も日本が弱いのは、性差別、ジェンダー平等について。
(前にSDGsの本で読んだよん)

特に最近ニュースでよく見るのは(注目されているのは)、LBGTに関する法整備とか、男性の育休取得率とか。育休中の学び直しで一時期炎上してたけど、あれは育休中の女性に向けてというよりは、男性の育休取得を増やすための手段と思っちゃうよねん。

多分もうすぐ、女性の議員とか、会社の役員とかの割合を増やすための何かを発表したりするんじゃないか、、、なんて。

今の岸田内閣にとっては、他国からの評価が優先なのかなぁ。お金たくさん配っているし。

もちろん大切なことだとは思うけど、今の日本の課題ってそこなのかなぁ、、、

素人の私にはさっぱりわからない。

LGBT法案について学ぶ


ていうか、この「LGBT理解増進法案」に同性婚や差別の禁止は今のところは入っていないなんて、知らなかった。

じゃぁまだ今のところは、トイレが〜とか銭湯が〜とかそういうことではないってこと?それともそうなるために一歩ずつ進んでしまっているからやいのやいの言ってるってことなのかな?

35年女性をやってきているけど、
普通に男性と同じトイレに入るのは嫌だよwww

小さい居酒屋とかラーメン屋とか、トイレが一つしかないから男女共用というのはまだわかるよ。(もちろん嫌悪感はあるけど。だって便座が上がってて不快なんだもん)

私が嫌なのは、男性と同じ空間で用を足さなければいけないということ!!

音とかさ、嫌じゃん普通に。

知らない男性全員キモいし怖いんだよね。大袈裟に言うと。

「店員さん」とか「バスの運転手さん」とか、「大学生」「会社員」「同じ店にいるお客さん」「家族のお父さん」「孫と一緒のおじいさん」「ご夫婦の旦那さん」とかそういう何かしらのカテゴリーに当てはめてやっと嫌悪感や恐怖が拭われるんだよね。

いくら見てくれが綺麗でも、何もない場所に男の人がいると、私はまず恐怖が先行する。

これって私だけじゃないと思うんだけどな〜どうなんだろう。。

男性にもわかりやすく言うと、ガタイのいい黒人の人とか、全身刺青だらけの人が、何もない場所にいる感じ。

暗い夜道で上記のような人が後ろから歩いてきたり、前から歩いてきてじーっとみられたら、「危険かも」って思わない?

「おばさんには誰もあなたに興味ないから」とかそういう問題じゃない。

「お金なさそうなやつ襲ったりしないから」とかそう問題じゃなくない?

ってかなり話が逸れちゃったけど、それだけ男性の見た目をした人に対して、
女性は恐怖や嫌悪感を感じるよっていう話。

トイレやお風呂、スポーツとかは、ジェンダーの話じゃなくて、セックスの話。
生物学的な性別の話でしょ?

なんか考古学者が話してる動画を前に見たけど、

今の私たちの時代に性別がいくつあったかどうかは、
1000年後、私たちの骨を調べたら男と女だけだよ。って。

やいのやいの言っていても、結局生物学的性別で判断するべき場所やシュチュエーションを見誤らなければいいだけ。

性自認が女性の男性会社員に、生理休暇は取らせないでしょ?
想像生理ですとでも言うのか?

まぁ法律の表現って曖昧だからさ、

生物学的性別で判断するべき場所やシュチュエーションを明確に出来ないから
難しいんだけどさ、、、


https://youtu.be/JbOXrMEe9xw


この動画、主観が入ってるっておっしゃってるけど、とてもわかりやすかった。

元女だからとか、元男だからとか、
同性が好きだからとか、そんな理由で不当な扱い(会社クビになったりとか)を
受けないためのものっていう認識でいていいのかな。

この法案からトイレが〜お風呂が〜っていうのに結びつくのが
一般人の私からすると驚愕だけど、

世の中いろんな人がいるからな〜。

世の中を分断するためにこういう法律を〜とか、
世界の評価のために〜とか、

何が本当で、何が自分のためになるのか、何が正しいのか。

いろんな知識を知って、私はこういう考えです。って言えるのがかっこいいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?