見出し画像

苦手な人との付き合い方(2)

以前に、苦手な人との付き合い方について書きました 

この記事にも書いていますが…

ひねくれた人というのは、
何を見ても、ひねくれて解釈します
☹️😠😤😠😡🤬

幸せを感じながら生きていても、
嫌な人がゼロになるとは限りません

ソラも現在、そのような人がいて修行中🙁

 引き寄せの法則では…

“抵抗するほど、引き寄せる”

と言います

ではどうすればいい?

今回は苦手な人との付き合い方(2)ということで考えます

“嫌い”という単語を使わない

多くの人は、“イヤ”とか、“嫌い”いう言葉を

無意識で使っています

ところが…
この時点ですでに引き寄せの法則は作動しています

“嫌い”と思考すると…

更に嫌いな人やモノが引き寄せられる

だから
嫌いと言わず、“苦手”と言います

苦手”という言葉を広辞苑で調べると
以下のように説明しています
↓↓↓

・勝ち目のない相手。いやな相手。
・気性などが合わないで互いに忌みきらう相手
・不得手。不得意

広辞苑より

苦手という言葉には、“いやな相手”という意味があるのですね(笑)

では、
苦手(にがて)の苦いという言葉を
深掘りしてみます

苦(にが)いという言葉

“苦い”というと、
例えばコーヒー☕️

“コーヒーは、ほろ苦さが美味しい”

つまり、
苦味(にがみ)も、美味しさなのです

ドリップコーヒーは、
コーヒーの粉を抽出して飲みます

コーヒーの粉は食べても美味しくない☹️

しかし、ドリップして飲むと美味しい☕️

苦手な人もこれと同じ😏😒🥸

苦手な人が、コーヒーだとすると…☕️

あなたは、
苦手な人(コーヒーの粉🫘)に、
お湯を注いでドリップ(抽出)します☕️

コーヒーというのは、
ドリップ次第で味や風味が変わります☕️

あなたが上手にドリップすれば、
美味しいコーヒーになります☕️

そして…
ドリップした後のコーヒーのかすは捨てればいい🗑️🚮

何が言いたいかと言うと、
相手の全てを受け入れようとしないで、
美味しい部分(良いところ)だけ抽出

それ以外は捨てる🗑️🚮

どんな人でも魂(本質)は美しいです💖

表面に見える人柄でなく、
その人の魂に直接話しかけることで、
苦手な気持ちは軽くなります

魂に直接働きかける作業が、抽出(ドリップ)

相手の良い所だけを抽出(ドリップ)する

上手にドリップするには、
・瞑想して自分の波動を上げる
・思考を変える

などして、自分を変えなければなりません

慣れるまで努力が必要ですが、
慣れれば楽にできます

これができると…
苦手な人の苦さに病みつきになってるかもしれません😋

苦手な人=美味しいコーヒー豆🫘☕️

今日はここまでです💜
お読みいただきありがとうございました😊

画像提供して下さったクリエーターさんへ‼️


ステキな画像をありがとうございました
😊

いつも画像に助けられ
画像のイメージから文章を膨らませていきます

ソラとしては
記事内容とぴったりの画像に出会えて感謝しています💜

ありがとうございました😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?