見出し画像

引き寄せメソッド#11.イメトレ編

こんにちは。引き寄せアニメーションです。

第11回目の今日は、褒められて、それを受け取る練習をします。

それをする理由は、ちゃんと受け取ると、誉めた人も喜ぶし、自分の潜在意識や脳に、自信をつけさせることが

可能だからです。

謙遜をやめる理由がわかる第10回目も是非ご覧ください。

さあ、謙遜するのをやめて、成功者気分で過ごし、願望を祈ってみましたか? 

今回は、逆に幸薄いタイプだった私が、引き寄せタイプに変われた秘訣を元に、実際に練習しましょう。

毎日祈ることも大切なので、だまされたと思って実践し続けて下さい。

1つ目のイメトレです。例えば、肌キレイね!とか言われたら、

相手のほめた内容を全否定せずに、

素直に喜ぶ練習をしましょう。

愛を受け取る愛の練習です!

これは恋愛にも大変重要な愛の筋トレです。

プラス、相手をほめる練習もしましょう。。今、友達に褒められました。

全て、はいそうです、ありがとうという気持ちで、受け取ってくださいね。

今回も都合のいいイメトレです。えんりょはいりません。

しっかりイメージしましょう。どんどん自信がつきます。言霊も脳にしみこんでいくことでしょう。

友人A:久しぶり!元気そうで、いつもオーラがあるよね!

貴方:「ほんとに?うれしい!ありがとう!いつもほめてくれてやさしいね!」

友人B:肌がつやつや!10若くみえてうらやましい!

貴方:「        。」

友人C:目力があるよね!賢くてうらやましい!

貴方:「        。」

友人D:ほんとキレイ!絶対引き寄せ顔だよね!

貴方:「         。」

友人E:性格が顔に出てて、いつもきらきらしてるよね。

貴方:「           。」

友人F:あなたってまるで女神!

貴方:「           。」

毎朝これのYouTube版を聞いて照れるのもいいですね!潜在意識は簡単に信じてくれますよ。

否定する気持ちが沸いたら、その日は終了する様にしてください。

2つ目のイメトレです。

お子さんや、部下などを伸ばすのにも役立つ例です。そのほか、紹介されるときも、誉めて紹介されたら、

うれしいですよね。今回は友人を自分の友人に紹介するパターンです。

あなたは、Aさんを紹介し始めます。

「Aさんは、私のクッキングの友達です。すごく優しくて、女性らしいんですよ。」

Aさんは謙遜します。でも、それに屈してはいけません。止めるとおべっかと思われます。

あなたは続けます。

「わたしは彼女と会いたいから、いつもこの曜日に来ます。Aさんはほんと癒し系なんですよね!」

どうですか?何度か、この台本で練習して、誉めてくださいね。

え!そういう風に思ってくれてたんだ!ときっとお友達は喜んでくれますよね。

3つ目です。

今回は、我が子を褒める練習をしてみましょう。

よく、先生、誉めるところがないんです、というお母さんがいます。宿題もなかなかしないし!と。

違うんです。

それ以外をほめると、宿題を始めますから。今回は宿題をさせる前の前提で練習しましょう。

「おかえり!

いつも、ただいま!と言えて、偉いね!

Bさんが、いつも、C君は元気でかわいいって言ってたよ。」

Cくんは少しうれしそう。久しぶりに褒められて。

「元気が一番だよね!ママは幸せだな~。」

ゲームを出してきた。

「ゲームの前にママとおやつを食べようよ。今日は楽しかった?

うんうん、Cは友達多いね!ママは子供の時全然だったよ!」

さあ、イメージできましたか?

こりゃ大変と思ったママもいると思います。大丈夫です。何度もYouTubeでこの番組を聞いて、練習してみましょう。

わたしは勉強嫌いにしたくなかったので、勉強に関しては怒らないように、がまんをしました。

そうやって頑張っていくと、苦労は最初だけで、自分から頑張ってくれるようになります。

私は英語の塾を20年余り経営していました。

やりにくい生徒さんほど、ささいなことで、激褒めしてました。

最初睨んでくる生徒も、レッスンでほめるにつれ、ものすごく頑張るようになりました。

ひどい子供なんて、基本いませんよね。

英語の講師歴計25年なので、ここは声を大にして言えます。


ではまとめです。
1、古い謙遜は忘れましょう。どんどんポジティブに変われるはずです。
2、お子さんや部下、友達は他人の前でほめましょう。自尊心にもつながります。
3、自分の子をいいほうに洗脳しましょう。

それを踏まえ、引き続き、富豪のつもりで楽しんで、神様に祈り、成功者の運をひきよせましょう。

もし、何か奇跡があったら是非教えて下さいね!

YOUTUBEを始めて十日で、第1回目の動画は206回も観られている奇跡が起きました。(当初)

ありがとうございます。SNSでの拡散もしてくれた人がいます。ありがとうございます。

貴方に奇跡がいっぱい起きます様に!

May you have a lot of miracles.