見出し画像

[48]デジタル庁その2

[36]デジタル庁|髙山彦行|noteの続きです。追加ネタを少々書きます。

越塚登

東京大学の教授ですが、
デジタル庁 デジタル社会構想会議・委員
デジタル庁 データ戦略推進WG・委員
の役職についていることが分かります。それ以外にも有識者として政府の各委員会に出席しています。
ここからが問題なのですが、12/16付けのエンティティリスト中国科学院コンピューティング技術研究所が追加されています。
エンティティリストについては、前記事[45]米対中制裁リスト|髙山彦行|noteを参照ください。

https://www.bis.doc.gov/index.php/documents/federal-register-notices-1/3198-12-15-22-public-display-version-of-entity-list-rule-0694-aj04-effective-12-16-22-publi/file

エンティティリスト対象と共同研究する越塚研究室

東大は国防7校と提携していますから、今更という感じもしますが、そんな人物が有識者として政府の決定に影響を及ぼす立場に居るってどうなの!?と思いますよね。(国防7校については、[33]国防7校と提携する日本の大学|髙山彦行|note参照ください)

TikTok

アメリカでは法律制定に動いています。日本はいつまで放置しておくのでしょう。増税は検討せずに決めようとするのに、必要なことは検討しませんよね、岸田首相。検討すべきことの優先順位や即断する物事を間違えてませんか?
山田太郎議員がデジタル庁の役職を外れたように国民が声を挙げることで変わることもあります。皆で声を挙げていきましょう。
(了)

活動を応援して頂ける方はサポートをご検討いただけますと幸いです。