Yoshimasa | ひま研究生

Yoshimasa | ひま研究生

最近の記事

違いを尊重する! 簡単なようです後で言葉一つ一つを考えると出来ているようでできていない! もっと他者にめを向けなければ

    • 傾聴はとても難しい! 聞いているつもりでも頭では別の事を考えている!相手を理解するため傾聴能力は必要だ!

      • 食事は口から入って身体を作り言葉は耳から入って心を作る!!

        • スマートロックが気になる! 鍵管理に対応して使えるようになれば色々ビジネスを行った時のメリットにはなりそう!

        違いを尊重する! 簡単なようです後で言葉一つ一つを考えると出来ているようでできていない! もっと他者にめを向けなければ

          年末年始の身体の錆取りでジムに行ってきた! 身体が資本今も昔もコロナ渦も! 何か正しいかわからない中でルールに従い最大限の努力を!!

          年末年始の身体の錆取りでジムに行ってきた! 身体が資本今も昔もコロナ渦も! 何か正しいかわからない中でルールに従い最大限の努力を!!

          花粉症って辛いけど昨年からハナノアを使い始めてから使い終わった後の爽快感は最高です!

          花粉症って辛いけど昨年からハナノアを使い始めてから使い終わった後の爽快感は最高です!

          トライアンドエラーの繰り返し! 良かれと思ってやっている事は必ずしも良いと思われているとは限らない! でも自分が良いと思っているのに行わない事は自分に嘘を付いているのと同じ! 自分を信じてあげられるのは自分しかいない!

          トライアンドエラーの繰り返し! 良かれと思ってやっている事は必ずしも良いと思われているとは限らない! でも自分が良いと思っているのに行わない事は自分に嘘を付いているのと同じ! 自分を信じてあげられるのは自分しかいない!

          今日で年末年始の休み終了! 飲みに出掛けてないので、色々考える時間や勉強に時間をかけることができた! 今年一年充実させていくぞー!!

          今日で年末年始の休み終了! 飲みに出掛けてないので、色々考える時間や勉強に時間をかけることができた! 今年一年充実させていくぞー!!

          今日は箱根駅伝を見て、走ってる人の時間と自分の時間が同じと思えないほどランナーの時間価値って高いなぁと痛感しました。

          今日は箱根駅伝を見て、走ってる人の時間と自分の時間が同じと思えないほどランナーの時間価値って高いなぁと痛感しました。

          今年はリスクの大中小を考えてそれに応じた対応をする!

          今年はリスクの大中小を考えてそれに応じた対応をする!

          明けましておめでとうございます。 今年は「知覚動考(トモカクウゴコウ)」で行きたいと思います。 gacktの本から引用

          明けましておめでとうございます。 今年は「知覚動考(トモカクウゴコウ)」で行きたいと思います。 gacktの本から引用

          今年も残すところ一日、 でも毎日最後の一日と思って過ごしたい! 33歳最後の12月31日

          今年も残すところ一日、 でも毎日最後の一日と思って過ごしたい! 33歳最後の12月31日

          テキストで投稿したいと願いながらまだつぶやくことしかできていない。

          テキストで投稿したいと願いながらまだつぶやくことしかできていない。

          本を電子書籍にしてはや一ヶ月メリットデメリットがわかってきた! 個人的にはメリットの方が多く満足です。

          本を電子書籍にしてはや一ヶ月メリットデメリットがわかってきた! 個人的にはメリットの方が多く満足です。

          今日は年末大掃除のための捨てる作業! つくづくゴミだらけ! 買った時とかはゴミになるなんて思ってもいなかったのに‥

          今日は年末大掃除のための捨てる作業! つくづくゴミだらけ! 買った時とかはゴミになるなんて思ってもいなかったのに‥

          初投稿

          どうもYoshimasaです。 本日初投稿です。 写真はサハラ砂漠の朝日を引用しました。 これからやろうと思っている自分にとっては元気をもらえる写真でした!!!