見出し画像

はじめてのDJ in Chit Chat Vol. 17

初めに

不肖ツヾキユウ、この前の2021/11/21にDJをはじめてやりました。

きっかけは、ライブ現場で仲良くなった方が月に一回定期的にオンラインでLive DJをするイベントをやっていて、参加してみないかという声がかかったことによります。そこから、5万ちょいのPCと4万弱のコントローラを買って、ちょこちょこ練習を行い、いよいよ本番を迎えたわけですが、ただ残念ながら配信アーカイブが諸事情により残せなかったので、備忘録がてらここに曲順や自分の思ったことを書いていこうかなと。

出番前

家でのセッティングと異なるので、少しうろたえる。ライン用のコンポジット端子を用意しておらず、参加していたのんたんさんに「ない箱もあるから持っておいた方が良いよ」とアドバイスをもらう。家だと基本的にミキサーの0dB付近まで出さない控えめなシステムを組んでいたので戸惑う。返しの音量がデカすぎて人の声が聞こえない。
カクテルパーティー効果とは何だったのか。
不手際も相まって手が震えるくらい緊張する。

Песня без слов 1 - Игры

出番になったので直前のプレイヤーの定食さんからバトンタッチ。ロシアのニューウェーブかけると決めていたのでBPM近めのこれから始める。

Тайна - Увула

最初はゆったり目を意識してこれ。メロディが良いんですよ。

Что-то не то творится - Utro

そのままロシアつなぎでUtro。Motoramaにするかどうか悩んでこれにした。

Speed - The end of electronics

The end of electronicsはEBMっぽいのが欲しくて入れた。サビの情感というか、ペーソスがシブい。

ренессанс - Ploho

Plohoはマストだと思っていたが、ミスが目立って少し苦い記憶。カウントミス4小節もつらいが、タンテの左右をミスって流している方を脈絡なく巻き戻したのが一番大きいミス。

Electroenergy - The end of electronics

ドラムの手数の多さと、デプレッシブなボーカルの化学反応が良い一曲。ただ一曲前のダメージを引きずっているので心中は穏やかでなかった。

Судно (Борис Рижий) - Molchat Doma

今日は、Molchat Domaを流すために参加したといっても過言ではないレベル。Tシャツもこの曲の入っているアルバムでした。シンセドラムの軽快な響きと裏腹に早くて暗いメロが繰り返され、終わり際の切なさたるや。聞いてほしい。

Things I Don't Need - Human Tetris

一旦クールダウンするためにもっと大人しいのをとHuman Tetrisをかける。ロシアのバンドでこの名前の時点でほぼほぼ反則勝ちなのではあるが、シンプルに暗いので良い。

Reactor Party - Shitdisco

ここらへんでロシアのニューウェーブ・ポストパンクに飽きてニューレイヴに方向転換し始める。

ゴーゴー幽霊船 - 米津玄師

とおもいきやほかの皆さんの年齢層から全く被らないものを入れときたいと思ったので、何故か米津玄師をかける。

Helicopter - Bloc Party

一回BPM180のHelicopter聞きたくてBloc Partyにする。せわしない感じが良き。ストップアンドゴーのところで、音止めたんじゃないかと勝手にパニくる。

Superheroes - You Love Her Coz She's Dead

ここから終わりに向けてBPMを落としていく。ピコピコ感アップのためにこれ。サビのメロとカウンターメロディ、ロングトーンと個人的にこれを超える楽曲は思いつかない位にマイフェイバリット。

Fist Full of Dollars - Bang! Bang! Eche!

ニュージーランドのバンドらしいけど、8曲くらいしか出さずに解散しているっぽい。でも、この曲は好きで、全然誰も聞いていないからプロモーションの意味を込めてかけた。前曲からのつなぎ部分でちょっとミスっている。

In Love - You Love Her Coz She's Dead

ベースラインとシンセの組み合わせがとても好み。

Mess on A Mission - Liars

ピコピコ系第四の刺客。MVがめちゃくちゃ面白い。ここら辺になってくるとつなぎもちょっと堂に入ったものになってきている。

First Man Then Machine - Soviet Soviet

ちょっとシンセ系に飽きたのでポストパンクへ回帰。Soviet Sovietという名前だけれどイタリアのバンド。

CRAZY BUT GENIUS - グーグールル

どうしてもやりたいことを思い出したのでこれをかける。唯一配信されていない曲なので、Aqbirecさん何卒お願い申し上げます。

MIRACLE - DOPING PANDA

はい。これに関してはほぼ毎日練習してました。ただ、自宅と違って配信の環境だと粗が目立ったのでもっと精進します。

Driving Nowhere - Hadouken!

完全にマインドが中学二年の頃の自分になっていたので、ハドーケンをかける。

How I Became Paranoid - CSS

ついでにCSSも、とこれをかける。

Plastic Mind - Dead Husband

ラストの曲はこれ。バトンタッチのためにBPMを128まで落としたが、ネクストバッターのモッサンさんは140から70につなげる予定っぽかったので完全に余計なことをしたなと反省。

総評

・BPMはそろえた方が難易度は下がる。
・無理やりループさせてつなぐより、男らしくカットイン多用の方が良いのかも。
・のんたんさんに全体の流れを意識してみると良いといわれた通り、各曲の調和に意識を向けるべき。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?