見出し画像

☆第259回ASKA☆2013.5.11(土)放送『SONGS』(前半)~剣道少年から音楽家になるまで~スペシャルゲスト①~恩師「尾崎先生」~

2013年5月11日(土)23:00~23:30放送
『SONGS』第259回ASKAより、
前半部分を書き留めてみました。

🎤ナレーション(女性)🎤
日本を代表するシンガーソングライター
ASKAさん。
ソロデビュー25周年を迎えました。


❇️語り ASKAさん❇️
こんばんは ASKAです。
今回は、僕は、中学から高校まで過ごした
札幌を訪れました。

ちょっと意外かもしれませんが、
僕は音楽を始めるまで、
剣道一筋のスポーツ少年だったんです。

今も剣道で学んだことが
歌の道に 繋がっていったと感じています。

「SONGS」今夜は僕の歩いてきた道を
お話したいと思います。

画像1

福岡で生まれたASKAさん。
12歳の時、
自衛官だった父親の転勤で
北海道の千歳に移ります。
~札幌の道を歩くASKAさん~
~テロップには~
~〈青春時代をすごした高校へ〉~

ASKAさん「20年ぶりぐらいじゃないですかね。 
千歳から(札幌まで)毎日毎日通いましたんでね。」
🎤ナレーション🎤
ASKAさんが通っていた札幌第一高校。
~ASKAさんが高校の扉に反応~

ASKAさん「(入り口)自動ドアだもんね。」

~玄関で待ち構えていた後輩たちと挨拶~

ASKAさん「こんにちは。」
後輩たち(女子)「こんにちは。(黄色い声と笑い声)」
後輩たち(男子)「こんにちは。」

~高校の剣道場へ向かう~
~ドアの前で、一礼して入るASKAさん~
~テロップには~
~〈剣道ひと筋だった高校時代〉~

🎤ナレーション🎤
高校時代、剣道部に所属していたASKAさん。
創部以来、
インターハイ初の準優勝という成績をおめます。

~テロップには~
~〈高校2年生のとき ~
~インターハイ個人で準優勝の成績をおさめる〉~
🎤ナレーション🎤
入学当時、148cmと小柄だったASKAさん。
持ち前の熱意で、
朝から晩まで練習に明け暮れていました。

~母校の剣道場で話したこと~
❇️ASKAさん❇️
「練習の終わったあとに
先輩のはかまと胴着と防具を片付けて
部室を掃除して帰るのが大変だったですね。
だから、
家に着くのがだいたい10時すぎとか
11時近くだったですから、高校のときに。」

~当時の教室へ向かうASKAさん~
~たまたま教室に居た男子たちに挨拶する~

ASKAさん
「こんにちは。」
「(当時の教室は)ここだったと思いますね。」

~教壇の目の前の机に着席するASKAさん~

ASKAさん
「(授業中)ここ 寝れないんですよ。(笑)。」

~ドアを眺めているASKAさん~
~ある人の登場で、笑顔になるASKAさん~
~テロップには~
~〈剣道部時代の恩師と再開〉~

画像2

画像3

🎤ナレーション🎤
剣道部の顧問をしていた「尾崎譲二先生」

~尾崎先生が笑顔で登場~
~ASKAさんと握手をする~

ASKAさん「今回は、どうもすいません。
ありがとうございます。(笑)。」
尾崎先生「いえいえ(笑)。」

🎤ナレーション🎤
ASKAさんの才能をいち早く見抜き、
スポーツ特待生として入学を薦めました。

~教室の机~
~尾崎先生&ASKAさんの並びでお話をする~

ASKAさん
「おそらくスポーツ特待生の試験の中でも
僕が一番身長が低い歴史に
残っていると思うんですよね。(笑)。
それをね、(尾崎先生が)ピックアップしてくれて
とにかく鍛えられましたからね。」

尾崎先生
「狭い体育館で(床が)波打つような所で
一生懸命、稽古(けいこ)やって、
剣道場の上が教室だったもんだから、
そこの教室でもって、」

ASKAさん
「寝泊まりしましたよね。」

尾崎先生
「ね。」

~新しくテロップには~
~〈将来の夢は教師になることだった〉~

尾崎先生
「本人は本来であれば
僕の後を継いで教員になってますから、
体育の教員になって剣道バリバリやってますよね。

ASKAさん
「教員になれ!って、
あのときから言われてますもんね。
だから自分は、(教師になるために)
日体大か国士舘に入学して、
おそらく体育の先生か自衛官か警察官に
なっているだろうって思ってました。」

画像4

🎤ナレーション🎤
デビュー後、ASKAさんは、
歌の道に進む決意を尾崎先生に告げます。
その時、先生は?

~新しいテロップには~
~〈今も変わらない先生と生徒の絆〉~

尾崎先生
「まさか歌手になるとは夢にも思わないで、
曲の作りが本当に素晴らしくて、
あの~、🎵パラダイス銀河🎵かな?」

✏️🎵パラダイス銀河🎵(1988)
✏️光GENJIの代表曲。
✏️ASKAさんが詞・曲を担当。

ASKAさん
「先生、そういう所まで分析してます?」

尾崎先生
「うん!あの曲聴いたときにはね、
「あいつの才能ってどこまであるのか」と、
本当にビックリしました。
よくこういうメロディーを考えられるなと。」

ASKAさん
「こんなにまるくなかったんですよ!(笑)」

尾崎先生
「ハッハッハッ!(笑)。」

ASKAさん
「本当に(笑)。本当に怖かったんですよ(笑)。」


~新しいテロップには~
~〈転校 退部 もどかしい日々〉~

🎤ナレーション🎤
高校2年の夏、
父親の転勤で再び福岡へ。
転校先でも剣道を続け、
将来の夢に向かって突き進むはずでした。
しかし、
大会に出場するレギュラーに選ばれず、
高校3年の春に剣道部を退部します。

ASKAさん
「自分の居場所がなくなっちゃったんですね。
学校から帰るというのは暗くなってから
帰るというのが僕の(今までの)生活だったので、
昼間の明るいときに家に帰るという行動が、
どこか自分の中で、
「違うんだ!俺は違うんだ!」というのが
どこかにあった時間が心の中を結構占領してて、
つらかったですね。」


~新しいテロップには~
~〈心のすき間を埋めてくれた音楽〉~

🎤ナレーション🎤
剣道一筋だったASKAさんの心の隙間を
埋めてくれたのは、
音楽との出会いでした。

~井上陽水さんの『氷の世界』の~
~ジャケット写真が映る。~

🎤ナレーション🎤
井上陽水さんの『氷の世界』(1973)。
このアルバムを聴いて衝撃を受けたASKAさんは、
ギターを手に入れ、覚えたてのコード進行で、
作曲をはじめます。

~テロップには~
~〈ギターを手に作詞作曲を始める〉~

ASKAさん
「この人のような曲を作ってみたいと
思うようになって、ギターを始めて、
コードを3つ覚えたら3つで曲を作って、
4つ覚えたら4つで曲を作って、
すぐ作曲モードに入りましたね。 頭の中。」
「歌を歌っていく自分というのが、
イメージができなくても、
想像していたんですね。
歌手になってみたいなという。」

画像5

~新しいテロップには~
~〈「チャゲ&飛鳥」でデビュー 大ヒット〉~
~『ひとり咲き』の映像が流れる~

🎤ナレーション🎤
1979年、
大学生のときに出場した音楽コンテストで
グランプリを獲得。
「チャゲ&飛鳥」としてデビューを果たします。

~『万里の河』の映像が流れる~

🎤ナレーション🎤
翌年に発表した「万里の河」が、
55万枚のセールスを記録。
ふたりの名前は、
全国に広まっていきました。

~『SAY YES』の映像が流れる~

🎤ナレーション🎤
そして、1991年、
『SAY YES』が280万枚を超える空前の大ヒット。
日本の音楽シーンの頂点に上り詰めたのです。

~テロップには、~
~〈280万枚をこえるセールス~
~初の音楽チャート1位を獲得〉~
❇️語り ASKAさん❇️
CHAGE&ASKA そしてソロでも、
僕は己(おのれ)と向き合いながら、
自分にしか出せないサウンドや歌詞を
生み出したいと思い、
これまで活動してきました。
剣道を通じて学んだスピリットは、
僕の大きな支えになっています。
CHAGE&ASKAの大切な1曲です。
『LOVE SONG』

~後半は憧れの剣士との再会~
2013年当時は、まだ七段だったんですね。
★後半へつづく★

~~~~~~~~

(ニックネーム)
ひまわり&洋ちゃんより
(Instagram)
https://www.instagram.com/himawariyangchiyan/

~~~~~~~~

ASKA Official Site
【Fellows】
https://www.fellows.tokyo/

~~~~~~~~

毎週日曜日、夜23:30~23:55放送。
TOKYO FM(JFN全国38局ネット)
『Terminal Melody』
〈パーソナリティー〉
小山ジャネット愛子さん
https://www.tfm.co.jp/terminal/
☆この番組では、
日本のポップス史に
いくつものメロディとメッセージを刻んできた
CHAGE&ASKA、
そして、ソロアーティストASKAの音楽を
毎週さまざまな角度から紐解いていきます。
★CHAGE&ASKA、
ASKAさんの曲のリクエスト募集中!

~~~~~~~~

〈U-NEXT〉
ASKA作品独占配信中!
①2012~13年のASKAコンサート
『ASKA CONCERT TOUR 12>>13
ROCKET TOUR』
☆インタビュー込みのショートバージョン。
完全版Blu-ray発売は、2021年春ころ!
(再生59分・P550円(レンタル期間あり))

②2018年のコンサート
『ASKA PREMIUM SYMPATHETIC
CONCERT 2018-THE PRIDE-』
(再生131分・見放題(有料))
☆Blu-ray、DVD発売中!

③『ASKA CONCERT TOUR 2019
Made in ASKA-40年のありったけ-
in 日本武道館』
(再生135分・見放題(有料))
☆Blu-ray、DVD、LIVE CD発売中!

④Music Video
『自分じゃないか』(通常映像)
『僕のwonderful world』(通常映像)
『幸せの黄色い風船』(通常映像)
(再生20分・見放題(有料))
☆2020.10.11北海道、支笏湖で撮影されたMusic Video。
映像は「通常盤」になります。

⑤Music Video
『歌になりたい』
(再生6分・見放題(有料))
☆ロケ地はアイスランド。
2019年8月撮影です。

ご視聴は👇こちらから👇
https://video.unext.jp/browse/feature/FET0009911


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?