見出し画像

『-higher ground-』#20

2020.12.12(土)
~時間旅行なコンサート(20)~
☆帰宅~高速道路の光☆

Blu-ray『-higher ground-』
「10.」🎵帰宅🎵

1997年3月12日発売!
アルバム『ONE』に収録。

同年1997年3月30日から
ASKAソロ初ツアー『ID』
ここで、ステージデビューした🎵帰宅🎵

その後、
時々登場する弾き語りの名曲です。

ステージでは、
🎵帰宅🎵用のほぼ決まりのお話があります。

CHAGE&ASKAからの苦労を、
コンサート初参加の方にもわかるように、
笑いを交(まじ)えながら、
お話してくれます。

ASKAさんがむかし住んでいた所から、
「高速道路」が見えたそうです。

この「高速道路」のお話が出る度に、
「😊家(うち)からも見えたよ!」
そう心で呟(つぶや)きます。

ちがう「高速道路」ではありますが、
深く理解できるそのお話の景色を、
🎵帰宅🎵が、
いつも一緒に見せてくれます。 

子どもの頃、 夜、
子どもだけになることが、
よくありました。
親の仕事上、仕方の無いことです。
当時は三交代(日勤・遅番・夜勤)。
遅番の帰宅と夜勤の出勤は、 夜の11時頃。
この時間には、
自然と起きてしまうことがありました。
お見送りをしたんです。
すぐには眠れなくなり、
テレビを付けました。
そのときに出会ったのが、
「夢で逢えたら」 と「ミュージック フェア」
「夢で逢えたら」ではウッチャン、
「ミュージック フェア」では、
スターダスト☆レビューのアカペラに驚きました。
子どもだけになる夜の時間は、
怖かったけど、
たくさんのおもしろい人に出逢えた、
楽しい時間でした。

🎵帰宅🎵の歌詞には、
生活のリズム(時間)のちがいを
歌っている所があります。
ASKAさんの歌詞だから、
ASKAさんの悩みだと、
思ってしまうこともあります。
でも、
2020年のコロナの時代からのぞく、
職種別から気づく、あらゆるちがいを、
🎵帰宅🎵は表現しているんだと感じます。 

夜の時間は、とても長く、
不安に支配されるときもあります。
そんな気分のとき、
もし音楽が聴ける心のゆとりがあったら、
🎵帰宅🎵はオススメです。
ASKAさんも表向きには偉大で、
悩みがないように見えますが、
たくさん悩んだこともあったと思えば、
ちょっと心が軽くなりませんか?

ほかに
『月が近づけば少しはましだろう』
などもオススメです。

そして、
ここからちょっとだけ、
視野のベクトルを変えるオススメの曲、
『いろんな人が歌ってきたように』
前回のツアー『Made in ASKA』で披露されました。
「すべては自分」
「すべては愛」
そう気づけるように、
ASKAさんが教えてくれます。
実感をともなって・・・? 

~『-higher ground-』#21へつづく~

(ニックネーム)
ひまわり&洋ちゃん
(Instagram)
https://www.instagram.com/himawariyangchiyan/

ASKA Official Site
【Fellows】
https://www.fellows.tokyo/

billboard classics
http://billboard-cc.com/classics/aska2019/

【写真】
2020年10月21日(水)~発売中!
『ASKA premium ensemble concert
-higher ground-2019>>2020』
Blu-ray+LIVE CD(2枚)
合計3枚セット(¥10,000+税)
告知動画(YouTubeより)
https://m.youtube.com/watch?v=wfnJcaTG5ec

~参考①~
1997年3月12日発売!
アルバム『ONE』
🎵帰宅🎵収録。

~参考②~
1995年2月27日発売!
アルバム『NEVER END』
🎵月が近づけば少しはましだろう🎵収録。
Music Video(YouTubeより)
https://m.youtube.com/watch?v=8mS0lLraBBk
Live ver.(YouTubeより)
『SYMPATHETIC CONCERT “SCENE”』
https://m.youtube.com/watch?v=SslOTeVhe8s

~参考③~
2012年10月17日発売!
アルバム『SCRAMBLE』
🎵いろんな人が歌ってきたように🎵収録。
Music Video(YouTubeより)
https://m.youtube.com/watch?v=hHEQOB4-qx0

~参考④~
『ASKA CONCERT TOUR 2019
Made in ASKA -40年のありったけ-
in 日本武道館』
LIVE CD (2枚組、¥3,800+税)
DVD(2枚組、¥7,000+税)
Blu-ray(1枚、¥8,000+税)
🎵いろんな人が歌ってきたように🎵(YouTubeより)
https://m.youtube.com/watch?v=MfY9Q3u_f74

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?