見出し画像

シロさんの声紋鑑定

前回の鑑定から約1年の時を経て

大城直也シロさんの #声紋鑑定  RE:BORN!!
ってなことで受けてきました。
今日の画像はもらってないのですが、
リーダーとして人を引っ張ることよりも
もっと創造(クリエイティヴ)な仕事が出来てないから
ストレスがある
のでは?

なーんて言われました。

「ソンナコトマデ、コエノトーンニデルノデスネ」

最近、思いっきり人のサポートばかりで
自分の創造をかきたてるようなお仕事が、出来てないーーー???

いかんいかん。もっと楽しまなければ!

ってなワケで、ご興味がある方は、お繋ぎします!

去年の感想はこちらから!NOTEには書いてなかったので。
改めてこちらに転記しておきます。

2023年5月17日 水曜

【シロさんの声紋鑑定】


人間の意識には
1、顕在意識
2、前意識
3、潜在意識
 という三つの意識があって
それが
1、自分軸
2、他人軸
3、社会軸
 と絡み合っていて
本来はこうした方がいいよね。
っていうことが声紋によってわかるそうです。
今日、

大城直也シロさんの声紋鑑定を受けてきました。
自分の名前を普段話すように、6秒間言い続ける。
これだけですぐに診断することができます。

わたしには普段使っている名前が
1、本名
2、ペンネーム
3、愛称
 と3つあるのですが、
今回は全部鑑定してもらいました。

すると、わたしは完全なる社会軸の人。

周りの人が心地がいいように
氣を遣うことが出来るんだそうです。

それも、ごく自然に。

仕事の時は自分の意見や
自分の感情を意識的に出さないようにしていて
切り替えもできるバランスがいい人
なんだそうですよ。
(うっほほーーーい♪)

アイデアも直感も溢れるように出てくるし
さらには、それを形にも出来る人なので、
そこもバランスがいい!
とのことです。
世の中にはアイデアも直感力もあるのに
形にできない人もいるらしいのです!
(マジか!)

なんかすごいやん!わたし!

でも社会軸の人って、
人のことを氣を遣いすぎるからこそ、
人からどう見られているかを
めちゃくちゃ氣にする人でもあるらしいのです。

仕事の上では、
ちょっと頑張って無理しているから
プライベートでは、その部分を閉じてしまって
パートナーには結構わがままを言えてるのであれば
バランスを取ってるので大丈夫
だと
そう言われました。
(それで言うと、あまり言えてないかも…)

その上で、潜在意識的には
あまり外に出て何かをするのは苦手なタイプなのが
明らかに出ていて、
仕事の時は、ちょっとそこを無理してやってるのかも

ということなんですよね。

確かに、自分の中に篭れば籠るほどに
いいアイデアが湧き出てきて、
いい作品になりやすい傾向があります。

一方で、寂しがり屋なので、
人とワイワイも嫌いじゃないし
自分一人の世界に浸っていて、ふと外を見ると
仲間が楽しそうにしていると、
ものすごく寂しさを覚えてしまうのも間違いありません。

別にみんながわたしを除け者にしたわけでもないんだけどね。
むしろ誘ってくれてるんです。

ダブルブッキングしたりもして断ったのは
何を隠そう、このわたしなのに
いきなり寂しくなってしまうんですよね。

特に、パートナーが
外で楽しそうにやってるのを見ると
めちゃくちゃ悔しい、というか
嫉妬に近い感情が出ます。

別にわたしはそこに行かなかったとしても
魂参加として
なんとなく仲間には入れておいて欲しいんです。

まあ、要するに本来のところは
かまってちゃんなのかも(あかんやん!)

いろんな自分を客観的に見ることができて、楽しかったです。
自分を知るってとても大事ですよね。
人に対して何かをしようとしても
まずは自分が何者かを知らないと
人から変な影響を受けてしまいます。

それは、人の中に入り込んで
自分が何者かで、
何をしたいかが
わからなくなってしまうからだと思います。


ここからは別の方から言われたこと。


꧁————————————————꧂
相手がいて、相手と何かを決めていくとき。
相手はこう、わたしはどう、
ということで決まっていかない時。
わたしが!ではなく、
ふたりでどうしていきたいかを
考えたらいい
よ、と教えてもらいました。

それは、何もパートナーとだけではなく、
ビジネスの上でも、友達関係でも
チームで動く時もそうです。

どうしていいかわからないときは、
「わたしはどうしたいか」に立ちかえる
とというのは、基本なんですが、
それでも物事を動かしていくには、
一緒にやっていく人たちで
話はしないといけないことばかりですよね。

で!その話し合いが平行線のときは、
「ふたりでどうしたいか」を考えるといい。

そうすると、ふたりの方向性が見えてくる。

それぞれが違うことを思っていても
方向は合わせることができるから。
でも、ふたりでどうしたいか、って
なかなか話合いは
そんなに持てないのが普通ですよね。

ことにパートナーとの関係性では間違いなく
そうはなってないことが多いのではないでしょうか?

話し合っていても、
まずは「わたしはどうしたいか」
お互いが自分の話ばかりに注力してしまって
この話につきてしまうからです。

だから、
まずは「わたしはどうしたいのか?」
その上で、
「ふたりとか家族とかチームとかでどうしたいのか」
わたしがどうしたいか、プラス、二人は、チームは?

そう考えていくと、
少しは見えてくるかもしれない、ですよね。

現場からは以上です!



この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?