見出し画像

最近お気に入りのお茶。

コーヒーも好きだけど、お茶も好きです。

数年前にはじめて飲んだ蓮茶。
わたしは、この味好きです。
KALDIでお安く売ってます。
ホットでも、アイスでもどちらも好きです。

https://item.rakuten.co.jp/kitchen-garden/10002796/?scid=wi_ich_androidapp_item_share



今年はLUPICIAのスウィートオレンジティーに初挑戦。
爽やかな完結系の香りが、お目々パッチリになります。


同じくLUPICIAの白桃烏龍茶、
こちらもアイスにしても美味しいので好きです。
これも、定期的に我が家にやってきます。


他には松葉茶、これも好きという理由じゃなく飲んでいます。
理由は…デトックスですねぇ。
わかる方には、わかる。

 
こちらのホットシナモンスパイスティーは、
ヘナサロンで出されていて美味しくて好き。
仕事に行くときに水筒に作って持っていっています。


あとは、この間手に入れた桑の葉茶。
たまに飲むプアール茶。
シナモンだけが入っているシナモン紅茶。
沖縄のさんぴん茶は、マストアイテム。
棒番茶も、冷やしたの美味しいです。
道の駅で買ったドクダミのお茶…など。

けっこうお茶が好きです。
リフレッシュのために、
リラックスのために。
お薬を飲むより、お茶の作用をいただいて生活に取り入れるって感じかなぁ。

書いていたらお茶、飲みたくなってきた。
なにを飲もうかな…。
昨日の夜に仕込んだ、冷やし棒番茶(もちろん無農薬栽培)を飲もっと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?