Kanako

女性視点からの、未婚男性の方に役立つ恋愛指南記事を書いてます✨育児や仕事、色々な日常の…

Kanako

女性視点からの、未婚男性の方に役立つ恋愛指南記事を書いてます✨育児や仕事、色々な日常の気付きを書いたエッセイを毎日更新挑戦中!(…ですが、なかなか難しい😭💦)タイトルに日付が書いてあるのがエッセイです😊最近は教習所に通っているので更新遅め😢教習所のレポートも書いてます✨

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか サークルの仲間同士で、お互いを褒めあい自己肯定感を高めます! 相手を褒めることで、コミュニケーション能力の向上も期待できますよ! ■活動方針や頻度 いつでもどこでも、どんな些細なことでも褒められたいことがあればサークルの掲示板に報告してください。 仲間にどんどん褒めて貰って自己肯定感を感じ、明るい毎日を過ごしましょう! 仲間を普段から褒めることで『褒め上手』になりコミュニケーションスキルを磨くことができます! ■どんな人に来てほしいか 「褒められたいけれど周りに褒めてくれる人がいない」 「自己肯定感が低いので高めたい」 「もっともっと自分の良さを知ってもらいたい」 「コミュニケーション能力を高めたい」 「ハッピーな気持ちで人生を楽しみたい」 そんな人を募集しています! 一緒にハッピーになりましょう!✨ ■どのように参加してほしいか 『褒める』『褒めてほしいことを投稿する』以外の発言、つまりチクチク言葉はNGです 投稿に気付いたら私が必ず褒めますので、気軽にどんどん投稿してください!私もどんどん投稿します!

  • 簡単褒め褒めプラン

    ¥100 / 月

マガジン

  • kanako日記

    毎日の気付きを記した日記をまとめたものです。

  • 社会人になってから、自動車教習所に通う

  • 未婚男性に贈る恋愛指南

    女性との接し方がわからない、付き合うまでいかないという男性に向けた恋愛記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

【宣伝】サークル『褒め部』開設!!!

開設記念で先着10名様を無料招待!!! ということで、活動内容と目的を簡単に説明させて頂きます! 活動内容些細なことでも褒めて欲しいことがあったら投稿し、サークルの仲間に褒めてもらおう!そして、仲間の事も褒め、『褒め上手』になってコミュニケーションを楽しもう!……といった内容です。 こんな人にオススメ「褒められたいけれど周りに褒めてくれる人がいない」 「自己肯定感が低いので高めたい」 「もっともっと自分の良さを知ってもらいたい」 「コミュニケーション能力を高めたい

    • 「後で片付ける」は非効率-2020/07/27

      私の職場には、しょっちゅう使った物を元に戻さずにそのまま片付けるのを忘れる人がいます。 私物やその人だけが使う物をしまい忘れるだけならともかく、共有の物や人から借りたものまで戻し忘れるので、困ったものです。 今日、私の持ち場にあるはずの工具が無くなっていたため、同じく持ち場についていた人に協力して貰い、その工具を探したら、その『よく忘れる人』の持ち場からその工具は出てきました。 おそらく、私の持ち場から無断で工具を借りて、そのまま返すのを忘れてしまったのでしょう。 何故こ

      • 自動車教習所レポート④〜技能教習編[基本操作、外周]〜

        こんにちは、29歳会社員シングルマザーが免許取得を目指すレポ、久しぶりの更新です。 技能教習とは……早い話が運転の練習をする時間です。 疲労や集中力低下を考慮して、一日に2コマしか取ることが出来ませんが、私は一コマですら集中し過ぎてヘトヘトになっているので2時間の制約は正しいなぁと感じます。 よく、ずっと運転してると運転手が疲れちゃうから相乗りのときは交代して運転しよう!みたいなシチュエーションを物語などで見たりしていましたが、その理由が分かりました。運転って、ものすごく疲れ

        • 自動車教習所レポ③〜模擬教習編〜

          29歳会社員シングルマザーが運転免許取得のために教習所に通ったレポート、第3回目です。 今回は模擬教習についてのことです! 正直、模擬教習のことを全くわかっておらず、というか模擬教習という存在自体を知らなかったので私は「え、いきなり運転すんの!?」とかなりビビっていました。午前中は仕事に行き、午後半休を使って教習所に向かったのですが、とにかくずっとビビり散らかしていました。 しかし、結論から言うと、実際は模擬教習では『レーシングゲームみたいなやつ』で大体の操作方法などをシミ

        • 固定された記事

        【宣伝】サークル『褒め部』開設!!!

        マガジン

        • kanako日記
          19本
        • 社会人になってから、自動車教習所に通う
          4本
        • 未婚男性に贈る恋愛指南
          4本

        メンバーシップ

        • 自己紹介欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 自己紹介欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        記事

          自動車教習所レポート②〜説明会、適性検査、学科1編〜

          29歳会社員シングルマザーが運転免許取得の為にいまさらながら教習所に通ったレポート第2回目です。 今回は説明会、適性検査、学科1を行ったレポートをしていきます! 入校手続きを済ませた1週間後に、私はまた教習所にやってきました。 前回の手続きの際に、『説明会、適性検査、1番はじめに行う学科』の3項目を受ける日にちを設定したのですが、この日がその設定した日だったからです。 説明会まずは教習を受けるに当たっての注意点などの説明を受けました。 学科の場合は予鈴前には教室にいるこ

          自動車教習所レポート②〜説明会、適性検査、学科1編〜

          ハグの効果-2020/07/14

          最近やることが多く日々の予定が詰まっていて、しんどいです。 こうなってくると身体もですが、私の場合焦りで心も疲労してしまい、だんだんと鬱々とした気分になってしまいます。 今朝もとにかく憂鬱な気分で支度をしていて、マイナスなことばかり考えている状態だったのですが、ふと何気なく(ちょっと冗談で)子供に「ギュッとして〜」とお願いをしてみました。 すると不思議と、鬱々とした気分が少し解消されたのです。 正直に言うとオタクのバブみ的な気持ちから冗談でやったことなのですが、まさかの効

          ハグの効果-2020/07/14

          自動車教習所レポート①〜入校手続き編〜

          29歳会社員シングルマザーがこの歳になってはじめて運転免許証取得を目指して頑張っていきます! どうせ通うならリアルタイムに記録を残せば、同じように社会人になってからはじめて免許取得を考える人の参考になればと思い、noteに記していくことに決めました! 入校手続きの持ち物私の通うところざわ自動車学校の入校手続きに必要なものは、以下のものです。 ・住民票 ・現金orクレジットカード ・PASMOなどのICカード ・印鑑 ・健康保険証などの身分証明できるもの ・視力が弱い人はメ

          自動車教習所レポート①〜入校手続き編〜

          虐待死の話-2020/07/09

          SNSを巡っていたら、悲しいニュースが飛び込んできました……シングルマザーによる子供の虐待死。 子供を産んでからというもの、子供の死についての情報が耳に入ると酷く胸が締め付けられどうしようも無いほどやるせなくなります。 この件に関してSNSで意見を探していると(これは行き場の無い感情を和らげるための行動だと、私は思っています。)、いくつか気になる意見がありました。 1つ目が、所謂『母性神話』的な意見です。 「子供を産んだからには着飾らず、遊ばず、子供に全てを捧げろ」という

          虐待死の話-2020/07/09

          1日カメラマン-2020/07/07

          会社で上司に頼まれて、提出物作成に必要な課員全員の写真を代わりに撮りました。 私はなんでも頼まれごとをすると、このくらいでいいやという気持ちにはなれずに『自分の中で最高の出来にしたい!』となってしまいます。凝り性なんです。 今回も例に漏れず、「どうせ撮るならみんなの魅力がわかるいい写真にしたい!」と、その場限りのカメラマンのクセに意気込んでしまいました。 少し笑わせて雰囲気作りをして撮る…という以前我が子のバースデー写真を撮る時に利用した、有名なスタジオチェーン店の手法を用

          1日カメラマン-2020/07/07

          挑戦の年!-2020/07/06

          今年もあと半分というところで、私に目覚めた新たなチャレンジ精神。 コロナ禍の影響やとある社会情勢の影響により、現在私の勤めている会社の仕事は激減しています。 今までは会社の内々で色々と挑戦してきた私ですが、最近は社内でのモチベーションを保てなくなってきていました。 そうなってくるとやはり頭に浮かんでくるものは『転職』の2文字。 正直なことを言うと、コロナ禍以前から何度も考えてはいることでした。でも、子供が小さいからまだ…とか、休みを取れなくなるのは困るとか、逃げ腰になって

          挑戦の年!-2020/07/06

          パクリとリスペクト-2020/07/04

          最近に始まったことではないが、人様の作品に対してリスペクトの足りない事件が後を絶たない気がする。 イラスト系の創作界隈ではひっきりなしに『トレパク』の話題が出てくる…SNSで発信する為だけのものだけでなく、金銭が発生した場合でもだ。 ※『トレパク』とは、トレスという図案を写し取る技法を使ったパクリ(盗作)行為のこと。 アマチュアだけでなくプロも行っているところが怖いところで、イラスト創作界隈に詳しくない人でも知っていそうな、最も有名なパクリ騒動はおそらく東京オリンピック

          パクリとリスペクト-2020/07/04

          あの時の感謝を-2020/07/02

          今はもう小学生の上の子がまだ保育園に通っていた頃、車の免許を持っていない私は子供乗せ自転車の前と後ろにそれぞれ子供達を乗せて送り迎えをしていました。 子供を乗せてたまに起こる事故が、バランスを崩して転倒してしまうこと。 実際私も覚えているだけで3~4回は倒れてしまう事がありました。子供乗せ自転車、特に重い電動子供乗せ自転車に乗るお母さんは、1度は経験していることではないでしょうか? この事故の時にとても印象深いのが、必ず周りの人が助けに駆けつけてくれたことです。 老若男女

          あの時の感謝を-2020/07/02

          褒めていこう!-2020/06/30

          みなさんは、自分のことを褒めていますか?また、周りに褒められていますか?私は自分の中で何かを成し遂げたら、どんなに些細なことでも積極的に褒めています。 例えば今日は、昔なら人見知りすぎて緊張して絶対に出来ていなかった電話対応を、今では当たり前に出来ていることに気付いて「自分って成長したなあ!」と自分で感慨深くなりましたし、会社の後輩のフォローができた時なんかも、「フォローできるくらい自分は成長したんだなあ〜」と自信を持ちました。 化粧が上手にできたら今日はめちゃくちゃ可愛

          褒めていこう!-2020/06/30

          『無知』が恐くない人達-2020/06/29

          私は基本的に何か知らない、わからないことがあれば調べるようにしています。もし、知らない何かを人に聞かれたら時間が許す限り答えが見つかるまで調べますし、もし時間が足りなかった場合は、後日解決したか、したのならどんな答えだったかを聞かないと気が済まないくらいです。私生活でもちょっとでもわからないことがあったら『ググる』ということが習慣になっている感じです。 そんな私が不思議に思うのは、『知らないまま』でも気にならない人達の存在です。 例えば仕事をしていて、トラブルが起きたとし

          『無知』が恐くない人達-2020/06/29

          文章の魅力−2020/06/28

          私は平日は工場勤務のしがない機械オペレーターとして働いている。そんな私が給付金が入って購入しようと決めたもの…それはiPad miniと、キーボード。 iPad miniを購入したきっかけは他でもない、このnoteというコンテンツを本格的に始めたいと思ったからだ。今もこの文章は、iPad miniとキーボードで打っている。 私は子供の頃、小説家になることを夢見ていた。本を読むことも大好きだった。大人になって子供を産み、他のよりファストな娯楽に夢中になり、活字から離れてしま

          文章の魅力−2020/06/28

          愚痴と共感力

          今回の恋愛指南は、恋愛でもそれ以外のコミュニケーションでも役に立つ『共感力』についてのお話です。 あなたは意中の相手から愚痴を聞く、という状況になったことはありますか?愚痴を話すというのは心と感情をかなりオープンにさらけ出している状態です。愚痴を聞いてあげることで相手の本音や考え方を知れますし、適切な対応をすれば相手から信頼を得たり、居心地よく感じてもらうことが出来るので、お互いの距離を近づける絶好のチャンスとも言えるでしょう。 では、適切な対応とはどういった対応なのか?

          愚痴と共感力