たなばた

 七夕だ。浴衣を着る予定だった。
でも予定は流れた。
早朝、草むしりをして帰って昼まで寝る。
夕方、カレーを作ってくたびれて夕飯まで寝る。
浴衣どころではなかった。
半幅帯の文庫結びを練習していたが、今だにうまく出来ない。
このまま夏は過ぎそうだ。
仕方ない。だって私は浴衣や着物が一番すきなことではない。

数日前から、冷凍のお弁当を夕食にとるのを止めて、
てきとうに食事を作っている。
モットーは、がんばらない。
幸い、豆さんがカレーが好きな人なので、困ったらカレー。
食事を中心にしない生活をおくりたい。

自分に問うてみた。
何がしたいの?
絵が描きたい。
どんな絵?
抽象画。
心のなかで自分が本音を話していた。

うちでスマホを見ながら、筋トレをする。
これがよい結果がなかなか出ない。
でも少しひきしまってきた感じはするし、
たった6分だし、現状維持でも楽しくやっている。
おかげで、一日中家にいる。

こんなんでいいんかな?
自問。
無理せず、自分に出来ることをして、周りの人や、ぴいよちゃんを
大切にして生きたい。

大したことしてないのに、今日もおわるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?