かりん

「どうやら、私は人と違うらしい」と気づき始めた人。 バイトして全国で遊んでます。 夢…

かりん

「どうやら、私は人と違うらしい」と気づき始めた人。 バイトして全国で遊んでます。 夢は死海か地中海に、 ピンクの浮き輪で浮かんで 美味しい炭酸水を飲むこと⭕😆

最近の記事

親に対してカサンドラかしら。

気負いすぎる。 家事をしなければいけない。 勉強をしなくてはいけない。 楽しんではいけない。そんな暇はない。 やらなくちゃ。 と思いつつ不安で何もできない。 そりゃそうだ。楽しくないことを楽しみ始めたら辞めるのだから、何も楽しめない。 うまくいかない。うまくいくものもうまくいかない。 それでもやるけど、そもそもうまくいかなくて調整が必要なものがある。システムを外から整える必要がある。 私にとってそれは父との会話だ。 父はいい人だ。ブレずに毎日決まったことを続けていく

    • エッセイを読むオットセイ

       今日も晴れ。窓枠を見上げると青い空ともくもくの雲が浮かんでいる。先週まではいかにも入道雲で水蒸気を感じるようなボリュームだったのに、いつの間にか薄っぺらい綿菓子になった。  なんとなく涼しくて風も優しい。秋の気配がする日だ。中学時代も高校時代も同じようにだらけていた。そこは変わっていないようだ。私はこのままではいけないとか、落ち着かないとか感じながら衝動的に何かを始めて、飽きたらやめた。  そして疲れたら床に転がる。あーあ。身体って重いなぁ。それはあんたが動かないからじゃ

      • 親にとって、子育ては初めての経験だったんだなぁ

        今日も暖かい。先日、出張のお土産としてお菓子をもらったのだけどそれを一人で食べている。 私は最近思うのだけど、大人って大人だけど子供と変わらんよなぁ。 子供の延長上に大人がある、ということに気が付きました。 私は人間は様々な経験をして、結果的に大人になるらしいと思っていた。 だから、「あのおじさんにも今は大人だけど若い頃や子供時代があったのか。その時どんなことをしていたんだろう。」と考えることがある。 ごはん屋さんでおじさんと話していた。私はその時にうまくいかないこと

        • リサイクルに出したカバンを買い戻しに行ってきた

          春だ。本当に春が来た。 温かい空気が当たり前になって、その柔らかさが通り過ぎた。 今日は確かに晴れた日で気温は高いのだけど、風が強かったから肌寒く感じる瞬間もあった。 「さむっ」「風つよっ」 と、言いつつ全然暖かいのだけれど。 それくらい毎日暖かくて、冬もいなくなった。 いよいよ春本番とでも言いたくなるくらいの突風が前から吹いてきて、目を細めて歩いた。眉毛が上がって眉間のストレッチになったと思うけど、あの顔で人とすれ違うことはできない。 だって春風に向かって顔ヨガしてる

        親に対してカサンドラかしら。

          ワンピースを作りたい

           今日も暖かい日だったけど、風が強かった。  靴が欲しいと思いながら4年くらい同じローファーを履いている。もう買い替えたい。朝から靴を買い替えることを考えはじめたら、次にはお金の使い方のことを考えてる。ものにお金を使うより、習い事とか移動費など体験にかけたほうがいいかな?    なぜさっさと新しい靴を買わないかというと、欲しい靴が高いからだ。18600円。1万8千6百円。うーむ。しかも古着屋で見たものだから、ピカピカの新品ではない。 デザインも古いし、「あーNY街でマダムが

          ワンピースを作りたい

          今日は春の陽気だったなぁ

           今日はとても暖かい日でした。お散歩日和。  先日大阪へいって古着屋めぐりをした際に購入した、きれいな色の羽織りものを着てお出かけした。昨日の夜、眠たい目をこすりながら手洗いして良かった。古着屋で買ったものだから、洗剤を入れた水につけただけで真っ黒な汚れが沢山出てきた。タグを見ると、Made in Englandでポリエステル生地とある。  「そうか〜、イギリスの紳士か淑女が着ていたのかぁ。君、いい仕事したんやろなあ。コーデの差し色にもなるし、主役でもあるしなぁ。」 と思い

          今日は春の陽気だったなぁ

          去年の私!転校してどうよ?!

          Tynaです。ピチピチLJKです。制服はち切れそうです。 私はまともに学校イケナイ族の一員なのですが、高校からその傾向が顕著になりました。 地方から都立に転校した経験と、その都立を辞めようとしたあれこれから学んだことをまとめます。 当たり前のことしか書いてないけど。 まず高2の夏に両親の都合で都立に転校しました。 ここで教訓1 転校先はチキらず丁寧に吟味すべし。受験ガチ勢なのに安全牌を狙って転校受験して、学校行く気がなくなりました。 レベルの確認を怠ってはいけません。

          去年の私!転校してどうよ?!

          祖父が大好き♥高IQらしいよ?しらんけど

           私、頭おかしいんじゃないか!?? と思って発達障害について調べていたら、いつの間にか高IQ界隈の門前にたどり着いていました。 (発達障害=頭おかしいではありません。普通と違う?って心配しただけです。普通とかしらんけど。) 私は普通に普通の人間ですが。 面白くて凄い人が沢山いらっしゃるようです🍾 私の中でIQといえば祖父なんです。 くも膜下出血の後遺症の有無を調べるために、病院でIQテストをしたら160以上と出たそうで。 (20年くらい前の話で、テスト名もsdもよく分かりま

          祖父が大好き♥高IQらしいよ?しらんけど

          転校から帰省するまで。ざざっと感想

           私は変わった両親の間に生まれて、濃密な親戚関係の中で育ったジジババっ子です。両親の別居、離婚調停、転職を機に高2で地方から都立に転校して病んで回復して、今帰省しにきました。  家族関係総清算の終わりが見えてきたよ〜 私が転校後に病んだ理由は、馴染めなくて不登校気味になったときに母から発達障害って言われたことです。 小さいときから何故か普通になろう!という意識を持ってたんだけど、その一言で拗らせちゃったーあらら。 発達障害を調べるうちに適応障害、ADHD、ギフテッドやら高I

          転校から帰省するまで。ざざっと感想

          ダラダラのコツ 受験生でもできる!

          2ヶ月集中してだらけました。受験という焦りにも負けず、快適に過ごすには。   ダラダラのコツをお伝えします。 1 不安にならない   心地よくいるためには不安になってはいけない。不安対象を片付けるか、無視するべきだ。 これをマスターできなければただ時間を無駄にしてしまい、しっかり休めない。 2 やらなければいけないことをたま〜に、やる    1の項目にもつながるが、一番怖いのは心が乱れてダラダラの質が下がることである。ほんの少し課題に手をつければ、少しやったと開き直ること

          ダラダラのコツ 受験生でもできる!

          食べ過ぎちゃった むちゃ食い

          こんにちは。進路どうしよう。Tynaです。 転校した昨年の夏から現在まで10キロ増えました。 原因はむちゃ食いです。満腹でも不味くても、食べ物を詰め込んでしまいます。過食症との違いは、吐かないということです。 どうしてむちゃ食いをしてしまったのか。 それはストレスが原因です。 親とうまくいかない 将来が決まらない こんな不安と他にも多くのストレスが重なり、何かが足りないという不足感を埋めるために食べてしまいました。 安心するために食べてた。 こんなことやーめよ

          食べ過ぎちゃった むちゃ食い