見出し画像

【じーじのもろもろ】3年後の目標⁉

会社を卒業した後のことを考えて、老後の日常を楽しめる趣味を作ろうと思ってnoteを始めました。

何事もその時になってから考え始めたのでは遅いと思います。会社を辞めてからさあ何かを始めようとしたら助走期間なしです。

そうかと言っても先々を考えて今日から行動するというのは難しいものではあるのですが、ともかく、還暦を過ぎて役職を解かれたのを機に会社を辞めた後のことをいろいろと考えるようになりました。

2020年6月にまずモバイルパソコンを買いました。

考えているだけでは何も変わらないのでまずアクションです。

パソコンを使ってサラリーマン生活で経験してきたことを形(コンテンツ)にして残そうと毎日家でパソコンに向かうようになりました。

それまでの私は、働くことが好きで「自分の行動の基準は会社のため」とか部下に偉そうなことを言いながら、実のところはマズローの要求5段階の上2つ「承認欲求」と「自己実現欲求」を満たすために頑張りすぎていたのかもしれません。

働き盛りの時には、海外を飛び回り、土曜に海外へ向けて出発して翌週の日曜に帰国して月曜に本社で経営トップに報告なんてスケジュールで平気で働いていました。

人間だれしも自分の企画したこと(やりたいこと)を任せてもらって、やったことに成果が出て、それを高く評価してもらえたら、誰でも「よっしゃあ」となって、いくらでも働いてしまうと思うのです。

だけど、いざ役職を解かれてみると肩を叩かれたような気分になり達成感というよりも「なんだかなあ」と現実を思い知らされた気分になりました。

ある意味では会社に上手にのせられて働いてきたんだなあと思いました。でもそれを後悔している訳ではなく、やりがいのある仕事に巡り合えて嫌々でなく能動的に取り組めたのは幸せだったと思っています。

しかし、人生100年時代、サラリーマンを卒業してからの日常にも何か張り合いというか、目標がほしいよなあというのが正直な気持ちでした。

そしてパソコンを買ったら次のアクションは2020年7月のYouTubeデビューでした。ところが、これはコンテンツ作りがとても大変で半年続けて挫折しました。

YouTubeでの数少ないコメントの中に「この内容なら無理に合成音声でユーチューブにしなくてもブログの方がいいんじゃないですか?」というのがありました。

そこでブログを少し研究してみて「note」を見つけました。

そういう経緯をたどって2021年3月から始めたのがnoteでした。

画像1

noteを始めた時には、コンセプトとして「孫へのメッセージ」「Z世代応援団」のように若い人によんでもらえるようなコンテンツにしたいという漠然とした目標がありました。

noteを続けている内にどんどんイメージが膨らんでいます。

今、じーじのnoteは中央官庁のホームページなどから「政治・経済・環境」に関するテーマをピックアップして投稿する「じーじは見た!」シリーズと孫との関わりをボヤキで表現した「じーじのボヤキ」シリーズが中心です。

そしてnoteをやりながら夢が膨らんできています。
じーじには夢というか、3年後の目標ができました。

3年後会社を卒業して「定年のおっちゃんねる」に本名で登場すること。

この投稿時点で「じーじのボヤキ」は45本です。(マガジンを整理し直したので数が減っちゃいました。)

毎週月曜日の「じーじのボヤキ」投稿をあと3年続ければ、3年後には約200本の「じーじのボヤキ」記事が蓄積されます。

その中から「じーじが孫娘に残す100のボヤキ」だとか「孫娘に届けじーじのボヤキ100選」とかのタイトルでKindle本を出版する目標ができました。

そしてそれをみこちゃん出版に手伝ってもらえたらなあという目標をもってコンテンツに磨きを掛けていこうと思っています。

みこちゃんは、すごく才能豊かな方でnoteの投稿も楽しみなのですが、是非そんなみこちゃんのみこちゃん出版でKindle本の発行を手伝っていただけたらなあとラブコールを送っておきます。

3年後のそんな目標をもってこれからもnoteに取り組んでいきます。

皆さんの「スキ」や「コメント」が励みです。これからも「定年のおっちゃんねる」をよろしくお願いします。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂






この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?