見出し画像

【HSPにオススメ】サウナ屋店長がオススメする夜型生活の良いところ

この記事は、サウナ屋さんの店長をしながら気付いたヒントを独り言のようにぼやいている記事です。お暇な方はどうぞお付き合いくださいませ。


巷では朝型ライフの推奨活動が騒がれて久しいです。
(太陽を浴びよう)

私も前職では朝型として働いていました。
(残業ばかりで帰りは遅かった)

そして今は夕方から深夜までのシフトがメインで、寝るのは朝といういわゆる夜型生活をしています。

独身の頃ならどの時間でどの曜日で働いていても何も問題はありませんでした。
でも今は家族もいるし歳もとっています。
父親として一家の主として生活のリズムは暮らしていく上で多方に影響を及ぼします。
(パパのある生活)

そんな私が、サウナ屋の店長として遅番メインになり夜型生活で良かったと思うメリットを挙げさせていただきます。
夜型生活について悩みがある方の参考になれば幸いです。
(let's 夜型!)

■生活時間にゆとりができる
 
まずはこれ。
当たり前ですが夜は仕事で昼は何もありません。
(寝ろし)
 
日中に自由がきくので生活に必要な諸々の手続きが処理できます。
申請に行ける、治療に行ける、買い物に行ける。
(いや寝ろし)

要するに各局の営業時間内に行動できるっていうこと。土日しか休みがない、朝から夜まで仕事、だとこの点で窮屈に感じます。


■複業ができる
 
これは人それぞれ違うでしょうけど。

他と生活のリズムがズレるので、空いている時間が重ならない。要は、誰にも邪魔されない時間を作れるということです。家族、友達、恋人。
複業するなり、趣味に費やすなり思うがままにしやすいということです。
 
私はHSP気質があって1人の時間が欲しいので最高です。
(そういうことね)

 
■パパできる
 
先述との矛盾。
これは小さい子を抱える方限定でしょうか。
 
子どもの送り迎えがスケジューリングしやすいというメリットもあります。
(たしかに)
 
私の場合、1番小っこいのを送るのと姉と兄が帰ってくるのを迎えるのが担当です。
そして宿題をさせ、ママが帰るまでの留守を頼んだら出勤します。
(かぎっ子ではない)
 
私は平素パパ業をできていない分、この時間でパパしています。

■デメリット
 
デメリットは寝不足になることと体調が低下することです。
 
お昼が睡眠時間なので活動をしてしまうとシンプルに寝不足になります。
太陽を浴びると体が目覚めてしまうので二度寝しようとしても寝付きが悪かったり。
(だから寝ろって言ってるのに)

また、しっかり寝ていても夜型を続けると肩が凝ったりボーッとしたりすることもあります。
 
でも、これらを分かった上で対策をとっておけば問題はありません。
私は休日に体のメンテナンスをしたり、アイマスクで光を遮断して眠れるようにしています。
お風呂でリラックスして眠りモードを高める工夫もしています。
(自宅サウナとか)
(今度オススメの自宅サウナのやり方教えます)


■まとめ
 
総じて、ゆったりとした時間を過ごせること、とりわけ1人で過ごせる時間が増えるということが大きなメリットと言えます。
 
寂しがり屋さんには向かないかもしれません。
でもHSPさんは1人の時間が大切ですから結構オススメです。
 

■番外編
 
個人的には夜な夜なサッカーを観るのが楽しみだったりします。

海外リーグが好きでよく観るのですが、日本時間の夜中に放送されるものばかり。
(プレミアリーグファン)

Liveで観るなら夜型生活がもってこいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?