見出し画像

東北の山旅、岩木山 2020.10.21最終日

今朝も良い天気!
今日は岩木山に登る。
荷物は宿に置いてバスで出発。

バスは、岩木山スカイラインの、60以上あるというたくさんのカーブを曲がりながら上り、八合目の駐車場に着いた。
いつものように体操をして出発。
駐車場から階段でいきなりの急登。
クマ笹と低木のトンネルのような道を登って、リフト乗り場の分岐に着く。

画像4

そこから少しで、避難小屋に着く。
9合目の避難小屋は、鳳鳴ヒュッテといって、昔、鳳鳴高校の山岳部員が下山途中に猛吹雪で遭難したことから建てられたと、2枚の銘板に由来が書かれていた。

ここでゴロゴロの岩の急登になるので、ストックをしまうようにと言われた。

画像1

画像2

岩木山(1,625m)山頂、9:55着。
今日も快晴!360度の大展望!
風もなく、それほど寒くなく最高!

画像16

あれは、津軽半島、陸奥湾、下北半島、遠くに北海道の海岸線も見えるとガイドさんが説明して下さる。
これまで登ってきた八甲田山、岩手山、早池峰山、秋田駒ケ岳などの山も見え、大感激!

画像4

画像5

画像6

画像7

岩木神社・奥宮にお参りして。

画像8

下山開始。10:25
岩を落とさないように注意して下りる。

画像10

画像10

八合目の駐車場に、11:40着。
駐車場から、あそこまで行ってきたんだな!と、岩木山を眺めて。

画像11

待っていてくれたバスに乗って嶽温泉へ。
紅葉がきれいだ!

画像12

画像13

嶽温泉では、温泉に浸かって、ゆっくり荷物をパッキングして、近くの店を見に行ったりした。
食用菊があるかなと思ったけどなかった。

この旅では、荷物をどうしようかと迷ったけど、大きなスーツケースと、小さなザックを持っていくことにした。
日程表によると、買い物をする時間、場所は少ないようなので、行動食は、日数分用意しておいた方が良いだろう、下着を洗濯をする時間もなさそうなので日数分と、寒いとのことなので、手袋、帽子も2種類、という具合で大きなスーツケースでちょうど良い感じだった。

2時に宿を出て、バスは青森空港で先ず止まり、飛行機で帰る人と別れ、後はみんな青森駅まで。そこで解散。
ガイドさん、運転手さん、ありがとうございました。
一緒に歩いた人達もみなさん気持ちの良い人達で、楽しく歩けました。
ありがとうございました。

友人は、全く自立している人で、さっさと切符を買って、駅のホームに入って行った。

画像15


私は、バスの中で聞いた運転手さんのお勧めだというお菓子を買ったり(名前は忘れてしまいました!)、夕食のお弁当は、何にしようかと見て回ったり。
で、このお弁当にしました。
おいしかった!
新幹線の車内で、お弁当を食べていると、友人が、飲みきれないから飲んで〜!と、日本酒の差し入れが!
ホタテのかまぼこにピッタリ!
ありがとうございます!

画像14

新幹線の中で、この8日間を思い出したり、通り過ぎる町は、名前は知ってるけどこんな感じなんだと、いろいろな事を考えていた。

そして、東北新幹線、東海道新幹線と乗り継いで、名古屋、自宅まで無事に帰ってきました。

東北は、本当に初めてだったけど、とても温かくて、伸びやかな感じで好きになりました。
季節をかえてまた、行きたいと思いました。

画像17

最後になってしまいましたが、今回の回ったコースです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?