東京で正社員なのに時給1000円

 どうも。楽天市場で色々スイーツを買ってしまったもののダイエット中だしいつ食べれば良いかわからなくなってしまっている、ひらりんです。

 皆さんは東京都の最低賃金はいくらかご存知でしょうか。2022年10月に上がった結果、ただいまは1072円です。高校生のアルバイトだろうが、主婦の短時間のパートだろうが時給1072円は保証される訳です。
 それでは東京都で正社員として働く私の給料がどうかと言うと……時給換算1000円です(6月勤務分)

 違法だ!と思われた方がいるかもしれませんが、月給制の場合その月だけでの計算はしないようなのです。

 こちらの厚生労働省の情報をご確認いただくとおわかりになると思うのですが、月給制の場合
「月給÷1箇月平均所定労働時間≧最低賃金額(時間額)」
 となり、年間の労働日数から一月あたりの平均所定労働時間を計算して考えるようなのです。
 そのため、年間休日数が120日、所定労働時間が8時間だとしたら、(360−120)×8÷12×1072の計算結果を上回れば月レベルで下回っていても問題はないということになるようです。
 この計算結果は171,520円となります。弊社の月給はわずかながらそれを上回っているので、多分違法ではないのでしょう。

 6月の営業日は22日なので22×8×1072=188,672円として、それを下回っている月給は違法!と思いたいところですが、法的にはおそらく上の計算式が適用されて大丈夫なのでしょう。

 しかしふと思ったのですが、6月初日入社で末日まで働いて辞めた人が現れた場合も違法にはならないんでしょうかね。あくまで会社として設定している年間所定労働日数・時間での計算となるのでしょうか。

 でも正直そんな法律のチキンレースを走るような企業ってどうなんだろうという気がしてきます。
 22日勤務日数がある月を想定して、そこから最低賃金以上の月給を設定してほしい気がします。上の計算から考えると19万円が妥当でしょうか。
 ただ、最低賃金は毎年上がりますし、8円アップで1080円になっただけでも19万をオーバーしてしまうのでもう少しゆとりを持った方がいいと思います。
 20万円にすれば、時給1136円まで対応可能のようなので、しばらくは大丈夫そうですね。私も額面20万円くらいは欲しいものです。

 資格に合格して申請をすれば翌月から基本給は上げられるようなので、基本情報の分はしてみようかななんて思っています。そうすれば夢の額面20万円✨に届きますので!(って言ってて虚しいですね)(前職は30万いく月も普通にありましたし)

 一応は前職の時の蓄えがあるから大丈夫だけれど切り崩していくしかない生活はきついなあと思う、ひらりんなのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?