見出し画像

【2019 J1 第33節】川崎フロンターレvs横浜F・マリノス ゆるれびゅ~

1.はじめに

 松本を現実的に撃破し、連勝を5に伸ばしたマリノス。一躍首位に躍り出ました。今シーズンリーグトップとして初めて迎える試合の相手は川崎フロンターレ。鬼門である等々力を突破することはできるのでしょうか。

 前半戦では実力の差を見せつけられ、ロスタイムの劇的同点弾に喜ぶしかなかった我ら。優勝するためにはどうしてもこの壁を越えなければならない。さあ!いってみましょうか!

 通常レビューはこちらになります。

2.スタメン

画像1

■川崎フロンターレ

・怪我のためか、新井に代わってチョン・ソンリョンが先発
・他は前節と同様のメンバー

■横浜F・マリノス

・前節と同じ先発メンバー

3.最初の守備はちょっとズレてた

画像2

・小林は畠中やチアゴに寄せていく
・脇坂は扇原や喜田をずっと追いかける
・阿部は主に松原を見る
家長は外に開いた畠中へ寄せる
・ボランチはティーラトンかマルコスを見るか二択を迫られる
・マルコスへのマークが空いている場合は山村か谷口が前に出て対応

 試合開始からエンジン全開なフロンターレ。小林は畠中やチアゴへ寄せる。脇坂は扇原や喜田をずーっと追いかけまわす。積極的に人を捕まえにいきます。

 サイドの守備は性格が出ているようです。左側にいる阿部は安全性重視のかもしれない運転で松原をマーク。右側にいる家長はハイリスクハイリターンのだろう運転で畠中をマーク。その結果、左サイドはいいですが、右サイドはティーラトンがフリーな状態に。

 さすがにそれを看過することはできず、中央を守る田中や大島が彼を見るように。しかし中央にいるマルコスも気になる。忙しい中、1人で2人を見るような仕事量の多さになりました。あまりの忙しさにマルコスを見れないことも発生。その場合は後方に控える谷口や山村が前に出張して対応することでカバー。

 この一連の動きにより、フロンターレの右サイドは1つずつズレることに。最後の砦であるセンターバックが動かされることはあまり芳しい状態とは言えなかったでしょう。これが伏線となり先制点を取れるとは…

■ズレから生まれた先制点

画像3

 こちらは先制点が決まった前半7分ごろのシーンになります。

 松原へパスすることにより、パギまで迫ってくる小林を回避。

松原:「チアゴには…阿部がついてるか。ならこっちかな」
家長:「やはりそこへ出してきたか!とんでもねえ。待ってたんだ!」

  待っていましたとばかりに畠中へ寄せる家長。このときもう一人の男が動いていました。

喜田:「おーい、脇坂ー!野球しようぜ!」

 ピッチの外側に脇坂を呼び出す喜田。自分についてくることをうまく利用していますね。こうすることによって扇原が空きます。畠中はビシっとそこへ縦パス。家長が前に出ていたのでティーラトンには誰もついていません。そこへ扇原が出すことにより、状況は一気にマリノス優勢。

山村:「やばい!マルコスが空いてる。俺が前に出てつかなきゃ」

 空いたマルコスを警戒して前に出た山村。これがあんなことになろうとは…誰も知る由がありませんでした。これを見たティーラトンはより安全そうなマテウスへのパスを選択。

画像4

 パスを受けたマテウスはドリブルを開始。終着地点はペナルティエリアの奥深くでした。どうしてここまで侵入できたかというと、先ほどマルコス対応のため山村が前に出ていたからです。前に出るということは後ろが空くということ。あのときマルコスに動かされていなければ、マテウスはここまで進めなかったでしょう。

 ここまでくればあとは仕上げの一振りのみ。仲川が車屋の後ろからこっそり発車。低くて早いマテウスのクロスを仲川が体に当てて先制点を奪うことができました。

4.変えた守り方とスピードへの慣れ

画像5

・小林と脇坂は片方が前に出て、もう片方は残る交代制に
家長はティーラトンへつくようになる
・サイドに追い込んで人数をかける守り方へ変更

 守り方がまずいと思ったのか、フロンターレは失点後から守備方針を転換。

家長:「やっぱ安全第一だよ…だろう運転じゃなくて、かもしれない運転の時代だな」

 安全思考になったのか、家長は畠中ではなくティーラトンを見るように

小林:「いいか泰人。片方が前に出たらもう片方は残るんだ」
脇坂:「わかったよ悠くん!」

 小林と脇坂も役割が変わりました。片方が前に出るともう片方は後ろに残る交代制に。これによって中央をなるべく通したくない守備になりました。追いこみどころはサイド。そちらへ誘導し、人数をかけてボールを奪うことを狙いとしています。

 この守備変更と、マリノスのスピードに慣れたこともあり、フロンターレは前半18分ごろから攻勢に出ます。

■大島の華麗なターンに翻弄されるマリノス

画像6

 こちらは前半25分ごろのシーンになります。

 マルコスを引き連れて華麗なターン!エリキも引き付けていたので、一気に2人をかわした大島。間を通すように田中へパスを送ります。

扇原:「やっば!?前が抜かれた。俺が前に出なきゃ」

 フリーな田中へ向かう扇原。その後ろで隙を伺う影が…

悠様:「おっ、扇原が上がったか。これで俺の後ろが空いた。碧、ここにボールちょうだい」

 扇原が前に出たことによって間が空く。そこへ入り込んだのは小林。下がることで一瞬チアゴを振り切り、余裕を持って田中からボールをもらいました。

守田:「扇原が前に出たから畠中との間開いてる。あそこ受けられるんじゃないかな?」

 悠様の横からひょっこりはん。ススっと移動してきた守田へボールを預けた小林。大島の華麗な回避から始まり、どんどんかわされていくマリノスなのでした。

■逆サイドへズドーン!!

画像7

 こちらは前半17分ごろのシーンになります。

マテウス:「前から追いかける!それがマリノスの戦士!」
山村:「俺たちのトライアングルが捉えられるかな?」
田中:「我らのパスは早いぞ」
守田:「あっという間に俺のところまで到達だ!」

 ものすごいスピードで追いかけてくるマテウスを、ものすごいパススピードでいなしてしまう魔のトライアングル。山村、田中、守田と繋いで見事回避しました。

守田:「おっと、扇原こっちに寄ってきたか。なら中央までドリブルできるな」

 自分に寄ってきた扇原の動きを見てドリブルを開始した守田。中央の小さい隙間に侵入します。そこで顔を上げると、見える先にはポツンと立つ車屋の姿が。

車屋:「おーい!こっち側だーれもいないよー!パスをくれー!!」

 「うん…マリノスの守備ってボールがある方にめっちゃ寄せるもんね…そりゃ空くよね…そこは弱点なの!やめてくれえええええ!!」という気持ちになりますが、そこは情け容赦なく正確なパスをピタッとつけた守田。こんな感じで逆サイドに突き刺されると痛かった…

■また義理チョコかい!

画像8

 こちらは前半37分ごろのシーンになります。

山村:「フハハハハ、またきたか。俺たちの三角形が(以下略)」

 まーた山村が大きい三角定規を持ってマリノスを攻略してきました。次なる犠牲者は喜田です。山村、家長、田中と素早くパスを繋がれ目がぐーるぐる。

阿部:「今だ!パクさん、俺の愛を受け取ってください!」
仲川:「そんな風紀が乱れる行為、断じて許さんぞ!パギは俺のものだ!」

 この三角形で回されてる間に、チョコレートを持った阿部がパギへ猛突進。しかしそれを見ていたのは運が悪いことに "ハマの風紀委員長" こと仲川。えー…パギはたぶん彼のものではないですが、風紀が乱れることは許せなかったのでしょう。しかし阿部が飛び出したタイミングはオフサイド。

仲川:「なんだ義理チョコかよ。それならいいや。あげてきていいよ」

 本命チョコじゃないと風紀は乱れないものなのでしょうか…?義理チョコだと確認できた仲川はこれを見逃します

 一方そのころ、喜田が回避されたことにより、扇原と松原はてんやわんや。

扇原:「キー坊がかわされた。健、俺たち1つずつ前にいくぞ!」
松原:「了解タカくん。一緒に行こう」

 喜田のカバーのため、それぞれが田中、大島へと前にずれます。こうするとすっかり意識の外にある選手がいますね?そうです。脇坂です。実は彼のチョコこそが大本命

脇坂:「よし、これで俺を見てる人は誰もいなくなったな。俺の想いを受け取ってくれえええ!!」

 後ろから前に抜け出した脇坂。田中は彼の元へ素晴らしいパスを送りました。今シーズン何度目の義理チョコですかね…純朴な選手たちは涙で前が見えなくなっているかもしれません。

5.色々速かったマリノス

 この試合、フロンターレはいつもと違う速度への対応に苦しんだことが、マリノスの勝因の1つだったでしょう。

・相手選手の寄せてくる速度
・パスのスピード
・相手選手の動く速度
・リスタートの速度

 マリノスが速かった部分は上記になるかと思います。

 エリキやマテウスの猛烈な追い込み。畠中のエグいパススピード。ティーラトン、扇原、マルコスのスムーズなポジションチェンジ。我らサポーターは毎試合見ているので見慣れたものですが、3週間ぶりの実戦だったフロンターレの選手たちはそのスピードを体感してびっくり。最初はマリノスが押せ押せでした。しかしそこはさすがの王者。前半18分ごろには目も体も慣れ、今度はマリノスが窮地に追い込まれてしまいました。

 だが、最後まで彼らが慣れなかったのは、マリノスのリスタートの速さだったでしょう。スローイン、コーナーキック、フリーキック、キーパーがキャッチした後のプレー。マリノスは全てが早く、プレーが途切れることがほとんどありませんでした

 このリスタートの早さがきっかけとなったのが2点目になります。

画像9

 こちらは追加点を挙げた後半48分ごろのシーンになります。

 マテウスの素早いスローインが喜田へ渡ります。

田中:「早っ!?俺まだ戻れてないけど、喜田へ寄せる!」

 田中が喜田へ寄せますが、それを尻目に扇原までパスを送ります。放っておくわけにもいかず、大島が寄せてきました。

 田中が戻らず、大島も前に出ている状態。ピッチ中央に大きな空間が…

松原:「おっ、開いてんじゃーん。入っちゃお♪」

 そこへ飛び込んだのはサイドバックである松原。この動きは予想外だったのでしょう。阿部の対応は後手になってしまいました。また、仲川が車屋の前にいることによって動けないように封鎖。これもいいプレーでしたねぇ。

 パスを受けた松原は抜け出したエリキへパス。エリキがそのままシュートを決めました。

 このように、いつもと違うスピードで試合を行ったフロンターレはやりにくさがあったのだと思います。いつもと違うプレーはいつもよりスタミナを消耗します。後半にトーンが落ちたのはこれも影響していたのではないでしょうか。

6.スタッツ

■トラッキングデータ

■チームデータ

7.おわりに

  この試合は分水嶺として、下記タイミングがあったように思います。

①川崎がスピードに不慣れな内に先制点を挙げられるか
②前半18分からの川崎ペースのときに点を取られるか
③長谷川とダミアン投入後、どちらが先に点を挙げるのか

 上記3つが全てマリノスにとっていい方向へ転びました。特に奇襲が成功し、前半早い時間帯で得点を挙げられたことは本当によかったです。前半耐えきったことも運が良かったです。守備陣の奮闘もあり、強いチームの戦い方ができたかと思います。

 後方で相手のプレスに屈しないパス回し。前線の選手たちのスピードやパワー。フロンターレ相手に前線の1対1でいい勝負ができたこと。そしてこちら側の土俵に上げたこともよかったです。マリノスペースで試合ができました。

 さて、この素晴らしいメンバーで戦えるのもあと1試合。監督、選手、スタッフ、サポーター、それぞれに様々な想いがあることでしょう。最後に皆が笑っていられるように、最後の試合、ホームで勝ってシャーレを掲げましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?