見出し画像

予約投稿とりいれよう。

連続投稿とぎらせてしまった。
やっぱり予約投稿活用しないと難しいな。でも日記は続けられる気がする。プレミアム買うか。
昨日は26時頃就寝、8時30分起床。シャワー浴びたらスムーズに起床できる。

昨日は今年初アルコール。
貴醸酒でもないのに日本酒度-17もあって酸味も甘みも綺麗にあるとか、日本酒のブレンドとか体験したことのない高レベルな日本酒をいただいてしまった。いつか地元を訪ねる。

東海道新幹線のビジネス車両(S Work)、3連休の最終日で他の車両が窓側席全部埋まってる乗車15分前ぐらいでも座席に余裕があった。ありがてえ。

https://jr-central.co.jp/ex/s_work/

なるほど、レジャー客が多いタイミングでも座席が空いている可能性が高いというのはプラス要素かもしれない。本来の意図ではない気もするけど。
実際の使い勝手としては、正直なところ意識してこっちを使いたいとは思わないです。前にも書いたけど音が苦手なので。
むしろビジネス客としては他の車両でキーボード叩かないでほしいとか言い出す人が増えたりする方が困る。
自分のニーズのために他者に何かを強いる権利があるかのように勘違いさせる社会の仕組みって良くないですよね。
自分に何かを強いるのは自分の自由だけど、他者に何かを強いることの危うさには敏感に嫌っておかないと社会がおかしくなるのが怖い。

新幹線の方に話を戻すと、このサービス、個人的には車両内で非ビジネスの通話をし続ける人が多発しそうだなって懸念がある。
今回のった車両でもビジネスではなさそうっぽい会話を続けている人がいたし。

「S Work車両」とは、モバイル端末等を気兼ねなく使用して、仕事を進めたいお客様向けの車両です。
Webミーティングや携帯電話の通話は、まわりのお客様へご配慮のうえ座席でもご利用いただけます。

https://jr-central.co.jp/ex/s_work/

You Tubeとかアニメとかを大音量で流しておいて「私はこれも仕事になる職業です」とか主張されたら阻止できないよね。
音を気にしなくても良い車両とか定義されてしまうとすごいことになりそう。
一度だけ気づかずに喫煙車に席をとったことがあって、泣きながら自由席に逃げたんだけどそれぐらい異世界になりそう。
音の問題として定義されそうだからやっぱり打鍵音と会話を同じ列に並べてほしくないかなぁ。
車両内では音を出すな、匂わせるな、咀嚼音響かせるな、551を持ち込むなとか、他者に何かを強いる権利があると勘違いする世界に進んでほしくないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?