石坂洋旭CFO@ヘッジホッグ・メドテック

資本政策・スタートアップ経営に関して発信しています。 医療系スタートアップであるヘッジ…

石坂洋旭CFO@ヘッジホッグ・メドテック

資本政策・スタートアップ経営に関して発信しています。 医療系スタートアップであるヘッジホッグ・メドテックCFO/共同創業者|群馬高専→東大→東大院→Morgan Stanley(投資銀行本部)→FOLIO(経営企画部長)→起業

最近の記事

シード調達前のスタートアップが日経朝刊に載ったときのリアル

はじめにヘッジホッグ・メドテックという片頭痛治療用アプリを開発するスタートアップの共同創業者・取締役CFOの石坂洋旭(@hiro_ishizaka)です。 初めての大きい記事掲載の機会をいただき、社内盛り上げ用に数値集計をしていたのですが、せっかくまとめたので公開してみたいと思います。 広報・PRは非常に重要である一方で、シード調達前のフェーズではリソースがない、メディア露出が決まった時の効果がわからないことから、後回しとなってしまうことが多いと感じています。 弊社でたまたま

    • 退職にあたり投資銀行からスタートアップに転職してよかったことを振り返ってみる

      FOLIOという資産運用系スタートアップで経営企画部長をしている石坂(Twitter @hiro_ishizaka)です。私は2014年に新卒でモルガン・スタンレーに入社し、投資銀行本部にてIPOを含む資金調達及びM&A関連業務に従事したのち、5年後の2019年にFOLIOに転職しました。 この度、2022年2月末で約3年勤務したFOLIOを退職することになりました。 退職にあたり、投資銀行からスタートアップに転職した3年間でよかったこと・変化したことを中心に振り返ってみ

      • ダウンラウンドってなんでいけないんだっけ?(増資と株価の関係)

        書きたいと思った背景直接のきっかけは、たまたま社内外でダウンラウンドってなんですか?という質問を何人かにいただいたことです。説明するのも面倒なので参考になるリンクを送りつけようかと思ったところ、意外と私が話したいことを説明している記事が少ないことに気づきました。 Twitter上には私より専門家である諸先輩方がいらっしゃるのでツッコミにおびえてはいますが、論点ずれているところがありましたら優しくご指摘いただけますと幸いです。 なお、この記事はFOLIO Advent Ca

        • Twitterのフォロワーの増やし方を考えてみた話 ~スタートアップのTwitter活用~

          FOLIOという資産運用系スタートアップで経営企画部長をしている石坂(@hiro_ishizaka)です。 FOLIO社内でSNSを通じて会社の認知度を高めていくぞ!という活動をしています。せっかくならちゃんと頭を使ってやろうということで、Twitterでのフォロワーの増やし方を素人ながらなるべく論理的に考えてみました。社内勉強会の様子を抜粋してご紹介します。 「いいツイートをするには?」「ターゲットをどうする?」みたいな再現性が低かったり個別アカウントに左右されたりする

        シード調達前のスタートアップが日経朝刊に載ったときのリアル

          非エンジニアがノーコードでサービスを作ったら30分でできた話

          FOLIOという資産運用系スタートアップで経営企画部長をしている石坂(@hiro_ishizaka)です。 最近趣味でノーコードサービスをいじっている中で、思ったより低い学習コスト・短時間で実装可能であることに感動したこともあり、超簡単なサービス開発を行ってみた体験談をまとめてみました。 非エンジニアだけどノーコードサービスに興味のある方のご参考になればと思います。 はじめに30分でできた!と煽っているタイトルですが、誇大広告的な感じなので最初に定義を書いておきます。 ①

          非エンジニアがノーコードでサービスを作ったら30分でできた話

          投資銀行からスタートアップへの転職で何を考えたのか

          FOLIOという資産運用系スタートアップで経営企画部長をしている石坂です。 私は2014年に新卒でモルガン・スタンレーに入社し、不動産グループでIPOを含む資金調達及びM&A関連業務に従事したのち、5年後の2019年にFOLIOに転職しました。 入社から2年経過し、投資銀行からスタートアップに転職にあたって何を考えたのか振り返りを書いていきたいと思います。 投資銀行・コンサル等からスタートアップに飛び込む方の参考になれば幸いです。 長期的な目標の明確化:30代で起業し会社を

          投資銀行からスタートアップへの転職で何を考えたのか